海がないなら造ってしまえ…海なし県埼玉の「サバ養殖場」アニサキスの心配なく生食可 知事が視察

(0)

1: ばーど ★2023/12/03(日) 15:27:08.35 ID:ECSoPBd09
大野元裕知事が埼玉県内各地の現場を訪問する「ふれあい訪問」が1日、本庄市と神川町、寄居町の1市2町で行われた。知事は訪問先で視察し、関係者らと意見交換した。

神川町渡瀬の「温泉道場おふろcafe白寿の湯」は2021年10月に温泉施設の隣で、サバの陸上養殖を開始した。今年6月に約150尾を初出荷。養殖場は完全閉鎖の循環式で寄生虫の心配もなく、安心してサバを生で食べることができる。

知事は養殖場に置かれた成魚と稚魚が別々に泳ぐ高さ1メートルの20トン水槽を視察した。サバは1年半の養殖期間が必要になる。白寿の湯支配人の鎌田奈津実さんは「より早く育てるために餌の研究開発を進めています」と説明した。

場所を移動して意見交換した知事は「数ある魚の中でサバにしたのはなぜですか」と質問。鎌田さんは「埼玉県に海がないなら海を造ってしまえば興味をもってもらえる。陸上養殖で価値が高くなると考えたのが、お刺し身で食べられるサバだった」と答えていた。

知事はこのほか、本庄市小島南の沖電気工業本庄工場H1棟と寄居町藤田の「埼玉療育友の会 埼玉療育園」も訪れた。
埼玉新聞 最終更新:12/3(日) 9:57
https://news.yahoo.co.jp/articles/8aaba32510de16d61f748de41bc345bdacff69c9

9: ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 15:30:10.50 ID:XmJu4Dje0
原発汚染水に震え上がってるよわい中国人でも食えるね
10: ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 15:30:26.69 ID:nUB1zrhH0
>>1
埼玉県民はそもそも魚がどういう形なのかさえ知らないだろ
11: ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 15:30:33.63 ID:Ow/wUtni0
山でエビ養殖
埼玉でサバ養殖
黙ってやればいいのにダサ
13: ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 15:32:09.48 ID:SIT0jkq/0
>>8
埼玉だけアニサキス無しとかずるいからな
公平さを尊べ
18: ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 15:32:37.20 ID:fFAbytsZ0
寄生虫ゼロと言えるのだろうか
キャリアーはいるかもしれない
23: ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 15:35:35.12 ID:C6IcYSPM0
半年以上かかって150匹
その売上じゃ電気代すら払えてなさそう
24: ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 15:35:55.93 ID:KFcmUHFl0
日本人そんなんばっかりだな
無いとか足りないとか貰えないとかあるとすぐ自分で造ろうとする
26: ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 15:37:16.63 ID:IL5grHEZ0
もっと早く安く提供できる魚も研究してくれ
エサの効率というのかな?
エサ何キロ→魚肉何キロ の効率がいいやつ
太陽熱/太陽光、淡水化技術と合わせて
アフリカの沿岸部で現地向けに事業化しろ
29: ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 15:38:13.18 ID:8QIEPNcx0
埼玉は海無しの上に東京の真北に隣接するのが夏の気候に大きく影響している。
32: ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 15:39:53.75 ID:8QIEPNcx0
海無しと言っても南部に住んでると東京湾、外房・九十九里、湘南の海が近いから。
35: ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 15:41:44.96 ID:hk2QzGGd0
いつか埼玉都になったりして…
大阪が歯軋りしそう
36: ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 15:41:53.57 ID:b7vTHwAW0
陸上養殖専門のビル建てて水槽を鑑賞出来るようにすれば観光名所になりそうよな
もう野菜も肉も魚も工場で作るようにして良いんよ
37: ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 15:41:59.98 ID:2d+EZkl80
鯖なんか防波堤で釣れるだろ
秋刀魚やった方がいいよサンマ
片道1000キロ以上もかけて漁してるから効率悪いし鮮度も悪くなる
40: ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 15:43:29.13 ID:a64amtLz0
予言しとくわ
陸上養殖は5年以内にサーモン海老サバ辺りはほぼ撤退する
42: ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 15:44:42.60 ID:8QIEPNcx0
>>35
埼玉都になったとしてもさいたま市浦和区と大宮区で主導権争いするのは間違いない。
48: ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 15:48:49.55 ID:n5wodE2/0
寄生虫は大丈夫かもしれないけど、循環式だと細菌が怖いかな
そっちの方がしっかりできているのならよいのでは
50: ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 15:49:49.75 ID:8QIEPNcx0
さいたま市浦和区は行政の中心だが、それ以外の分野では影が薄い。
さいたま市大宮区は大宮駅という大ターミナル駅を持ち、鉄道、経済の中心。
埼玉県の気象台が立地し、猛暑で有名な熊谷。
2000m台の高山があり、登山の醍醐味を味わえる秩父地方。
51: ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 15:50:14.33 ID:S9IfrfQf0
>>8
アニサキス単品で放置して簡単にサバに寄生するの?
54: ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 15:53:01.52 ID:rG/vNfEc0
しめ鯖って子供の頃好きじゃなかったのに
おっさんなったら好きになった
酒飲みでもないのに
あと生牡蠣
56: ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 15:53:53.34 ID:Beap2Dnn0
>>54
鯖の押し寿司の表面にある透明のフィルムみたいなのはなに?
57: ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 15:55:23.40 ID:Beap2Dnn0
天然vs養殖の争いっておもしろい
どちらもメリットに安心安全って言うんだよな
59: ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 15:59:51.47 ID:KKOlSTlv0
漁港のある町ですら、アニサキスのせいでサバの刺身をもう食べてないというのに、
2年に1回の頻度で「サバの刺身でアニサキス食中毒」を出すことで定評のある埼玉・群馬県民
62: ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 16:01:38.29 ID:1OWHSihT0
別の問題があるからな?
薬漬けにするだろうが
72: ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 16:08:08.75 ID:WX6vmcuM0
>>35
まだあまりないかなあ 都構想って
政令指定都市人口が 70万人(行政効率運用人口)×係数が高いほどやる必要出てくる
せめて3倍 人口210万人越えてこないとやる意味薄いし
そもそも無理に3つくっつけたところだから 絶対大阪以上にもめるもの
本来投票で48%も分割賛成に行くこと自体
大阪市にブランドないと思われてるからでてきた異常数値なのよな
76: ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 16:11:52.70 ID:Pb5bCDLr0
>>62
天然ものがいる海はきれいだとでも?
海の水を人間が直接飲んで(塩分はともかくとして)死なない程度にはきれいでも生物蓄積でどうなるかわからないのは水俣で実績があるし(あの時もチッソの幹部が工場排水を飲んで見せるパフォーマンスとかやってたくらいで水自体は非常識な量を一生飲み続けでもしない限りまあ無害)
77: ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 16:12:37.16 ID:jXm2tp6n0
養殖のサバは嫌いなんだよね
何か脂が自然なサバと全然違う
80: ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 16:13:42.03 ID:6ZrBFOAB0
どこかの国の人にこっそり寄生虫投入されないように気をつけろ
84: ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 16:14:40.46 ID:UvbeCgoR0
数年後に埼玉名義で産地偽装されたアニサキスまみれのサバが出回るのは想像できる
87: ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 16:15:47.72 ID:53irn3pi0
>>77
そもそも国産サバうまくないからな
やっぱ北欧じゃないと

国内+(0)

Posted by densoku