日産、中国で初の工場閉鎖 販売減で生産能力1割減に

(0)

1: 蚤の市 ★垢版 | 大砲2024/06/21(金) 22:05:50.86 ID:4ijxYxPQ9
【広州=田辺静】日産自動車は中国の生産能力を約1割減らす。江蘇省の乗用車工場を閉鎖した。中国では電気自動車(EV)を中心に価格競争が激しくなっている。日本メーカーは販売減が深刻だ。三菱自動車が生産・販売から撤退するなど企業の淘汰も進む。これまで投資を集中してきた中国での拡大戦略を見直す動きが広がってきた。
中国の国有企業との合弁会社を通じて運営する常州工場を21日に閉鎖した。生産能力は年13万台…(以下有料版で、残り392文字)
日本経済新聞 2024年6月21日 17:16 (2024年6月21日 17:28更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM217UL0R20C24A6000000/
11: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/21(金) 22:13:15.50 ID:ODoiWgHj0
大洪水でぷかぷか流されていく、でも、もうクルマは買えないアル
保険屋は水没車を安く買い取り、洗って、レンタカーとしてリサイクル
借りた人が当たり屋にぶつけられ、契約違反でカネを巻き上げられる
中国の自動車関連業界のひとつの側面なんだな
12: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/21(金) 22:16:42.82 ID:PRinc7ho0
ノウハウだけ盗まれて終わりましたね
目先の利益追いかけて結果損するやつ
17: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/21(金) 22:18:42.23 ID:A2gikESf0
どこの国も自国生産自国ブランドに重点を置いてるから考えものだな
18: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/21(金) 22:19:44.16 ID:DGOb9O3P0
中国に投資集中て…そんな大博打する必要あったのか?
24: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/21(金) 22:27:06.64 ID:MdvUUFWA0
中国はもうオワコンだよ
賃金の不払いとかシャレにならないほどヤバい
28: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/21(金) 22:31:22.45 ID:euOGhQW60
え?日産EV化でイキってたのに中国で売れてないの?何やってんの?
30: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/21(金) 22:33:17.55 ID:cVbaSQpy0
全部持っていかれて残ってるのは周回遅れのテクノロジー
まあいい、円安の日本で安かろう悪かろうクルマを作ってやり直そうや
31: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/21(金) 22:33:43.82 ID:kib/cP4x0
元々中国では日本車は売りづらい環境だからな
それでも売れるのは日本車が優秀過ぎるんだよ
32: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/21(金) 22:33:52.58 ID:M03p1PA+0
e-Power、中国で売ってないの?中国以外じゃ売れそうにもないのに
33: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/21(金) 22:35:13.67 ID:5NwCIcJN0
>>1
チャイナリスクを避けてチャイナから撤退する流れがデフォとなりつつある昨今
チャイナ市場で通用しないで弾き返されつつあると変換するとは流石日経新聞(笑)
34: 警備員[Lv.7][新芽]垢版 | 大砲2024/06/21(金) 22:36:53.91 ID:w4e9cuM20
日産のセダンがシナ市場のトップセールスに輝いてたのに一気に凋落したな
35: 安倍晋三🏺垢版 | 大砲2024/06/21(金) 22:37:02.91 ID:BBXD/OW60
1割縮小で足りるのか?かなり売上ひどい状況なんだろ?
36: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/21(金) 22:37:36.54 ID:sv1SRYA90
日本人は、早く帰っておいで。
近いうちに、身に危険が及ぶ。
突然、PCやらスマホの中身を調べられるのに、
企業も活動できるわけない。
37: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/21(金) 22:38:15.10 ID:b06HKh+V0
>>31
中国ではもう国産(中国系)メーカー以外売上台数下がりまくり
要因は複数あるがドイツ3社もトヨタも、あと健闘してたGMなんかも率ガクっと落ちてしまった
一番悲惨なのが隣国のH
38: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/21(金) 22:39:19.65 ID:4E1kFFlD0
世界でEVが売れるのはもう中国しかないのに、EV化する日産が撤退とかどういうことイミフ
39: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/21(金) 22:42:25.49 ID:0/kpXiMx0
日産せっかくいち早くBEVやってたのに先行者利益が
日本限定のサクラだけという
ほんまアホ
そら低迷しますわ
40: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/21(金) 22:43:07.81 ID:4wIxhLKb0
支那撤退が進んだのか
アカに利する今までがおかしかっただけ
41: 安倍晋三🏺垢版 | 大砲2024/06/21(金) 22:43:31.31 ID:BBXD/OW60
でも世界初の市販EVはリーフだからね
つまりEVの起源はニッポン!
43: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/21(金) 22:46:07.44 ID:qjdopMkM0
EUや米国は衰退EVで中国しかEV相手してもらえないのにさ。EV売る市場ないでEVやめるんか?
46: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/21(金) 22:47:51.69 ID:kgc8oP7l0
中国は完全にEVにカジ切ったからな
BYDだかBVDだかって会社も好調だしEVが成功するならもう日本車は居場所ないだろ
47: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/21(金) 22:50:01.39 ID:AFV0HCer0
>>46
単純に計画倒れでアホみたいに在庫抱えて値下がりしてるだけだぞ
48: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/21(金) 22:51:02.33 ID:G6xn3I7x0
東風日産なんかダンピングしていくら台数売っても赤字
シルフィというカムリアコードクラスの車が200マン以下
ある意味お買い得
このクラスが日本に来ると500万
日本の経営者おかしい
54: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/21(金) 22:57:47.97 ID:jV/h5Z/G0
いい撤退理由が出来て良かったじゃん。
このままやってたら何されるか解らんぞ
55: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/21(金) 22:59:44.43 ID:bbLUJP0m0
日本にある工場も統廃合すべき(商用車は別としても事実上セレナとノートしかない)。
59: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/21(金) 23:01:34.72 ID:H9F3iVhL0
中国は米国債を売りまくって更に苦しくなってるらしいな 今度は本当に崩壊するかもな
国民が大量に餓死するかもな
67: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/21(金) 23:22:50.42 ID:gWral1PN0
EVはボロボロ
EV5月国内販売台数は、前年同月比42%減の3795台
軽EVサクラ販売台数
4月 910台 62%減
5月 1517台 45%減
他EV5月販売
・リーフ 278台 46%減
・アリア 147台 89%減
・BYD 95台(除くバス) 32%減
69: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/21(金) 23:26:33.08 ID:Kt2Qyeor0
日産はe-POWERをコストダウン出来なかったのが痛いね
>>67
現代はもっと悲惨なんだよな
中国でのシェアも壊滅したようだし

海外(0)

Posted by densoku