【欧州】EU、ウクライナ加盟交渉開始で合意 ハンガリーは採決から退席

(0)

1: ごまカンパチ ★2023/12/15(金) 07:34:41.73 ID:FBaEbSmp9
https://news.yahoo.co.jp/articles/dea8118e923e7367cad43b65d191bbb4e9883c47

欧州連合(EU)は14日開催した首脳会議で、ウクライナの加盟交渉を開始することで合意した。ただ、交渉には数年かかる可能性が高い。
ウクライナのゼレンスキー大統領は、「これはウクライナの勝利であり、全欧州にとっての勝利だ。やる気を起こさせ、鼓舞し、強化する勝利だ」と歓迎。
「歴史は自由のためにたゆまず戦う人々によって作られる」と述べた。
ウクライナの加盟交渉を巡っては、従来からハンガリーのオルバン首相が反対を表明していた。
EUの外交官や当局者らによると、承認を目指し、ドイツのショルツ首相がオルバン首相の退席を提案。
オルバン首相は、他のEU加盟国首脳らがウクライナの加盟交渉開始を巡る採決を進めることを承知した上で、議場から退出することに同意した。
オルバン首相はフェイスブックへの投稿で「間違った決定」に参加したくないとして、採決に加わらなかったことを明らかにした。
「ハンガリーの立場は明らかだ。ウクライナにはわれわれがEU加盟を巡る交渉を開始する用意はできていない」とし、交渉開始の決定は「非合理的」かつ「不適切」という認識を示した。
その上で「加盟26カ国がこの決定を下すべきだと強く主張したため、ハンガリーは26カ国がそう決めたのであればそれぞれの道を歩むべきだと決断した」と述べた。
アイルランドのバラッカー首相は記者団に対し
「オルバン首相は自らの見解を非常に強く主張した。この決定に同意せず、意見も変えていないが、基本的に拒否権を行使しないことを決めた」と語った。
EUの執行機関である欧州委員会のフォンデアライエン委員長は「戦略的な決断で、EU合の歴史に刻まれる日」と歓迎した。
また、EUのミシェル大統領は、ウクライナに加え、モルドバとの交渉を開始する方針でも合意したと明らかにした。

関連スレ
【欧州】ポーランド、8年ぶり政権交代へ 前EU大統領のトゥスク氏を新首相に選出 親EU・ウクライナ支援継続も [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702353173/

【欧州】「西側は支援に総力を」 ロシアの侵略に抗するウクライナ支持を強調 ポーランド新首相 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702421589/

7: ウィズコロナの名無しさん2023/12/15(金) 07:48:37.94 ID:XGsPHKu20
またか…ハンガリーってEUなのに近隣国とも仲悪いし…
8: ウィズコロナの名無しさん2023/12/15(金) 07:52:04.13 ID:sKpHbWlZ0
冷戦崩壊後の復興で出遅れた国は国内の親露反西欧勢力が強い、典型的こじらせ系
11: ウィズコロナの名無しさん2023/12/15(金) 07:54:55.93 ID:0ma3M7mF0
まぁ、今の状態のウクライナをEUに入れるかって話だと結構微妙だわな
EUに入ってもNATOには加盟しないのでEU加盟国がロシアに攻撃されてるって状態になるわけだろう?
EU議会で協力するって決めて加盟国に負担を強要するのか?冷静に考えたらちょっと待てよってなるわ
12: ウィズコロナの名無しさん2023/12/15(金) 07:58:35.13 ID:n8oWDl5z0
お隣はEU、ロシアが何かするたびにロシアの西にNATOとEUが増えていく。
このウクライナ戦争がロシアの最後の花火なのかもしれない。
末路は中国の属国ってところか。たぶん軍事的にはもう中国のほうが強い。
13: ウィズコロナの名無しさん2023/12/15(金) 08:04:04.42 ID:3o0YfmbP0
財政的には超お荷物…ってか、まともに審査したら加盟条件通らないでしょ
15: ウィズコロナの名無しさん2023/12/15(金) 08:09:20.23 ID:Isjy/mLI0
ハンガリーに難民送り込んで
崩壊させるしかないな
プーチンはフィンランドに難民を送り込んで崩壊させようとしたから
国境を封鎖している
16: ウィズコロナの名無しさん2023/12/15(金) 08:10:04.07 ID:qJuj/51T0
なんか忘れている人が多そうだけど、
・ウクライナのEU加盟については「好きにしろ」
・ウクライナのNATO加盟については「許さない」
ってのがこの戦争の前からのロシアの態度
18: ウィズコロナの名無しさん2023/12/15(金) 08:18:19.03 ID:KAglwFG80
同情でEU加盟認めちゃって良いのかね?
しかもウクライナにメリットがあるのか議論し尽くされてんのか
19: ウィズコロナの名無しさん2023/12/15(金) 08:19:41.51 ID:McvZzspM0
加盟決定前にロシア領になってしまうからどうでもいいんだろ
21: ウィズコロナの名無しさん2023/12/15(金) 08:23:06.72 ID:8qe27RJa0
いつまでハンガリー放置するんだよ
入れとくメリット無いだろ
22: ウィズコロナの名無しさん2023/12/15(金) 08:28:19.84 ID:GwdyIEmV0
もっと早くEUに加盟さしとけば良かったと思う 元々国全体が西洋に近い考えのところだったんじゃね 戦争前のYouTube動画とか見てると

25: ウィズコロナの名無しさん2023/12/15(金) 08:39:10.42 ID:vDD7r67C0
どう考えても、ウクライナがEUに加盟する条件は満たせていない
同情で入れたら、頑張って財務改善した国が報われない
27: ウィズコロナの名無しさん2023/12/15(金) 08:40:16.21 ID:kVEmezls0
ウクライナ加盟でロシア完全敗北確定
ウクライナの望みは初めからこれだった訳で
結局全部失敗に終わったな
30: ウィズコロナの名無しさん2023/12/15(金) 08:47:02.00 ID:Ir6DkRIp0
これゼレンスキーに対するメッセージでしょ
「EUに加盟させてやるからもう東部は諦めて戦争幕引きしろ」ってことだと思うわ
失いっ放しだと戦争をやめられないから
「領土の一部は失ったが代わりに~を得ることができた」という形を作ってる
31: ウィズコロナの名無しさん2023/12/15(金) 08:47:03.68 ID:4bO9U/rJ0
>>27
盛大に勘違いしているようだけど、EUは経済・通貨同盟であって軍事同盟じゃないからな
EU加盟したところでNATOは動かないからな
ロシアはウクライナのEU加盟については前々から干渉しないと声明を出しているし、今も変わっていない
32: ウィズコロナの名無しさん2023/12/15(金) 08:50:13.67 ID:t5YHOoAn0
EU委員会ってフォンデアライエンやら貴族ぶった婆さんじいさんだよな
コイツらは自分さえいいカッコすりゃ満足なんだろ
ウクライナ西部は兵器工場として再開発、利用価値がある
でもコサックぶったルーシ人がEUになるのは諸刃の剣、国境も解放される
ハンガリーが警戒するのは当たり前だ
33: ウィズコロナの名無しさん2023/12/15(金) 08:51:32.71 ID:gQhJFduI0
>>32
ほんとそれなんだよ
上面だけよくて、各国の実情すら考えない
ウクライナがEU加盟したら小麦価格暴落して農民激怒だろ
35: ウィズコロナの名無しさん2023/12/15(金) 08:52:30.76 ID:SrzTbeaU0
加入確定無し交渉期限無しの交渉開始でやってる感
ドイツ・ショルツとフランス・マクロンとハンガリー・オルバンのデキレース
36: ウィズコロナの名無しさん2023/12/15(金) 08:55:16.11 ID:lR40o2KB0
>>33
EU内だとフランスとドイツの生産量が多い
ただロシアとウクライナの合計がずっと多くて値上がりしたままだから
当面値下がりする心配はないけどな
39: ウィズコロナの名無しさん2023/12/15(金) 08:58:14.47 ID:4bO9U/rJ0
>>36
ポーランドはウクライナ産の小麦のせいで農民に深刻な打撃となったから禁輸に踏み切ったぞ
47: ウィズコロナの名無しさん2023/12/15(金) 09:06:54.94 ID:gQhJFduI0
EU→自治会
EU委員会→自治会役員
各国→自治会員
ウクライナ→インテリ気取りのよそ者
自治会役員が体裁気にして暴走、自治会員が困っている構図
48: ウィズコロナの名無しさん2023/12/15(金) 09:07:43.99 ID:kVEmezls0
>>31
NATOは当然動くよ
プーチンが承認してるならじゃぁなんで今戦争起こってんの
あんたはアホですか?
49: ウィズコロナの名無しさん2023/12/15(金) 09:08:49.51 ID:rMMFNQXy0
トルコもEU加盟交渉国入りしてるんだっけ?
そうでなきゃさすがにおかしいよな
52: ウィズコロナの名無しさん2023/12/15(金) 09:12:12.43 ID:lUc5OVwW0
まぁウクライナ人からしたらスターリン時代に冷遇された中央への恨みもあるんだろうが
54: ウィズコロナの名無しさん2023/12/15(金) 09:14:38.94 ID:WdZ4JRs50
ウクライナが加盟したらイギリスみたいにEUから逃げ出す国が出てくるだろうな
治安が著しく悪化する
55: ウィズコロナの名無しさん2023/12/15(金) 09:15:52.39 ID:SrzTbeaU0
ウクライナをEUに入れると1900億ユーロの負担額かかるから
交渉だけで終わり 加盟交渉期限がないから10年でも20年でも交渉だけ

海外(0)

Posted by densoku