アメリカでは7割がFAXを利用。 日本よりも利用比率が高いことが明らかに

(0)

1: ラルテグラビルカリウム(東京都) [DE]2023/09/14(木) 23:31:37.45 ID:Dm8yc9yj0?BRZ(11000)

米国では約7割の人が業務などでファクシミリを利用しており、日本よりも利用比率が高いことが分かった。
情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)が13日発表した米国におけるファクシミリの利用調査結果によると、
69.0%が文書や画像を送受信する業務でファクスを日常的に使っていることが明らかになった。

CIAJではファクシミリの利用は日本では約6割が日常業務で使っているという調査結果を出しているが、
今回の調査で、米国のほうが利用している人が多い結果となった。

ファクスの機種は複合機や専用ファクスのほか、インターネットファクス、パソコンなどからと幅広く、
依然として紙ベースでのやりとりが多いもののネットワーク経由での送受信の比率も高かった。

ファクスを使う理由で一番多かったのが「確実に届くから」で、
電子メールなどのデジタル化が進む中でも依然として確実に相手に届くファクシミリの需要が根強いことが分かった。

調査は米国の20〜69歳の男女約1900人を対象に今年2月に実施した。

米国では7割がファクシミリを利用 CIAJ調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/c826e33c3509a34a757f71a51ce33eb281a2dbe5

2: ラニナミビルオクタン酸エステル(福島県) [US]2023/09/14(木) 23:34:25.40 ID:8/gwkDjz0
な?日本のメディアは日本を貶めることしか考えてないだろ?
6: ピマリシン(光) [US]2023/09/14(木) 23:36:40.98 ID:ylJFBSbp0
まだ伸びてるって記事見た記憶がある
それにFAXって言っても、複合機搭載だと大分趣きが違うしな
7: イノシンプラノベクス(東京都) [US]2023/09/14(木) 23:36:54.41 ID:uYCez7Cp0
日本が遅れている例として挙げられていなかったか?
11: ピマリシン(山口県) [CH]2023/09/14(木) 23:38:36.89 ID:Tzm2KROk0
そもそもFAXの保有台数もアメリカ、日本、ドイツの順
12: インターフェロンβ(三重県) [US]2023/09/14(木) 23:39:13.33 ID:DnTu3WRN0
今まで日本は遅れてると煽っておいてこれなんだよなぁ
14: バロキサビルマルボキシル(茸) [US]2023/09/14(木) 23:40:07.64 ID:5WtcXAFu0
ピンポイントで送りたいものじゃなければFAXの方がいい発注書とか確認事項とか
担当じゃないひとでも処理出来るようなもの
ピンポイントだとそいつが有給とか1日出っ放しの可能性があるから
16: ピマリシン(山口県) [CH]2023/09/14(木) 23:42:11.63 ID:Tzm2KROk0
複合機メーカーは日本が独占的な世界シェアを持っていて
複合機=日本というステレオタイプがあるかもしれない
20: ラミブジン(茸) [CA]2023/09/14(木) 23:49:08.83 ID:WrKwwP6B0
アメリカって田舎は日本の地方より保守的なイメージある
21: ホスカルネット(大阪府) [US]2023/09/14(木) 23:50:30.78 ID:1BLS0Mii0
FDなんてもう読み取る機械手に入れて1M弱の情報をわざわざ手に入れてもしょうがないからターゲットにされにくい
業務で使うデータなんてFDDで十分なこと多いし今だと逆にセキュリティー高いと思うのだがw
そりゃ人為的ミスや物理的ミスによる漏洩のリスクはあるけど
27: ザナミビル(愛媛県) [RU]2023/09/14(木) 23:51:44.71 ID:U8WhrLhl0
メールで来たもん印刷することのほうが多いから
それなら最初から紙で送ってきたほうがいい
30: ジドブジン(東京都) [US]2023/09/14(木) 23:54:11.14 ID:LnFBaUiS0
5ちゃんしか見てない情弱は中国は電子マネーとかも信じてる
35: エファビレンツ(大阪府) [SE]2023/09/14(木) 23:55:21.29 ID:lyd+uI6L0
事実、日本の弁護士でも相手側弁護士への書類送付でFAXを使うことが多いわな
36: ピマリシン(光) [US]2023/09/14(木) 23:55:51.21 ID:ylJFBSbp0
>>16
10何年か前にコニカミノルタに入り込んて複合機のソフト開発してたが、圧倒的にシェア持ってるのはゼロックスだぞ
コニミノのシェアは最底辺でとりあえず頑張ってシャープ追い越そうって感じだった
ちなみにベストスリーはゼロックス、リコー、キャノンでCRXと呼ばれてた
37: ピマリシン(山口県) [CH]2023/09/14(木) 23:56:16.03 ID:Tzm2KROk0
日本人とホワイトカラー系の仕事をしたことがある外国人は激レア
なのに日本=FAXだと思われている
38: ガンシクロビル(滋賀県) [ニダ]2023/09/14(木) 23:57:34.04 ID:TlMiMH8g0
FAXの利点が「確実に届く」ってどゆこと?
メールとかチャットメッセージって届かないことあるの?
41: オムビタスビル(東京都) [EG]2023/09/14(木) 23:59:57.02 ID:RgaTo6kV0
オバマさんがうちに来たときメールだと情報が漏れるもんだでFAX使ってくれと米国大使館に言われた
42: ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [US]2023/09/15(金) 00:00:27.20 ID:vrT+i+Jq0
最近のデジタル化はネットを使うことを前提にしてるけど
ネット使う時点でアナログよりセキュリティーリスク増えると思うんだけどなw
劇的に作業が楽になることなんてまずないし
43: ラニナミビルオクタン酸エステル(三重県) [DE]2023/09/15(金) 00:00:52.15 ID:E+VJhJNm0
>>38
紙媒体として相手の手元に届くということかな
メールなら迷惑メールに埋もれたりして読んでない可能性がある
44: ファビピラビル(光) [US]2023/09/15(金) 00:00:52.74 ID:0llcpkWl0
>>38
チャットメッセージはともかく、メールは基本のシステムとしては受信確認の仕組みがないからな。受信は保証されてない。後付で追加してるのもあるけど
46: ソホスブビル(愛知県) [US]2023/09/15(金) 00:01:17.33 ID:1b5pbfQo0
日本叩きの虚言を10年以上やり続けてたんか
やべえな
48: ダクラタスビル(ジパング) [TW]2023/09/15(金) 00:03:17.82 ID:WjjhSQL30
紙の方が楽だわ
デジタル化は便利だけど資料として扱う時はなんか面倒くさい
49: テラプレビル(愛知県) [US]2023/09/15(金) 00:03:34.13 ID:E4bdgn1R0
アメリカの保健所とかコロナの報告とかで現役ってやってたよな
51: エンテカビル(青森県) [US]2023/09/15(金) 00:04:29.11 ID:6ICvxezW0
メールが普及してだいぶたつのに
使われてるってことは
すみ分け、使い分けが完了したってことなんだろうな
53: エトラビリン(茸) [US]2023/09/15(金) 00:05:53.99 ID:eSed106t0
世界中で使われてるのになぜか日本を嘲笑うときに用いられる
54: テノホビル(茨城県) [CN]2023/09/15(金) 00:06:06.54 ID:+CVFVnke0
たまに他所宛のFAXが届くと困惑する
一応送り手に゙連絡して破棄してるけど
56: ダクラタスビル(ジパング) [TW]2023/09/15(金) 00:06:15.90 ID:WjjhSQL30
メールもいちいち面倒くさくなってきてるしな
電話で確実に要件伝えた方が楽
一周したのか頑なに電話嫌がる取引先って零細ばっかだし信用できん
59: ポドフィロトキシン(光) [CH]2023/09/15(金) 00:07:16.66 ID:kE8bd5ts0
アメリカ人は合理的だわ
アナログが便利な場合はそうするのよ
柔道で一本勝ち以外認めないと未だに言ってるようなもんだからな、日本のデジタル化なんて
60: テノホビル(茨城県) [CN]2023/09/15(金) 00:07:18.70 ID:+CVFVnke0
FAXをメール添付画像で受け取れるサービスは便利だ
どこでも受け取れる

国内P(0)

Posted by densoku