万博運営費の増額 「万博は国の事業で、国が(不足分を)負担しない中、府市が負担するわけがない」 吉村知事ら

(0)

1: 少考さん ★2023/12/11(月) 21:18:36.32 ID:GW+SRf9B9

 2025年大阪・関西万博の運営費が1千億円超に引き上げられる見通しとなったことをめぐり、大阪府の吉村洋文知事と大阪市の横山英幸市長は11日、運営費に充てる収入が不足した場合の対応について、府と大阪市が公費負担することはないとの考えを示した。

(省略していますので全文はソースをご覧ください)
https://news.yahoo.co.jp/articles/73dbefda1e1f360c0cf3020d68b6f2064aaa9c9e

41: ウィズコロナの名無しさん2023/12/11(月) 21:23:48.65 ID:CwXimHJP0
>>1
じゃあ中止っすね
めでたしめでたし
46: ウィズコロナの名無しさん2023/12/11(月) 21:24:24.75 ID:Cq7Z/TKz0
>>1
じゃ、あのリングを作るって決めた奴は、誰だよ。
135: ウィズコロナの名無しさん2023/12/11(月) 21:31:26.14 ID:TaUJlW/E0
>>1
なら看板外せよ「大阪万博」じゃないだろ
255: ウィズコロナの名無しさん2023/12/11(月) 21:38:10.09 ID:QwzLnSej0
>>1
中止しろ!中止中止!!、中止以外ないだろ!!!
306: ウィズコロナの名無しさん2023/12/11(月) 21:40:40.94 ID:sMv9lWcm0
>>1
どこも負担せんならやめるしかないなよね
はい中止決定!
473: ウィズコロナの名無しさん2023/12/11(月) 21:51:31.97 ID:8sGZr6Ie0
>>1
だから、俺が初めから反対したんだよ!
どうしてもやりたければ、競技場を貸し切って、簡易テントを30ほど立てて、そのなかで各国の名物料理を有料で提供する3日間の限定イベント
それを万博と名乗ってやれば良かったのに
557: ウィズコロナの名無しさん2023/12/11(月) 21:58:30.04 ID:etqvftHa0
>>1
なら中止しろよ
今損切りすれば数百億円の損失で済むだろ
強行して1000億円以上の赤字になったらどう責任取るつもりだ?
574: ウィズコロナの名無しさん2023/12/11(月) 21:59:56.03 ID:j/MBwJ0h0
>>1
完全に民間と大阪府の事業でしたw
榊原定征2025日本万国博覧会誘致委員会会長(経団連会長)
及び松井一郎誘致委員会会長代行(大阪府知事)
627: ウィズコロナの名無しさん2023/12/11(月) 22:04:10.74 ID:AQpuvzXI0
>>1
本当に頭おかしいんだねこの人ら
そんなだから10年来のビッグチャンスなのに政権取り逃すことになるんだぞ
738: ウィズコロナの名無しさん2023/12/11(月) 22:13:40.41 ID:jJXg13Fz0
>>1
吉村維新は明日から毎晩パーティして金集めろや
751: ウィズコロナの名無しさん2023/12/11(月) 22:14:32.23 ID:/GGsOP/J0
>>1
国の事業なのに費用が倍々に増えていってる時点で恥だろ。
日本って言う国は費用の試算もマトモにできない無能国家って見られてるよ
831: ウィズコロナの名無しさん2023/12/11(月) 22:22:11.10 ID:kUjG8RWk0
>>1
350億円のリング建設取り止めてから言えよ
無駄遣いやめてから金が足りないと言え
無駄遣い万博は中止だ中止
849: ウィズコロナの名無しさん2023/12/11(月) 22:23:46.99 ID:77BHDoFB0
>>1
大阪万博の失敗は維新の会が無能だから。
962: ウィズコロナの名無しさん2023/12/11(月) 22:32:30.38 ID:gwoaukSx0
>>1
それなら他所でやれよ税金泥棒は関西人の得意技かよ?

国内+(0)

Posted by densoku