【福岡】フードデリバリーで架空の注文をした上で配達せずに配達料詐取 容疑でグエン容疑者ら5人逮捕

(0)

1: 窓際被告 ★垢版 | 大砲2024/06/15(土) 21:07:16.71 ID:GsbSjz529
フードデリバリーで配達せずに配達料詐取 容疑で5人逮捕 福岡

料理宅配サービスで架空の注文をした上で注文客に届けたように装い、配送料をだまし取ったとして、福岡県警は15日、ベトナム国籍の男女4人と、日本人男性の計5人を電子計算機使用詐欺容疑で逮捕したと発表した。2月までの約2年間で、フードデリバリー会社から容疑者側に配送料として数百万円が支払われており、県警は架空の注文を繰り返して利益を得たとみて調べる。

逮捕されたのは、福岡市博多区、飲食店経営、グエン・ティ・トゥイ(23)▽同区、飲食店従業員、高木陸(36)▽住所、職業不詳のド・ビエット・ドゥック(25)--ら5容疑者。
(以下ソースにて)
毎日新聞 2024/6/15 20:24(最終更新 6/15 20:24)
https://mainichi.jp/articles/20240615/k00/00m/040/187000c

10: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/15(土) 21:12:04.15 ID:fRfhJjgl0
だんだん悪知恵使うようになってきたよな、グエンたちの犯罪
13: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/15(土) 21:13:40.71 ID:Vm0bjemd0
ドイツで3番目に多い苗字がムハンマドらしいから
そのうち日本の苗字トップ5にグエンが入ってくるかもな
17: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/15(土) 21:15:28.38 ID:auChoRt50
配達料ってわずかだろ?
そんなので儲かるか?
19: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/15(土) 21:17:04.54 ID:LyS694eZ0
自分らで架空の店作って自分らで配達して配達料を取ってたってことかな
32: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/15(土) 21:28:08.16 ID:Dj2pS6S00
>>26
技能実習生とかの名目で入国させて
その実、技能など一切教えず奴隷として扱ってるからこーなるのは仕方ないとも言える
36: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/15(土) 21:30:26.43 ID:aCvqlNqx0
いくつかの条件満たせば飲食店がデリバリー会社に払う金より配達員の報酬のほうが高くなるって事なのかな
37: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/15(土) 21:30:58.00 ID:iGe/WzWc0
ソース読んだけど、グルの客が払った代金のうち、飲食代は多少手数料を取られてグルの奴の店に支払われ、配達料は天候などによっては被害のあった会社から上乗せされて支払われるって事か
飲食代の手数料と上乗せされた配送料の差額だけが儲けって事なんだろうけど
何かしょぼいな
46: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/15(土) 21:39:58.27 ID:i/hgvExH0
> フードデリバリー会社から容疑者側に配送料として数百万円が支払われており、県警は架空の注文を繰り返して
こんなのが繰り返せるシステムがおかしいだけだろう
客が金払わないのになんで配送料がでるんだ
51: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/15(土) 21:42:31.41 ID:/lMJbMGW0
多分、このやり方は他の店もやってる(た)んだよ
おそらく今までこれで荒稼ぎしてた連中は
これで手は引くだろうけど
55: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/15(土) 21:44:36.28 ID:/lMJbMGW0
客はたしかこの配達員が親切なのでお願いしたいって理由とかで配達員を指名できるデリバリーもあったような
58: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/15(土) 21:46:31.61 ID:RZmL8mQV0
いやこれ最初の注文者が金を払うのどうやってか回避しなきゃ赤字やん?
61: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/15(土) 21:48:23.90 ID:y1sGbjub0
>>46
客役は金払ってる
客と店が一緒なんで出ていくお金はUberに払う手数料だけ
だいたい客の支払った金額の30~40%
62: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/15(土) 21:48:57.40 ID:iGe/WzWc0
>>58
まあ、この被害にあった会社からすれば、飲食店からの手数料がドル箱なので、悪天候などの日には配達員に多少割増に払ってもいいやってルールにしたところを突かれたんだろね
63: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/15(土) 21:49:54.35 ID:chJYYwq50
店がキャンセルしたいそうなので、そちらでキャンセルしてもらえませんか?とか行ってきた奴いたわ
うまくキャンセルしてくれたら自分の昼飯にするという魂胆
64: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/15(土) 21:50:32.07 ID:9OPT/KAr0
ベトナムでライドシェアのGrabをスマホ出して待ってると、
Grabの運転手が寄ってきて、来たかと思うと、ナンバーが違う
で、スマホ見せろと
配車中のGrabをキャンセルして自分を配車しやがった…
65: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/15(土) 21:51:38.57 ID:d1NNZwgu0
・・・?
注文者グエンAが注文し、UBERに金を払う(金α)
経営者グエンBがUBERから料理代を貰う(金β)
配達者グエンCがUBERから配達代を貰う(金γ)
グエンは全員グル
α < β+γ
でないとこの詐欺は成り立たないはずだが、
UBERは注文方法によっては赤字でやってるわけ?
66: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/15(土) 21:53:08.86 ID:RZmL8mQV0
>>62
雨の日とか配達人が少ない時にウーバーとか出前館が赤字の持ち出しにしてんのか
例えば1000円注文で入ってくる手数料200円でも配達料300円払ってるとか
69: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/15(土) 21:53:37.90 ID:h6S7Z4/P0
自分で買って食べるときもウーバー経由にすれば小銭稼げるよなそういえば
71: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/15(土) 21:53:51.23 ID:C//nS7vi0
>>63
キャンセルしたら依頼主に金は返ってくるの?
74: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/15(土) 21:55:02.74 ID:Taher5nQ0
犯罪が徐々に複雑化してるな
低レベルな移民増やしても碌なことにならんわ
76: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/15(土) 21:57:40.95 ID:bmLWzhlo0
お店がグルだったとして利益なんてトータルで利益なんて出るんか?
少しメシ代がういたぜーだから詐取ではあるけれど配送屋に利益は出るのでは

事件事故(0)

Posted by densoku