日本は「チリには強すぎた」 猛攻6トライ30点差の完勝劇、英紙は“実力差”指摘【ラグビーW杯】

1: フォーエバー ★2023/09/11(月) 07:52:07.66ID:PSMXJEM+99/11(月) 5:13配信
THE ANSWER
ラグビーW杯プールD初戦でチリに快勝
初戦でチリに快勝したラグビー日本代表【写真:イワモトアキト】ラグビーワールドカップ(W杯)フランス大会は10日、プールD初戦で世界ランキング14位の日本が同22位のチリと対戦し、42-12で勝利した。6トライを奪い、勝ち点5を得る快勝劇となったが、英紙は「日本はラグビーW杯デビューのチリには強すぎた」と実力差が反映された結果だと伝えている。
【画像】骨折したのにわざわざフランスまで観戦「行動力の化身」 ラグビーW杯日本の初戦を現地観戦する人気芸能人の写真10大会連続10回目の出場で前回大会のベスト8超えを目指す日本は、先発予定だったNo.8の主将・姫野和樹が負傷により急きょ登録メンバーから外れた。両国ファンがスタジアム・ド・トゥールーズに多く詰めかける中、初出場のチリが躍動する。前半6分に右サイドを突破すると、最後はSOロドリゴ・フェルナンデスが先制トライを決め、コンバージョンキックも成功し7点を先制すると、スタジアムが大歓声に包まれた。
出端を挫かれる格好となった日本だが、直後の同8分にLOアマト・ファカタバがトライを決め、SO松田力也もコンバージョンキックを確実に決めて同点に追いつくと落ち着きを取り戻す。その後はチリが2度のイエローカードを受ける中で、日本は着実に加点した。前半にさらに2トライを奪って21-7で折り返すと、後半も攻撃の手を緩めずにFLリーチ・マイケルらが3トライ。終わってみれば合計6トライ、SO松田力也が全6本のコンバージョンキックを成功させる盤石の内容で42-12と快勝した。勝利による勝ち点4に、4トライ以上を記録したことでのボーナスポイント1点が加わり、初戦から勝ち点5を得る最高のスタートとなった。
この結果を受けて、英紙「ガーディアン」は「ボーナスポイントを得る勝利の日本はラグビーW杯デビューのチリには強すぎた」との見出しで報道。記事内では「日本は6本のトライを決め、初出場のチリを相手に42-12で勝利してボーナスポイントを獲得し、ラグビーW杯の初戦を飾った。チリは焼け付くような暑さの中、勇敢な表情で2つのトライを決めた」と伝えている。
白星スタートとなった日本は、17日(日本時間18日4時)に世界ランキング8位のイングランドとの大一番を迎える。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b715dfea385f5e3021edc075f4054c6f587a2127
2010年の炭鉱に閉じ込められた事故以来
チリ相手ならさすがに激弱の日本でも普通に勝てましたってハナシやろ
今年の世界大会でラグビー、バレー、バスケ、陸上、全部活躍してんじゃん
サッカーもドイツに普通に勝つし
中国や韓国はなにやってんの
アホのクソエッチケーや日テレがゴリ押しとるけど、こんなダサい汚遊戯なんざ人気出えへんわ
紳士が野蛮人の真似事をするのがラグビー
野蛮人が紳士のふりをするのがサッカー
ウルグアイ代表は破壊した店に賠償金払えよ
レッドはでなかったがシンビンが2回あった
レイパーがまんまレイパーなのがやきう
バスケは自国開催でグループリーグ早期敗退で敗者の順位決定戦で勝っただけ
ラグビーはグループリーグ敗退が濃厚
チリが特別弱いだけ
視聴率死んでたら笑う
でもアジアでダントツじゃん
リソースを各所に割り振ってもアジアでナンバーワン
韓国は人数的に無理でも中国がその座に居るべきなのでは
ちょっとの接触で
あんなにイタイ イタイするのだろう?
あんなにって何を指してる?
まさか何年も前のネイマールのことか?
また情報アップデートしてない焼き豚の登場か?
コメントをどうぞ
ディスカッション
コメント一覧