ペットのオンライン診療、本格解禁へ 政府が新たに指針策定

(0)

1: 煮卵 ★垢版 | 大砲2024/06/14(金) 06:55:37.96 ID:KIZwNiw/9
犬や猫などペットのオンラインによる遠隔診療が本格的に解禁される。これまで、ペットのオンライン診療について政府が定めた基準はなかったが、農林水産省が新たに指針を策定し、初診からオンラインで診療できることを明確化する。
獣医師がオンライン診療に参入しやすくなるほか、飼い主らの利便性向上にもつながると期待されている。近く政府が閣議決定する経済財政運営の指針「骨太の方針」に盛り込む。

ペットのオンライン診療を巡っては、日本獣医師会が2022年、「かかりつけ獣医師が一定の条件を満たして行うのであれば、初診から遠隔診療を行える」などとするガイドラインを策定し、導入する獣医師らが増えてきた。

しかし、内閣府の規制改革・行政改革ホットライン(縦割り110番)には「ガイドラインに沿ってオンライン診療を始めたところ、東京都から『獣医師法に抵触する』と指導があり、事業を停止した」との訴えが寄せられた。内閣府規制改革推進室が中心になって検討した結果、獣医師がオンライン診療を行う上で、法的安全性を確保する必要性があると判断した。

オンライン診療を巡っては20年、新型コロナウイルス感染拡大に伴う特例で人への対応が解禁され、21年には、養殖魚と家畜についても規制が緩和された。

動物病院向けオンライン診療システムの開発などを手がける「みるペット」(東京都中央区)が20年に実施した調査によると、オンライン診療を「利用したい」と回答した飼い主は69・4%で、「国や獣医師会などでの積極的な議論やガイドラインの作成を望む」と回答した獣医師は77・4%に上った。【古屋敷尚子】
[毎日新聞]
2024/6/13(木) 17:49
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7880e991815e6cf5635d1cc6a0a9b9305d81313

15: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/14(金) 07:27:20.77 ID:jStg1Wtx0
通院させての診察自体がケイレン発作のきっかけになる場合結構あるから知り合いの飼い主がオンライン診療をとても評価してた
17: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/14(金) 07:35:12.11 ID:CCmlWTGR0
ただでさえ話せないペットをオンラインで診察できるんか?
18: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/14(金) 07:37:03.40 ID:sJ6uRWe60
>>15
動物病院が嫌いになるキッカケとなった事を飼い主がやらないと正しく診察できないんでは?
知らないおっさんに体触られるのが嫌とかそういう感じなら問題なしかもだけど
19: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/14(金) 07:56:17.36 ID:+ZdCZ3dm0
60キロの愛犬が死んだので家で綺麗に片付ける方法を教えて下さい、だろ?
22: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/14(金) 07:57:22.60 ID:gqMI/q3f0
オンライン診療なんて大して効果ないだろうな
自分の症状口に出して言えるならともかく、ペットなんて実際見なきゃ分からんだろう
飼い主の言う事鵜呑みにしてたら誤審だらけになるだろう
23: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/14(金) 07:59:06.52 ID:GPcSl1y90
藪獣医横行しそうだから嫌だな
うち藪で猫亡くしたからさ
未だにかかりつけ見つからない
どこも信用できない
26: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/14(金) 08:26:49.31 ID:WovkC6w20
こういうの規制改革なんか
手抜きとしか思わんけど
28: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/14(金) 08:29:14.66 ID:iVUXFaYD0
犬の~お医者さん~困ってしまってワンワンワワーンワンワンワワーン
29: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/14(金) 08:38:46.65 ID:pX6fkDLj0
オンラインで何が分かるん?
結局実際診ないと分からないので…って診察料余計にかかりそう
32: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/14(金) 08:47:54.91 ID:tRA6g33W0
血液検査がお高いんよな
1回で5000円が吹き飛んじゃう
38: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/14(金) 10:05:07.31 ID:SmIvkcd30
この犬は緊急の手術が必要です。まず電子マネーで10m
39: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/14(金) 10:09:18.43 ID:Bzg/idQz0
ハイ、くちあけてー
あ、風邪ですね
葛根湯だしときますね
お大事にー
40: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/14(金) 10:45:01.80 ID:CohRsXwM0
オンライン獣医「わんちゃん具合はどう?」
犬「ワン」
診療できるの?
46: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/14(金) 12:39:29.15 ID:DEVcSz6Z0
実際、最新型スマホが有れば遠隔でも高度なレベルの診察が出来そう
48: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/14(金) 14:02:11.82 ID:gHFTs4Aj0
人間も安定してる状態ならオンライン問診とかで処方箋をだすとかの省力化をしたほうがええな
マイナンバーお薬手帳とかでなんとかなるんちゃうか
49: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/14(金) 16:52:58.36 ID:CmNhwptG0
うちの猫はよく抗生剤入りの目薬が必要になるんで、そのくらいの症状ならオンライン便利でいいな
市販の抗菌剤入りの目薬で良くならないと獣医さんに薬出してもらわないと治らない
50: 警備員[Lv.14]垢版 | 大砲2024/06/15(土) 09:17:12.67 ID:idOF50Sp0
獣医師会の力が強いってことか
というか改革は良いけど利権は無くしていけよ
モザイクとか完全に警察利権だからそういうのはやめろよ岸田

国内+(0)

Posted by densoku