【物価】東急バス値上げ、3月24日から初乗り230円 関東運輸局が認可

(0)

1: Ikhtiandr ★2024/02/27(火) 13:16:41.14 ID:AtonENU/9
東急バス(東京都目黒区)は都内と横浜、川崎市内の路線バスの初乗り運賃を、3月24日から230円に値上げする。2月22日付で、関東運輸局長から申請通り認可された。

いずれも現行の220円から10円引き上げ230円とする。平均改定率は3・46%。通勤定期は同程度の値上げとなるが、通学・小児の定期券については家計負担を考慮し据え置いている。
Yahoo!Japan/カナロコ 2/27(火) 11:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa0dea27408d3ead86f00986388042e583d1e853

12: アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 13:27:35.08 ID:7lZl7Tlh0
23区内バス運賃
都バス210円
京王、小田急、西武220円
国際興業、東急、東武230円
京急240円
15: アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 13:36:51.37 ID:HoOy9bKk0
>>12
わかりやすいくらい運転手不足がヤバい会社ほど初乗り高くなっていくのがおもろい
国際興業とか京急とか社内崩壊寸前レベルまで運転手逃げ出してるだろ
19: アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 13:44:08.97 ID:GTy1bZzT0
そうだ
いいことがある
運転手の代わりにAIロボットに運転させればいい
給料も払わんでいいし福利厚生もいらない
24時間勤務でもOK
週休0でよい
多少は人間轢いたりしても許される
それからバス運賃は距離制にする
1km毎に\100にすればいい
既にICカード制になってるから即応できるよ
21: アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 13:53:08.46 ID:fPNCdIP60
昨年9月に220円からいきなり240円に値上げした京急バスの強気が一層際立つ
しかも中途半端な月の途中からの値上げ
よく乗客らが混乱無く素直に受け入れたもんだなと、京浜地域住民の従順な民度に敬服
24: アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 13:56:11.78 ID:eV2QWpzD0
エネルギーや人件費高騰を考えればしょうがない
値上げ幅は良心的なものだし東急バスすげーよ
27: アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 14:09:28.32 ID:LJ2PTNkq0
横浜市営バスや川崎市バスとの並走区間では
事業者で運賃に差が出ることになるのかね?
35: アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 14:18:06.65 ID:zS8oyOn/0
自転車も値上がりしているけれどいいよ
自転車で移動しよう
37: アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 14:28:25.01 ID:TIZ7DbqA0
都内の電車もバスもタクシーの料金も3倍くらいにしていい
そうすりゃ少しは東京から出ていくだろ
41: アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 14:34:09.70 ID:LJ2PTNkq0
赤字は値上げでも補助金でも打つ手があるが、運転手が足りないのはねえ
待遇を改善して募集しても急には増やせないから大変だ
47: アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 14:59:52.81 ID:SGi594yw0
東急バスで渋谷へ出るようなところに住んでいる人は富裕層
彼ら彼女らはこの程度の値上げはどうってことないはず
48: アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 15:12:44.58 ID:BEnuTuhj0
渋谷なんて腐るほどバス出てるからそんなことはないと思うぞ
51: アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 15:16:15.70 ID:6a08ek5k0
じゃあ渋谷から小田急バスで帰ってくればいいかと思ったけど小田急は
去年路線廃止したんだった
52: アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 15:23:39.07 ID:UHFFJWO80
東急バス路線張り巡らされてて結構便利だから路線廃止の方が困る

国内+(0)

Posted by densoku