残骸の中心に中性子星 1987年の超新星爆発—国際チーム

(0)

1: 蚤の市 ★2024/02/23(金) 08:11:41.43 ID:QoN10O429
1987年に見つかった超新星爆発の残骸の中心にあるのはブラックホールではなく、中性子星である証拠を得たと、スウェーデンのストックホルム大などの国際研究チームが発表した。ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)による観測成果で、論文は23日付の米科学誌サイエンスに掲載された。

この超新星爆発は天の川銀河(銀河系)の隣にある銀河「大マゼラン雲」内の、地球から16万光年離れた所で起きた。質量が太陽の15〜20倍ある恒星が寿命を迎えて爆発したとみられ、発生した素粒子のニュートリノが東京大の施設「カミオカンデ」(岐阜県)に飛来して観測された。小柴昌俊東大特別栄誉教授(2020年死去)が02年にノーベル物理学賞を受賞したことで知られる。

ニュートリノの放出が続いた様子から、爆発の後に中性子星が残ったとみられたが、ちりに覆われているため直接観測できず、ブラックホールの可能性を排除できていなかった。研究チームは21年末に打ち上げられた高性能なJWSTによる観測で、アルゴンや硫黄の原子が電子を失い、イオンになった状態で存在するのを確認。中性子星から紫外線やX線が放射されているためだと結論付けた。
時事通信 2024年02月23日04時59分配信 最終更新:2024年02月23日05時18分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024022300179&g=soc

11: アフターコロナの名無しさん2024/02/23(金) 08:31:30.73 ID:L5GfrrlE0
超新星しか分からん
フラッシュマンの事だろ?
17: アフターコロナの名無しさん2024/02/23(金) 09:13:05.22 ID:UgFYP4n10
急に物凄く光り出してめっちゃ明るくなった天体のやつかな?
確かそれも超新星爆発だったけど
宇宙規模からするとめっちゃ小さいのがアレだけの爆発を起こすって恐ろしさもあるよな
やっぱり核の力って凄いんだと思う
星の方は融合の方だけど
18: アフターコロナの名無しさん2024/02/23(金) 09:19:23.40 ID:M0trMBFb0
大きい中性子星と小さいブラックホールってあやふやなんじゃなかったっけ
19: アフターコロナの名無しさん2024/02/23(金) 09:30:58.71 ID:Ku1ubnIt0
超新星という言葉を知ったのはゲームセンターあらしでした
20: アフターコロナの名無しさん2024/02/23(金) 09:34:08.90 ID:RG64H1WP0
>>18
X線強度とかスペクトル分析で分かる
22: アフターコロナの名無しさん2024/02/23(金) 10:11:06.75 ID:VWBu2ATv0
銀河系が10万光年ちょっとあるのに16万光年って何かすごく近く感じる
23: アフターコロナの名無しさん2024/02/23(金) 10:12:41.40 ID:zTtckXEP0
ボクの精子も中に解き放ちたいです
中精子欲なんつって
24: アフターコロナの名無しさん2024/02/23(金) 10:15:45.50 ID:jA3dZ8Sy0
>>17
初代カミオカンデでニュートリノを検出したやつだよ
ここからニュートリノ天文学が始まった
25: アフターコロナの名無しさん2024/02/23(金) 10:16:18.78 ID:nW96Oxoq0
俺もまた宇宙の一部だとすれば、この残骸の中性子星は兄弟みたいなもの
26: アフターコロナの名無しさん2024/02/23(金) 10:17:05.41 ID:lF9zBlAJ0
大マゼラン雲や地球から16万光年なんてワードを見て
ヤマト冒頭の音楽が流れてきた
29: アフターコロナの名無しさん2024/02/23(金) 10:43:35.66 ID:opzMf7G00
ブラックホールになるにはもっと質力の大きい星でないといけないのかな
ホワイトホールはどうやってできるんだろ
30: アフターコロナの名無しさん2024/02/23(金) 10:45:22.84 ID:rEfYnKU90
陽子がデン子に犯されて中性に目覚めて出来るのが中性子星
34: アフターコロナの名無しさん2024/02/23(金) 10:52:17.24 ID:/CdetqMN0
これ1987Aの事か?
だったら大問題やぞ
ブラックホールじゃなかったわけだから
35: アフターコロナの名無しさん2024/02/23(金) 10:53:08.35 ID:/CdetqMN0
>>29
ブラックホールを中から見るとホワイトホール
37: アフターコロナの名無しさん2024/02/23(金) 10:58:12.84 ID:IoJAicUF0
>>34
太陽の質量の20倍なのでブラックホールになるにはちょっと足りない
38: アフターコロナの名無しさん2024/02/23(金) 10:58:52.29 ID:kfmKCjZY0
ニュートリノに質量があるのなら、複数のニュートリノがほぼ同時に地球に到着しているのは
なぜだろうか?同じエネルギーに加速されて放出されたのだろうか?
39: アフターコロナの名無しさん2024/02/23(金) 11:04:46.37 ID:YKmQSJJB0
>>34
元々爆発前の質量からしてブラックホールになってないだろうってのは予想されてたろ
>>38
宇宙のスケールに対しては極めて小さな恒星の核から、全く同一の爆発によって放出されてるんだからエネルギーもはぼ揃う
49: アフターコロナの名無しさん2024/02/23(金) 11:55:29.44 ID:5XfxJOFJ0
天文学の最終目的って何になるの?
これ全解明無理だろ
51: アフターコロナの名無しさん2024/02/23(金) 12:02:30.94 ID:o1qrrLWs0
ジェームズ・ウェッブ凄いな
うわさ通り成果をつぎつぎと上げている
あんな蜂の巣みたいな形のセンサーで
52: アフターコロナの名無しさん2024/02/23(金) 12:02:38.16 ID:YKmQSJJB0
>>49
天文学に限らず、科学ってのは現象を突き詰めて数学的記述に支配される万物の理論とか宇宙の真理って言われるものにたどり着くのが究極の目的ではある
無理だろうけど

国内+(0)

Posted by densoku