中国、不動産危機 マンションが購入者に引き渡されず建設ストップ、済南市だけで不動産39社が下請けに支払い滞り

1: お断り ★2023/09/13(水) 23:54:56.39ID:MhOlwU649【中国】「口約束で信じられない」地方でも不動産企業が経営ピンチ 建設ストップのトラブル相次ぐ
動画
https://www.youtube.com/watch?v=Ax3nsJT6L7E不動産不況が続く中国では、大手だけでなく、地方の不動産会社も経営が危ぶまれています。
11日夜、中国東部の山東省・済南市で撮影されたという映像。平日の夜にもかかわらず大勢の人が地元の不動産会社の前に集まり、マンションが引き渡されないことに抗議。警察官に抱えられて排除されるオーナーもいました。
中国では工事の下請け会社や資材業者への支払いが滞って建設がストップする不動産が相次いでいます。中国メディアによりますと、“今年2月から7月の間に3回以上支払いが滞った不動産会社は済南市だけで39社に上る”といいます。
中国では不動産大手「碧桂園」の6月末時点の負債総額がおよそ27兆円に上るなど不動産会社の経営危機が相次いでいますが、地方にも苦境が広がっている格好です。
詳細はソース TBS 2023/9/13
https://news.yahoo.co.jp/articles/caf329ffb652614709c2a2cad487c6b42883e782
単に博打に負けたってだけの話。
首都で販売が伸びるならまだまだ余裕やん
それじゃなきゃ詐欺だろ
また借りたりしないといけないから
出金が続いて散々ですな
今まで良くやってこれたな
コメントをどうぞ
ディスカッション
コメント一覧