魔神英雄伝ワタル:35周年感謝祭に高橋由美子登場 アイドル風衣装で「Step by Step」熱唱 a・chi-a・chiも

(0)

1: 朝一から閉店までφ ★2024/01/24(水) 19:36:25.30 ID:lRFuWjAS9
2024年01月24日 18:20
MANTANWEB編集部
1 / 12
「魔神英雄伝ワタル」のイベント「魔神英雄伝ワタル 35周年感謝祭」に登場した高橋由美子さん(C)SUNRISE・R
https://storage.mantan-web.jp/images/2024/01/24/20240124dog00m200030000c/001_size6.jpg

人気アニメ「魔神英雄伝ワタル」シリーズの35周年を記念したイベント「魔神英雄伝ワタル 35周年感謝祭」が、調布市 グリーンホール(東京都調布市)で1月13日に開催された。高橋由美子さん、女性デュオ「a・chi-a・chi」、
三重野瞳さんら各シリーズの主題歌を担当したアーティストが登場し、歴代主題歌を披露した。「魔神英雄伝ワタル」「魔神英雄伝ワタル2」「超魔神英雄伝ワタル」といったシリーズ歴代アーティストが初めて勢ぞろいした。

イベントは、田中真弓さん、林原めぐみさん、西村知道さん、山寺宏一さん、伊倉一恵さんら声優陣によるトークパートのほか、アーティストによるライブを実施。
昼の部の冒頭では、「a・chi-a・chi」が「魔神英雄伝ワタル」のエンディングテーマ(ED)「a・chi-a・chiアドベンチャー」を歌い、盛り上げた。
ライブコーナーでは、高橋さんが「魔神英雄伝ワタル2」前期オープニングテーマ(OP)「Step by Step」、前期ED「君に止まらない~MY GIRL,MY LOVE~」を熱唱。
高橋さんはデビュー当時の髪形、アイドル衣装をほうふつさせるいでたちで笑顔を見せた。続いて、三重野さんが「超魔神英雄伝ワタル」前期OP「ひとつのハートで」、
前期ED「BOYS BE AMBITIOUS」を歌った。田中さんと伊倉さんも登場し、「魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸」のオフィシャルイメージソング「Prism」を披露した。
昼の部のエンディングでは、「魔神英雄伝ワタル」のOP「Step」を出演者と会場の観客で大合唱し、盛り上がりの中、イベントは幕を下ろした。
夜の部のライブコーナーでは、高橋さんが「魔神英雄伝ワタル2」の後期OP「Fight!」、後期ED「虹の彼方に」、三重野さんが「超魔神英雄伝ワタル」の後期OP「POWER OF DREAM」、後期ED「がんばって」を披露した。
「魔神英雄伝ワタル」は、小学生の戦部ワタルが異世界に連れて行かれ、世界を救うために戦う……というストーリー。第1弾が1988~89年に放送。続編「魔神英雄伝ワタル2」「超魔神英雄伝ワタル」なども制作された。
新作「七魂の龍神丸」が2020年4月に配信をスタートした。新作テレビアニメ「魔神創造伝ワタル」が制作されることも話題になっている。
https://mantan-web.jp/article/20240124dog00m200030000c.html

10: 名無しさん@恐縮です2024/01/24(水) 19:41:12.78 ID:JMy3cbXJ0
a・chi-a・chi って四万温泉で女将さんやってるんだっけ
15: 名無しさん@恐縮です2024/01/24(水) 19:43:08.54 ID:b9rRpqL20
新作のタイトルはワタルだけど主人公は代わるらしいな
18: 名無しさん@恐縮です2024/01/24(水) 19:45:44.38 ID:8kYc6lK40
スカパーでやってた三重野瞳と水野愛日の番組見てたわ
23: 名無しさん@恐縮です2024/01/24(水) 19:48:15.16 ID:Bq2ZX8Bt0
でこの児童書を娘が読んでて実は三重野瞳って知った時はびびったわ
よくラジオ聞いてたなあ
25: 名無しさん@恐縮です2024/01/24(水) 19:50:14.66 ID:O4itOO0a0
おもしろ格好いいぜ!ってセリフこのアニメだよね?

芸人のはんにゃが使ってたの聞いてパクりじゃん!て思った

29: 名無しさん@恐縮です2024/01/24(水) 19:50:49.27 ID:jJWInMQh0
ワタルやってた時に似たような神アニメあったんだけど何か忘れた
30: 名無しさん@恐縮です2024/01/24(水) 19:52:06.31 ID:JH9BFZr10
>>29
似てるのはリューナイト、グランゾート、ラムネかな
34: 名無しさん@恐縮です2024/01/24(水) 19:54:44.95 ID:sHV1IagG0
このイベントは満席でグッズ売り場も凄く混雑してたんだって。
まだ熱心なファンがけっこういるんだなあ。
ある意味幸せな作品と言えるかも。
38: 名無しさん@恐縮です2024/01/24(水) 19:56:04.17 ID:cc0EpXMg0
>>30
リューナイトめっちゃおもしろかったな
漫画は全然話違った
46: 名無しさん@恐縮です2024/01/24(水) 20:00:29.18 ID:wDkQRJm20
なんか三重野瞳な流れになってるw
この人って多芸だよな
47: 名無しさん@恐縮です2024/01/24(水) 20:01:06.27 ID:GxxtD3OW0
限定版の戦国龍神丸を買ってもらったのが30年以上も前か、、、
48: 名無しさん@恐縮です2024/01/24(水) 20:01:19.29 ID:wT4qkbs00
この時期のサンライズてグランゾートとか明らかに低年齢層人気を取りに行ってて嫌い
50: 名無しさん@恐縮です2024/01/24(水) 20:03:53.80 ID:8VpibeoT0
>>1
昔の高橋由美子の歌を初めて聞いたけど
アイドルの可愛い声ってより
腹から出すおばちゃん系の歌声だな
53: 名無しさん@恐縮です2024/01/24(水) 20:06:30.69 ID:4uOyvaqk0
ダイアポロンTOMMYでずっぽんカリスマ芦田がいない
57: 名無しさん@恐縮です2024/01/24(水) 20:10:46.93 ID:1nNM0gQx0
>>48
サンライズ迷走時期やな
今も迷走してるけど
63: 名無しさん@恐縮です2024/01/24(水) 20:17:07.20 ID:JthulNJp0
35周年と言えるのは継続してるから言えるのだが
声優以外に見るものない
64: 名無しさん@恐縮です2024/01/24(水) 20:20:26.63 ID:q4x+0i9M0
超魔神英雄伝ワタルは黒歴史だろ。
主題歌歌っても分からない。
65: 名無しさん@恐縮です2024/01/24(水) 20:21:12.27 ID:D2KphApO0
>>48
低年齢層を狙うのはスポンサーの意向なんだから当たり前
当時のテレビアニメは所詮おもちゃの宣伝なのだよ
66: 名無しさん@恐縮です2024/01/24(水) 20:21:30.18 ID:KE0z1qFC0
全盛期の高橋由美子は可愛さの頂点だった
未だにあれ以上可愛かったアイドルは居ないと思う
71: 名無しさん@恐縮です2024/01/24(水) 20:27:35.17 ID:iyzMOMBt0
卑弥呼?みたいな名前の幼女ギャグキャラがにゃはは~!とか言ってたのしか記憶に残ってない

芸能(0)

Posted by densoku