【日本維新の会】本拠地・大阪周辺の首長選で相次ぎ落選…万博建設費用増額でイメージダウン要因か…

(0)

1: BFU ★2023/11/14(火) 19:16:07.84 ID:AwbM5CqS9
日本維新の会が、党勢の頭打ちに直面している。12日投開票の京都府八幡市長選で公認候補が敗れるなど、本拠地・大阪の近隣で苦戦が続いているためだ。2025年大阪・関西万博の会場建設費の増額問題が影響しているとの見方もあり、党内では、今後の選挙を懸念する声が出ている。
維新の吉村洋文共同代表(大阪府知事)は13日、八幡市長選での敗北について、「候補者は頑張ったが、党としてあと一歩、力及ばずだった」と大阪市内で記者団に振り返った。

八幡市長選で維新は、京都府内の自治体では初めてとなる公認首長の誕生を目指した。選挙戦最終日の11日には、吉村氏や藤田幹事長が応援に入るなど、総力戦で臨んだ。結果は自民、公明、立憲民主各党が推薦した新人候補に約2200票差で敗れた。
続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d1464a3b383ca203ea3b7e28bdd722b48581dc1

7: ウィズコロナの名無しさん2023/11/14(火) 19:18:24.45 ID:ra1nhyFC0
どっちかと言うと高校無償化のほうじゃねーの?
大阪の近隣府県は迷惑至極だろうし
11: ウィズコロナの名無しさん2023/11/14(火) 19:19:36.03 ID:tJyfx1cD0
>>1
万博準備遅れてるって批判してる人いるけど、
もともとはドバイ万博がコロナで開始・終了とも1年遅れて
大阪の準備期間が短くなったからだからね
(前万博が終了後に次万博が本格的に動き出す)
大阪に責任押し付けられても困るって話
15: ウィズコロナの名無しさん2023/11/14(火) 19:20:35.81 ID:6pFP3iN40
万博とカジノには手を出すべきではなかったな
高校無償化とかそういう民衆に寄り添う政策で少しづつ求心力高めていくべきだった
都構想にしてもそう
いきなり大きな事やりすぎるんだよね
もう少しゆっくりで良かったんや
16: ウィズコロナの名無しさん2023/11/14(火) 19:21:12.21 ID:edp/Waig0
さすがにこの2つは票にいれてええんか
茨城県牛久市長選 落選
神奈川県海老名市長選 落選
この2つはわかるが
奈良県橿原市長選 落選
京都府八幡市長選 落選
17: ウィズコロナの名無しさん2023/11/14(火) 19:21:13.55 ID:3t6mkOV10
周辺部は言ってみれば田舎だから
自民党がそこそこ強いのよ
維新が取れるのは新興住宅地の住民だろうね
農家は難しい
20: ウィズコロナの名無しさん2023/11/14(火) 19:21:34.16 ID:NNDOHU970
淺ましいだけやからな維新
(^。^)y-.。o○
26: ウィズコロナの名無しさん2023/11/14(火) 19:23:26.90 ID:Soq7U5uL0
>>16
橿原市は田舎だから無理
八幡市は対立候補が京大卒の若い女だから無理
28: ウィズコロナの名無しさん2023/11/14(火) 19:23:47.30 ID:JEIc2Np+0
他府県にちょっかい出すな
維新は大阪で王国でも作って勝手にやってろよ
29: ウィズコロナの名無しさん2023/11/14(火) 19:23:50.81 ID:BDsvXgTC0
維新の新しい代表とひろゆきが対談してる映像があったけど
ニヤニヤ笑うだけで議論避けてるクソなのがハッキリわかった
38: ウィズコロナの名無しさん2023/11/14(火) 19:26:16.70 ID:z27HMsK60
関西人は日本シリーズで盛り上がってたから
万博がどうとか意識すらしてないかと
39: ウィズコロナの名無しさん2023/11/14(火) 19:26:17.19 ID:KZ1Q1LO40
弱ってきたら検察も動き出すからな。
後ろ盾だった安倍はすでにあの世に逝ったし。
43: ウィズコロナの名無しさん2023/11/14(火) 19:27:26.27 ID:1Arh2Afc0
>>29
馬場? 18億円をボケ老人から騙し取って現在大問題になってるぞ
多分近いうちに刑務所に入る

国内+(0)

Posted by densoku