【国際】米バイデン大統領、イスラエルに3日間の戦闘停止要請 ネタニヤフ氏は応じず

(0)

1: ぐれ ★2023/11/08(水) 08:45:30.98 ID:P4ROIo3b9

※11/8(水) 8:03時事通信

【ワシントン時事】米ネットメディア「アクシオス」は7日、バイデン大統領がイスラエルのネタニヤフ首相に対し、イスラム組織ハマスが拘束している人質の解放のため、3日間の戦闘の一時停止を要請したと報じた。ただ、ハマスへの不信感などを理由に、ネタニヤフ氏が応じなかったという。

バイデン氏は6日、ネタニヤフ氏と電話で会談し、戦闘地域からの市民の安全な退避や人質解放を可能にさせることを目的に「戦術的な戦闘の一時停止の可能性」について協議した。バイデン氏はこの会談で3日間の戦闘停止を要請した。
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-231108X750

16: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 08:56:24.95 ID:K/GA/qtX0
深刻なアメリカの威信低下
敵も味方も言うこときかねー
18: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 08:58:24.22 ID:NqnEPJgw0
ハマスに囚われた220名の人質たちが今どんな状況か
グテーレス事務総長は調査に乗り出してほしい
20: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 08:59:14.65 ID:essOuXCg0
3日間さえも応じないのかよ
>>18
イスラエルの空爆でかなり死んだ
27: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 09:04:03.22 ID:CEybsOJs0
ネタニヤフ強硬すぎるな
こんな態度じゃ世界中でユダヤに対する嫌悪感が高まる一方になってしまう
アメリカやEUだって国内にはある程度のイスラム教徒抱えてるしな
36: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 09:08:26.15 ID:jbzlUvKa0
言わないと批判されるから一応言っといたというだけでは
止まらないのは分かった上で
53: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 09:19:35.73 ID:N1y6+B7r0
まあ「やってる感」出しただけだな
アメリカも停戦なんか望んでない
今回の戦闘ではF-35の実戦データとか取れてるし停戦させるメリットがない
57: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 09:22:39.42 ID:1ijYV5ya0
うーん、3日戦闘を止めたら人質が解放される保証ってないよね
というか、国際社会が求めているのは停戦だから、こういう交渉を持ちかけること自体「何かやっている」感の演出に過ぎないと思う
109: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 09:58:59.41 ID:GlS7nvWE0
アメリカは一応止めた
これで口実が出来て良かったな

海外(0)

Posted by densoku