【国際】ドイツは移民流入で一変「においも10年前と違う」 ハンガリー首相

(0)

1: ぐれ ★ ころころ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 21:37:38.71 ID:tJFwDQ6F9

※2024年6月22日 10:48

【6月22日 AFP】ハンガリーのオルバン・ビクトル(Viktor Orban)首相は21日、独ベルリンを訪問し、ドイツは移民の流入によって「10年前と比べてにおいや景色も変わり」、多彩な多文化世界になったと述べた。

強硬な反移民政策を推進しているナショナリストのオルバン氏は21日夜、ハンガリーが7月1日から欧州連合(EU)理事会の輪番制議長国を引き継ぐのに合わせて、ドイツのオラフ・ショルツ(Olaf Scholz)首相と会談する。

オルバン氏は国営ラジオの週例インタビューで、ドイツの様相は10年前と比べて見違えるほど変わったと指摘。

移民が「数十万人規模」で「通常よりも迅速な手続きで市民権を与えられている」とし、「今のドイツを10年前と比べてみると、景色も、においさえも同じではない」と述べた。
続きは↓
https://www.afpbb.com/articles/-/3525497

14: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 21:42:47.64 ID:pHMxSNUq0
日本もこれから一人で外を出歩けない国になっていくのかな
15: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 21:43:13.80 ID:jXXQ4kf00
昔 → ソーセージの臭い
今 → ケバブの臭い
18: 警備員[Lv.7][新芽]垢版 | 大砲2024/06/23(日) 21:43:33.75 ID:OqwUe3Kl0
ハンガリーって欧州に巨大な帝国作ってたのになぜ没落したん?
21: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 21:45:11.20 ID:2WAiXR5E0
ドイツじゃ冬の食料でブタのソーセージ作るもんだけど、イスラムは豚禁止だろ
臭いもかわるのは当然だろうな
羊肉が増えた方がハンガリー人には嗅ぎ慣れた臭いになるかもな
22: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 21:45:41.35 ID:IZLqAqmt0
移民は侵略者であることは歴史をちょっと勉強すればすぐにわかることです。
29: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 21:49:11.42 ID:axskF/c70
日本に限らず欧州も出生率が上がらないなら将来的に人口分布がイスラムヒンドゥーアフリカンで溢れかえりそうだよな
33: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 21:50:02.83 ID:0pVXnXJL0
キリスト教国がイスラム教国に変わる国って昔からあるんだよね。ヨーロッパ辺りだと。
39: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 21:51:43.24 ID:C9qJoxAh0
暗にいっているのは
メルケルがドイツをこんな風にしてしまった
40: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 21:52:26.57 ID:0kCulQsi0
日本も
近々、東南アジア人であふれるな
最近、東南アジア人がかなり増えている
世界一の移民島になる
41: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 21:52:28.98 ID:sAB9RVT30
日本もどんどん移民入れてアメリカみたいにしようぜ!
45: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 21:53:43.76 ID:Elw2XUni0
まあアラブ料理屋は独特な臭いがするからな
間違ってはいない
46: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 21:54:01.22 ID:C9qJoxAh0
西ドイツが東ドイツを受け入れるのは自然な話だけど
アフリカからの移民を受け入れるのは別の話
だったはずが
こんなことに
47: 「」 警備員[Lv.17]垢版 | 大砲2024/06/23(日) 21:54:09.35 ID:ufDfrKiv0
中華の工場作って中国人受け入れてるハンガリーがよく言うわな
48: 警備員[Lv.19]垢版 | 大砲2024/06/23(日) 21:54:09.84 ID:SvwVlZMA0
ケバブの匂いかな?
あれも作ってるところは旨そうなんだが食ってみるとそれほどでもない食いもんの一つだな
49: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 21:54:35.87 ID:3oidOHV+0
>>33
スペインとかアラブに制圧されてたからな
52: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 21:55:32.39 ID:qswsWwTb0
難民の大群にプラカードかかげて大歓迎してた層はあれなんだったんだ?
外からは国民あげてウェルカム状態に見えたが実際は少数の変な団体だったりするのか
53: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 21:55:55.96 ID:Ht0E3Ue30
実際にイスラム教徒って独特の匂いするからな
香油なのか知らんが、嗅いだことのないニオイ
55: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 21:56:19.78 ID:3oidOHV+0
>>48
見せ方は旨いよね
何回も引っかかってしまう
56: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 21:57:13.38 ID:p3DVLLpk0
>>1
日本のキモヲタは10年どころか一瞬でにおいを変えるぞ
57: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 21:58:24.81 ID:9rqwjf1U0
これで少子化とか経済はどうなってるんだ
ネガティブなニュースしか流れてないけど
58: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 21:59:10.86 ID:EaaijDE70
サッカーのドイツ代表が弱くなったのも移民入れたから
代表にまで移民入ってる
もはやゲルマン魂は見る影もない
59: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 22:00:21.22 ID:CMJKHnoP0
そういえば最近キムチくさいなと思ってたんだけどやっぱり!
60: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 22:00:53.10 ID:L2Ua8w6i0
ハンガリーは異次元の少子化対策やって出生率少し回復したけど費用対効果に見合ってるかはわからんね🥺
61: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 22:00:55.55 ID:2WAiXR5E0
ゲルマン人の侵入でローマが滅んだ
今度はアラブ人がドイツを滅ぼすんだろうな
歴史は繰り返す
62: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 22:01:05.91 ID:XT8VtB4y0
英国から帰国したとき鰹出汁の匂いがした
これが日本の環境臭なんだなと
65: 警備員[Lv.12][芽]垢版 | 大砲2024/06/23(日) 22:01:48.11 ID:R6trsjfD0
人間は違う人種だと臭いを感じるようにできてる不思議
68: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 22:02:24.26 ID:HYjdCcMT0
結局のところ、女が上に立ったらこうなるの典型
後先考えきらないからな
74: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 22:04:01.30 ID:06qODb4p0
移民政策って一見リベラルっぽいけど、要は国内に植民地と被差別労働者階級作ろうって話だからな
支配階級は一時的に潤うが、そのうち体制ごとひっくり返されて全てを失うことになる
76: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 22:05:18.90 ID:Ssew9+9Y0
自国の伝統文化を選ぶか、移民と経済を選ぶか
これから二択を迫られる先進国が増えていくだろう
81: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 22:07:13.58 ID:hn0pconV0
>>74
言うてもう子供は増えないし誰がやっても日本は移民拡大しかしない
82: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 22:07:17.89 ID:3oIwHynR0
まあ異民族の侵略を自分から受け入れたんだからしょうがないね
84: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 22:08:06.45 ID:CTrvgZj50
うちの市にもベトナムスーパーみたいなのできてベトナム人大量に湧いてる
88: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 22:09:53.17 ID:06qODb4p0
>>76
経済ったって資源が逼迫し始めてるので無限の資源を前提にした拡大経済なんてのは既に破綻し始めてる
順当に人口を減らしていかないと貴重な資源を奪い合う殺し合いが増えるだけになる
90: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 22:10:12.60 ID:GArrEF6v0
英仏なら行ったことあるけどなんかシナモンみたいな甘ったるい匂いだった
これ行ったことある人なら分かるはず
93: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 22:10:53.69 ID:CTrvgZj50
>>58
今強くなってるぞ
U17ワールドカップは優勝した
94: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 22:11:53.94 ID:nkqHtHdS0
日本は今のところ欧米追従路線だから都市の風景が欧米的になるのも
時間の問題。
95: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 22:11:55.41 ID:3Z8W7vrH0
かつての独裁者が引き起こしたことについての反省を含めて移民は受け入れるって宣言してたよね
ドイツという国は本当に興味が尽きない
また極端から極端へと触れてしまったのだろうか
そして今後どういう舵取りをして行くのか本当に興味深い
107: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 22:20:48.62 ID:KK5dNGUu0
ドイツの選択だから勝手にすればいいけど押し付けんな
108: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 22:21:47.26 ID:3/v+DJ8t0
移民じゃないでしょ何いってんの?
難民ですよ!難民を受け入れたんですよ(泣)ワーー
109: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 22:21:58.15 ID:9VNIUxLa0
>>1
安倍の移民でグエンとクルドとシナに汚染された日本
110: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 22:22:52.43 ID:MYZGAxxG0
難民は敗戦国に押しつけておけ、こんなところだろ。いやな話だ。
111: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 22:24:18.06 ID:ufoWuPj10
すべてオマイラが生まないからだろう、自分のことばkり
116: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 22:25:14.95 ID:Ey5myv3z0
>>33
キリスト教も元を正せば中東の宗教だがな。
僻地のヨーロッパは中東から文明を受け入れることで発展できた
120: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 22:26:17.94 ID:C9qJoxAh0
アメリカのネットで不法難民を受け入れる様に仕向けてるのユダヤ人だって言ってて草。
JFKの暗殺以来ユダヤマネーが台頭して滅茶苦茶にされてると。
123: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 22:27:05.32 ID:Y9RUzOef0
フランクフルト中央駅だか付近の街歩き動画見たら中々ヤバイと思ったよ
125: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 22:28:01.07 ID:zK6CP2Ka0
世界的に移民増加はもう止められない現象
日本はまだ頑張ってるほうだ
126: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 22:28:09.95 ID:g1Owu/x80
俺は移民は容認だけど正規手続きでないとな
結局難民申請でなし崩し的に受け入れると
法の重さも理解しないですべてなし崩しでいいやってなるんだよな
128: 名無しどんぶらこ垢版 | 大砲2024/06/23(日) 22:29:24.80 ID:EzefuSV+0
いまヨーロッパは反移民に傾いてるね
急にたくさん入れすぎたんだな

海外(0)

Posted by densoku