【ニコニコ動画】復旧まで1ヶ月以上の見込みと正式発表 これまでの調査結果・対応説明

(0)

1: Ailuropoda melanoleuca ★垢版 | 大砲2024/06/14(金) 15:35:43.29 ID:yO/C/X5W9
2024-06-14 15:04

ドワンゴは14日、8日より続いているニコニコ生放送などのサービス障害について、現在の状況を伝えた。復旧まで1ヶ月以上かかる見込みで、再開できるサービスから順次再開予定と発表した。

公式サイトでは「2024年6月8日付けのニコニコインフォで公表したとおり、6月8日早朝から当社が運営する「ニコニコ」のサービス全般を利用できない状態が続いております。本障害は、ランサムウェアを含む大規模なサイバー攻撃によるものであることが確認され、現在サービスの利用を一時的に停止し、被害状況の全容把握と復旧に向け、調査と対応を進めております」と現状を説明。

「当社は、サイバー攻撃を確認後、直ちに関連するサーバーをシャットダウンするなど緊急措置を実施するとともに、対策本部を立ち上げ、被害の全容解明、原因究明およびシステムの復旧対応に総力を上げて取り組んでおります」と、現時点までの調査で判明した内容および今後の対応について、下記のように伝えた。
■復旧の見通し
「ニコニコ」は数百以上のシステムが連携して動作するサービスです。復旧には、封鎖したサーバーの中身を1つずつ確認して、無事なデータを救出し、救出したデータを使って安全な環境下でニコニコ動画とニコニコ生放送のシステムを再構築するといった作業を要します。正確な復旧時期は被害状況の調査結果次第となりますが、1ヶ月以上かかる見込みで、再開できるサービスから順次再開していく予定です。
■被害の原因および影響範囲
「ニコニコ」は、パブリッククラウドサービスに加え、当社が属するKADOKAWAグループ企業が提供するデータセンター内に構築されたプライベートクラウドサービスを利用しています。このうち、グループ企業のデータセンターがランサムウェアを含むサイバー攻撃を受け、相当数の仮想マシンが暗号化され、利用不能になりました。その結果、「ニコニコ」を含む当社ウェブサービス全般のシステムが停止しました。
今回の第三者によるサイバー攻撃は、発覚後も繰り返し行われ、遠隔でプライベートクラウド内のサーバーをシャットダウンした後も、第三者がさらに遠隔からサーバーを起動させて感染拡大を図るといった行動が観測されました。そのため、サーバーの電源ケーブルや通信ケーブルを物理的に抜線し封鎖しました。これを受け、グループ企業が提供するデータセンターに設置されているサーバーはすべて使用不可となりました。また、さらなる感染拡大を防ぐため、当社社員の歌舞伎座オフィスへの出社を原則禁止とし、社内ネットワーク、社内業務システムも停止しています。
ニコニコ動画のシステム、投稿された動画データ、動画の映像配信システムは、パブリッククラウド上で運用されていたため、被害は受けておりません。ニコニコ生放送はシステム自体がパブリッククラウド上で運用されていたので被害はなかったものの、ニコニコ生放送の映像配信を司るシステムはグループ企業のプライベートクラウド上で運用されていたため、過去のタイムシフト映像などが使用できない可能性がございます。
ニコニコ動画・ニコニコ生放送以外のシステムについても、順次、状況の確認を進めております。
■流出した可能性がある情報
情報漏洩については調査中です。 個人情報・クレジットカード情報等の漏洩は現時点では確認されておりませんが、引き続き調査を進めてまいります。
■ 停止中のサービス
ニコニコ動画、ニコニコ生放送、ニコニコチャンネル等のニコニコファミリーサービス
外部サービスでのニコニコアカウントログイン
楽曲収益化サービス
ドワンゴチケット
ドワンゴジェイピーストアの一部機能
N予備校 ※N高等学校・S高等学校の生徒向けには復旧済
各種企画におけるプレゼント発送
<今後の対応>
■ 実施済みの対策について
影響を受けた機器およびその可能性のある機器の利用停止
各種アカウントのリセット、社内ネットワーク通信のセキュリティ強化、管理ポリシーの見直し
■ 補償について
番組中止およびサービス停止に伴い、以下に関する補償を予定しております。補償の詳細については検討中です。月額会員サービスの補償対象期間は、2024年6月と7月を予定しております。
プレミアム会員・ニコニコチャンネル有料会員(ニコニコチャンネルプラス含む)の月額会員料
N予備校の月額会員料
ニコニコチャンネルおよびニコニコチャンネルプラスの運営者への収益分配
クリエイター奨励金の分配
続きはソースをご覧ください
https://www.oricon.co.jp/news/2331745/full/

10: 名無しさん@恐縮です垢版 | 大砲2024/06/14(金) 15:39:27.34 ID:W4qMqjBE0
そのままさよならコースは悲しいから
気長に復旧を待ってます
12: 名無しさん@恐縮です垢版 | 大砲2024/06/14(金) 15:40:40.28 ID:w3HLpCGo0
ここまでくると死人が出そう
サイバー攻撃って犯人は全然捕まらないのかね
14: 名無しさん@恐縮です垢版 | 大砲2024/06/14(金) 15:41:10.82 ID:WQbEGklx0
支那や北朝鮮のサイバーテロなのに全然報道されないな
15: 名無しさん@恐縮です垢版 | 大砲2024/06/14(金) 15:41:32.35 ID:4JWk5tXb0
ニコニコによるとクレカ情報の流出はないみたいだね、よかった
25: 名無しさん@恐縮です垢版 | 大砲2024/06/14(金) 15:43:13.10 ID:CvUYpz1K0
ニコニコ漫画は当分お休みか
別のアプリ入れるか
32: 名無しさん@恐縮です垢版 | 大砲2024/06/14(金) 15:44:30.78 ID:jQM+X9Vr0
社員がまた変なメールに添付されてるソフトインストールしたの?
33: 名無しさん@恐縮です垢版 | 大砲2024/06/14(金) 15:44:54.48 ID:IpYUoeMj0
おととしだったか、東映がクラッキングされた時も結構復旧に時間かかってたからなー
まー、そうなるわな
つーか、N高のシステムが気がかりだな
卒業や進学に影響無ければいいが
36: 名無しさん@恐縮です垢版 | 大砲2024/06/14(金) 15:45:47.25 ID:K9dgzL8N0
んーニコニコ動画ったらパンツマンしか思いつかんな
元気なんかな
37: 名無しさん@恐縮です垢版 | 大砲2024/06/14(金) 15:45:47.48 ID:xThWjm5E0
去年は東映アニメーションがランサムウェアで2ヶ月くらい止まってたよな
38: 名無しさん@恐縮です垢版 | 大砲2024/06/14(金) 15:45:48.70 ID:tTEHaxt60
一部見られるようになった動画が2007年の動画ってのが面白い
運営も面白いのは昔の動画だと認識してる
40: 名無しさん@恐縮です垢版 | 大砲2024/06/14(金) 15:45:59.85 ID:iBbM+h4C0
西田氏の暴走とか金山駅前日新観光ビルとかオッサンカマンベールとか保存しとけば良かったなあ動画
43: 名無しさん@恐縮です ころころ垢版 | 大砲2024/06/14(金) 15:47:32.26 ID:VE+xhkX/0
>>1
>グループ企業のデータセンターがランサムウェアを含むサイバー攻撃を受け、相当数の仮想マシンが暗号化され、利用不能になりました。
しょぼすぎワロタ
45: 名無しさん@恐縮です垢版 | 大砲2024/06/14(金) 15:47:36.10 ID:iBbM+h4C0
あとニコ動はコメント込で見るもんだがコメント完全消失してる可能性も高いな動画生きてたとしても
48: 名無しさん@恐縮です垢版 | 大砲2024/06/14(金) 15:48:07.87 ID:w3uKRTNl0
実質何年くらい人気コンテンツだったんだろうか
10年くらいかね?
49: 名無しさん@恐縮です垢版 | 大砲2024/06/14(金) 15:48:09.11 ID:IpYUoeMj0
ランサムウェアなら日本の警察が復号するワクチン作ってたような気がするけど使えんのかな?
54: 名無しさん@恐縮です垢版 | 大砲2024/06/14(金) 15:49:08.97 ID:wUAMkUrb0
ニコニコ動画はどうでもいいが学校を攻撃するのはやめろよ
56: 名無しさん@恐縮です垢版 | 大砲2024/06/14(金) 15:49:28.37 ID:5Nfwlcng0
どんなガバガバなセキュリティだったのか
どこのファイアウォール使ってたのか知りたい
59: 名無しさん@恐縮です垢版 | 大砲2024/06/14(金) 15:50:11.78 ID:ZAwW0viU0
サッカーのユーロまでに間に合うのか?
がんばってくれ
62: 名無しさん@恐縮です垢版 | 大砲2024/06/14(金) 15:50:49.25 ID:IcH8IQde0
駄目だこりゃ
有料のチャンネルも見れないし返金だな
68: 名無しさん@恐縮です垢版 | 大砲2024/06/14(金) 15:51:35.10 ID:s1slSm7i0
いっぺんに全動画コピーするなら時間かかるわな
普通は裏でコツコツとやるものだけど

芸能(0)

Posted by densoku