「入社前と話が違う」 退職代行サービスに新入社員から依頼相次ぐ

(0)

1: @蚤の市 ★ 警備員[Lv.11][苗]垢版2024/04/14(日) 17:41:56.18 ID:aoyyGrOg9
新年度が始まって10日あまり。街を歩けば、真新しいスーツを着た新入社員の姿がまぶしく映る。しかし、本人に代わって企業側と交渉する「退職代行」サービスの現場では、すでに新卒者からの依頼が相次いでいる。「入社前と話が違うのですが……」。多くはそう切り出すという。
「あんな会社とは話できない」
各地で入社式が行われた1日、東京都大田区の「アルバトロス」が運営する「退職代行モームリ」の電話に、さっそく新入社員からの依頼が舞い込んだ。「あんな会社とはもう話ができません。退職代行をお願いします」。美容関係の企業に就職したという20代女性の声は怒りで震えていた
女性は入社前、髪の色は自由だと聞かされていたが、入社式直前に黒に染めるよう指示された。拒否すると、入社式に出席させてもらえなかった。そのままモームリに電話をかけて退職の手続きを進めてもらい、今は新しい就職先を探しているという。

モームリは弁護士の監修を受けてサービスを提供している。依頼主の雇用形態が正社員や契約社員の場合は2万2000円、アルバイトの場合は1万2000円で引き受ける。2022年3月にスタートし、総依頼件数はこの2年で8000件を超えた。
「退職代行モームリ」を運営する「アルバトロス」の谷本慎二社長=同社提供
新卒者の依頼は12日間で80件
24年度が始まり、12日までの依頼件数は計545件。そのうち新卒者からの依頼は約80件だった。23年は4〜5月で52件だったといい、アルバトロスの谷本慎二社長は「この数が多いか少ないかは分からないが、若い人を中心に今後も退職代行の需要は増えていくのではないでしょうか」と推測する。

新卒者の退職理由で目立つのは、「就労環境が入社前に聞いていたものと隔たりがある」という内容だ。谷本社長は「今の若い世代はSNS(ネット交流サービス)で他人の働く様子を見ることができます。そうしたなかで自分の働く環境に違和感を持つ人がとても増えているような印象があります」と解説する。

サービス利用者の約6割は20〜30代の若者で占められるが、最近ではベテラン世代からの依頼も増えているという。昨夏には体調不良を訴えているのに、企業側の都合で退職をさせてもらえない正社員の70代男性から依頼があった。

谷本社長は語る。「新入社員に限らず、企業側は全ての従業員に歩み寄ろうとする姿勢が必要ではないでしょうか。そういう風潮が広がり、退職代行というサービスがなくなることが一番だと思っています」【隈元悠太】
毎日新聞 2024/4/14 06:30(最終更新 4/14 17:10)
https://mainichi.jp/articles/20240413/k00/00m/040/175000c

12: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/14(日) 17:46:06.40 ID:VKV6Se0x0
本当に違う場合と新入社員がモンスターで騒いでるパターンがある
友達と遊びに行くから休み欲しいのに有給使わせてくれないから退社代行に頼んだとか
14: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/14(日) 17:46:34.33 ID:qGux0Fy00
若者は先進国へ移住した方が良い
日本に未来なんざねぇ
20: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/14(日) 17:49:11.92 ID:KFgNdhUq0
わがままな社員だな
雇われたならある程度会社の言うこと聞かないと
26: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/14(日) 17:51:26.43 ID:l4/xW2d/0
退職代行は会社と二度と関わりたくないときにお勧め
その後のやり取りも全てやってもらえる
27: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/14(日) 17:51:58.25 ID:JfnUz46+0
大学借金で入ってまでサービス業に入る奴ってなんなの?
28: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/14(日) 17:52:03.08 ID:aQ/4pLq80
弁護士さんならやんわり解決してくれるから次への転職も安心だな
30: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/14(日) 17:52:49.97 ID:BO05MuNP0
理想の結婚相手求めて生き遅れるコドオジコドオバと思考が同じなんだよな
自分が求める条件と完全一致する会社がこの世にあると思うのか?
仮にあっても、そこを見付けられて、そこに入れる保証はあるのか?
超絶ブラックに無理して残れとは言わんけど、
ちょっと話が違う程度で一月で辞めるとか全く後先考えてねーな
31: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/14(日) 17:52:59.24 ID:B8vVBOMp0
すぐ会社辞めて後のこと考えてるのか?
俺なら少しも我慢できずにすぐ辞めるような人は雇おうなんて思わないぞ
33: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/14(日) 17:53:47.89 ID:1NeHnSAR0
日本企業は退職時にわけのわからない一方的な誓約とかさせられることもあるし代理人使ったほうが安全だよ
37: 警備員[Lv.12][苗]垢版2024/04/14(日) 17:54:45.02 ID:Sh2sOLIA0
>>1
随分リーズナブルな価格設定だな。
昔相場調べたときは4-5万はしたが本当に企業と交渉してくれんの?ᴡ
40: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/14(日) 17:54:56.69 ID:J06sfKHk0
入社早々、代行業者に金払って退職するなんて
業者のいいカモやん
42: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/14(日) 17:55:03.49 ID:l4/xW2d/0
少子化だから優秀な人材は自分に合わないと思ったら速転職する時代になる
退職代行を使われたく無ければ社員が辞めたくならないように会社も努力しないといけない
43: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/14(日) 17:55:22.41 ID:lYV6vffR0
こうやって生保予備軍が生まれていくと思うと、やり切れんわな
46: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/14(日) 17:56:01.32 ID:4iesk6Tb0
入社前と話が違うのに代行させるんだw
どんだけ~
49: 警備員[Lv.5][苗]垢版2024/04/14(日) 17:57:00.92 ID:ibu8BK8r0
自分の人生なんだから好きにすれば良いけど、その後どうなろうと全部自己責任だからね
50: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/14(日) 17:57:28.16 ID:aQ/4pLq80
>>31
そういう根性論の時代じゃないんだよ
欧米ならミスマッチはあることが前提で就職事情は動いてるからな
51: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/14(日) 17:57:31.89 ID:bQdyJjah0
入って数ヶ月で市の入札の紙に金額記入させられてビビったわ
筆跡換えるために全員で書くんだと
やばすぎてやめたけど
数年後贈収賄で社長と社員逮捕されてた
52: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/14(日) 17:57:47.05 ID:EyDQPVyS0
>>42
新卒一括採用が終わらない限りはこれからは転職云々なんて話は信用しない方がいいぞ
54: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/14(日) 17:58:42.99 ID:6HJv5S9e0
会社が白いか黒いかを別としても
違う就労条件を提示されてなら道理が通る
55: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/14(日) 17:59:22.19 ID:l4/xW2d/0
若者獲得にどの企業も必死だからな
退職してもすぐ次は決まる
我慢しながら働き続ける必要性はない
58: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/14(日) 18:00:15.77 ID:YrD7PAZn0
辞めるのくらい自分でやろうぜ
それも人生経験だよ
59: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/14(日) 18:00:32.30 ID:44GjjnxP0
どうせ20年後正社になれないのは国のせいとかいうやつらだろ
60: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/14(日) 18:00:38.46 ID:eOd37Ge/0
ワンチャン狙って労基に行けよ
代行なんて行っても自己都合退職になるだけだろ

国内+(0)

Posted by densoku