【新潟】新潟駅ビル「CoCoLo新潟」のグランドオープンに先駆けて 日本海側“初”の成城石井オープン

(0)

1: おっさん友の会 ★2024/03/21(木) 02:02:46.32 ID:8+6HGlGG9
オリジナルのプレミアムチーズケーキに、スモークサーモンスライスなど…。
新潟県内に初出店となるスーパーマーケット『成城石井』では、21日のオープンを前に準備が着々と進められていました。
新潟の玄関口となるJR新潟駅では、駅前の万代広場にガラス屋根が整備されて雨の日でも傘をささずに通行できるようになるなど、少しずつリニューアルが進んでいます。
続きは新潟放送
2024年3月20日(水) 21:01
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1065198
10: アフターコロナの名無しさん2024/03/21(木) 02:18:24.97 ID:5JLf8Hfj0
新潟市で電車に乗るような層が駅ナカで買い物するの?
どんな人が買い物するのか見ものだ
17: アフターコロナの名無しさん2024/03/21(木) 02:31:22.29 ID:JzXIHBUw0
新潟駅前なんて無料じゃない駐輪場もまともに無いよね
有料のところが駅から少し離れた場所に1ヵ所
それも月極めだとタクシーの運転手さんが話してた
18: アフターコロナの名無しさん2024/03/21(木) 02:34:30.13 ID:dgTNL8O20
エキナカの高級スーパーは通勤客が使うものなので駐輪場が有料で文句言うのは筋違い
19: アフターコロナの名無しさん2024/03/21(木) 02:35:11.36 ID:OlK92yyf0
他県の駅前はコインパーキング的な駐輪施設とかがある
それすらない異常な新潟駅前
20: アフターコロナの名無しさん2024/03/21(木) 02:36:51.56 ID:CDfJfRME0
>>18
新潟駅前には有料の駐輪場も一切ない
離れた場所の月極め駐輪場しかないんだが
23: アフターコロナの名無しさん2024/03/21(木) 02:41:41.56 ID:1/iYH4Yv0
そんな大層なブランドかよ
牛角の子会社になってローソンに助けてもらったのが今の成城石井だぞ
24: アフターコロナの名無しさん2024/03/21(木) 02:41:46.36 ID:i+2knYEq0
新潟駅前はコンビニやドラックストアーすらチャリで行けない異常地帯
ホテル近くからレンタル自転車借りても買い物で一時駐輪する場所すらない
28: アフターコロナの名無しさん2024/03/21(木) 02:50:01.48 ID:vK0joaWv0
葬式屋のような白黒のバス乗り場のライトが不気味
センスなさすぎ
37: アフターコロナの名無しさん2024/03/21(木) 03:04:48.60 ID:euyZl/Oq0
大阪いった時駅近くの歩道上などに市営の駐輪場所見かけるけどね
30分まで無料なんかのコイン駐輪施設
そんな気配りひとつ無い新潟市どうなってんだ?
市長誰だ
38: アフターコロナの名無しさん2024/03/21(木) 03:09:29.65 ID:eoyf0Gp50
まあそう遠くないうちに撤退だろう
物珍しさで見物人は来るだろうが
安い地元農産物くらいしか売れないのが新潟だから

国内+(0)

Posted by densoku