【もち】餅による窒息死のリスクが高い地域、トップは新潟…餅は細かく切ろう

(0)

1: ばーど ★2023/12/30(土) 10:16:08.67 ID:GU6MkV4+9
餅(もち)の窒息を起こして救急搬送される事例は毎日のようにどこかで起こっています。日本は次第に高齢化社会となりつつあり、飲み込む能力が低下していることを自覚していない人が増えています。そのため、正月に窒息で救急搬送される高齢者はなかなか後を絶ちません。
■一番危ない日は「元旦」
人口動態調査死亡票を用いた研究において、1月のうち元旦、2日、3日の「三が日」に窒息による死亡が集中していることが報告されています(図1)。一番左のグラフは、縦軸ではなく、これがグラフの値そのものです。ほかの暦日と比べると圧倒的に多いことが分かります。
現場レベルにおいても、たとえば大阪府の窒息による心肺停止を調べた研究によると、これも1月に搬送例が集中していることが分かりました。特に餅によるものが多いとされており、1月の元旦、2日、3日の「三が日」に搬送例が集中しています。これもやはり、元旦が最も多いです(図2)。
■餅による窒息死のリスクが高いのは東北地方
餅の消費量が多い都道府県で、救急搬送の時間がかかってしまう過疎地では注意が必要です。
たとえば、窒息による標準化死亡比は新潟県が最も高いとされています(最低は京都府)。新潟県の1世帯当たりの餅の消費量は全国8位で、救急搬送までの時間は全国ワースト7位であり、これらの組み合わせによって餅による窒息死のリスクが高いとされています(1)。地図を見ても、東北地方のリスクが高いことが分かります(図3)。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/kuraharayu/01612332/image-1703418281484.png

■餅が窒息したらどうすればよい?
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/kuraharayu/01612332/image-1703418383133.png

■餅は細かく切ろう
多くの餅は大きいので、細かく切るなどの工夫をすることで窒息リスクを減らすことができます。事前にお茶や汁物でのどを潤しておいて、餅が引っかからないようにしておきます。また、高齢者は餅に限らず誤嚥が多いので、しっかり噛んで飲み込むことが重要です(図5)。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/kuraharayu/01612332/image-1703424881735.png

まとめ
餅の窒息事故は、医療機関が手薄な正月の「三が日」に集中します。小さな子どもや高齢者は窒息のリスクが高いので、特に救急搬送に時間がかかる地域にお住まいの方は注意してください。餅を食べる場合、高齢者の場合は、餅を小さく切るなどの工夫をするとよいでしょう。
倉原優呼吸器内科医 12/30(土) 8:15
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/32de8209dcb403f1fac452101c490a359fcee81e

4: ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 10:17:53.31 ID:K4sigW9R0
よしこさんまた餅かい?
おじいちゃん全然食べてないでしょ
8: ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 10:21:33.16 ID:gvjHGdL90
こんにゃくゼリーみたいに小さいのしか売れないようにしないの?
10: ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 10:23:52.10 ID:i5Y6kihh0
市販の餅って粘りがものすごく強くて
年よりはこんなのを噛みきれるの?って不安になる
17: ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 10:26:46.63 ID:i+sP7Clt0
老人は飲み込む力が落ちてるのに若い頃の感覚で食べちゃうんだろうね
中年太りと同じ理屈
自分はまだ若いと思い込んでる
18: ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 10:27:00.41 ID:s5pZmOR/0
うちの婆さんは餅禁止
案外パンとかでも詰まるから
かじりつくものは全部禁止だな…
21: ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 10:32:30.50 ID:GBa7/z9V0
おじいちゃんご飯まだでしょうお餅用意したからまた飲み込んで
さっき食べたとか気のせいだから
23: ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 10:35:02.13 ID:X1iMF2hD0
おっきぃのじゃないと
満足できない体にされた
33: ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 10:48:09.79 ID:FOAB6hcW0
そもそも何で高齢者は「餅を食うな」ってアナウンスしないんだ?
餅メーカーや米農家への忖度か?
34: ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 10:48:19.00 ID:At6oWVlR0
餅を噛まずに飲む祭りがどこかにあったはず
死者はまだいない
36: ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 10:49:05.63 ID:K0we+SLC0
喉に詰まるとかないわぁーって思うじゃん?
この間モチがマジで飲み込めない瞬間あって焦ったわ
喉につまらせても落ち着けば大した事ないけどあの瞬間すげー焦って死にかけたわ
焦らずに対処すれば意外とギリギリ呼吸出来るから焦らずに何とかしろよな
焦るとまじで怖いぞ
39: ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 10:50:52.62 ID:xOLD+vtd0
もし詰まったら、掃除機で吸引する
みたいな都市伝説があるけど
本当に掃除機で吸引しても大丈夫なんだろうか
肺やその他の内蔵にダメージを与えそうで
出来ないんだけど
誰か早く来て
41: ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 10:52:05.39 ID:xOLD+vtd0
小林製薬が
「餅すっきり喉と〜る」
みたいな薬を販売してくれるとありがたい
42: ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 10:52:09.59 ID:mSmRl28k0
京都に住む雅な人は元々おモチなんて食べないのだろうか。
43: ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 10:52:23.88 ID:BPbPpwoV0
>>39
適度なとこで止めないと肺とか胃腸が全部裏返って出てくるスプラッターになるぞ
46: ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 10:56:03.88 ID:+BEKmqbE0
>>39
衛生的じゃないということで推奨してないってよ
後ろから背中叩くのが基本みたい
49: ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 11:00:30.83 ID:+kcfrhzt0
細かく切ったって
鍋のなかで貼り付くから
意味ないでしよ
50: ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 11:01:05.23 ID:Ql0RN5jw0
> ■餅が窒息したらどうすればよい?
餅って呼吸してんのか
54: ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 11:05:57.58 ID:GIdz2zRO0
認知症が入りかけた老人がもちを食って詰まってるケースが多いんだろうな
55: ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 11:06:40.37 ID:jozzj+TD0
噛むと入れ歯に餅がくっつくから噛まずに飲み込む
当然喉に詰まる
58: ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 11:09:15.88 ID:kF4+kyWW0
今もやってるのか知らないけど餅早飲み競争みたいな祭は事故起こってないんだろうか
59: ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 11:10:56.26 ID:fLEOYe/M0
90年代の正月番組では引っ張りだこだった
餅を丸飲みする文化のあるアホな地域でついに丸飲みが原因で死者が出てテレビから干されたよね
64: ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 11:16:04.56 ID:fLEOYe/M0
物を詰まらせたら何とか法やれと言うけど
コツがあって心マより難しく医療従事者しかできないという
なら簡単な掃除機に一か八か賭けますよね

国内+(0)

Posted by densoku