愛媛県庁サーバー室から深夜に発煙、停電用装置のバッテリーが熱で破損…昼頃から焦げたにおい漂う

(0)

1: ばーど ★2023/11/26(日) 10:30:47.91 ID:mPpzq3Q49
24日午後11時頃、松山市一番町の愛媛県庁本館で、「1階サーバー室内の無停電電源装置(UPS)から煙が出ている」と同市消防局に通報があった。消防車などが駆けつけたが、県職員らがUPSを停止させるなどし、煙は収まった。同市消防局は火災ではないとしている。

県によると、停電時に電力を供給する装置のバッテリーの一部が熱で破損し、穴が開いたという。ほかの機械類に被害はなかった。24日昼頃から焦げたようなにおいがわずかにしていたため、業者らが空調や電気設備の点検を行っていた。破損したUPSは使用開始から10年以上経過しており、県が原因を調べている。

消防への通報直後、本館では火災報知機のベルが鳴り、残業をしていた職員らが屋外へ避難した。県庁前にははしご車や救急車も止まったが、深夜で人通りは少なく、混乱はなかった。
読売新聞 2023/11/26 10:08
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231126-OYT1T50073/

6: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 10:33:14.38 ID:c7Ul3dU+0
10年以上使ってる奴らも多いと思う電源タップも耐用年数は3-5年だから替えとけよ
8: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 10:34:30.93 ID:ozs0cAIS0
UPSバッテリーって寿命数年なのに
何にも考えないで永延と使ってるところ多いだろうな
11: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 10:37:00.78 ID:LH7u1gRp0
自宅のタップやUPS、pcの電源も、3,4年おきに交換してるな
12: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 10:37:22.13 ID:OGqJoMYC0
まったく
公務員は何をやらせてもだめな無能だな
13: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 10:37:27.67 ID:OaebUNOH0
ほこり→ショート→引火
定期
コンセント挿しっぱなしの所はたまには見直せ
18: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 10:39:51.52 ID:cN81vNIc0
>>8
モノと使用環境温度によるよ
リチウムイオン電池のUPSは10年超えもある
27: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 10:43:39.81 ID:cF4llP7v0
何年交換おきとか決まってるけどマニュアル通りに交換してたんだろうか
鉛蓄電池
29: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 10:44:20.84 ID:9irWFw0f0
中国製のクソバッテリー使った結果がコレか・・・県知事が責任とれ
31: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 10:44:44.15 ID:VQfpf5I40
熱をもつせいかUPSが一番死にやすい、次にハブ
10年も使いたくないな、5年で交換だろ
32: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 10:45:09.37 ID:jRtqxHDM0
UPSはバッテリ交換時期になるとアラームが点灯すると思うけど
ちゃんと交換してたのか疑問だな
33: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 10:45:33.02 ID:pE4xknlg0
>>8
バッテリ電圧低下警告の発報を
システム管理者が止めるくらいだからな
34: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 10:46:06.90 ID:5dGW76TN0
個人なら適当なバイク用バッテリー買って入れ替え出来るけどなぁ
37: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 10:47:14.17 ID:qfVB6xRN0
サーバー室にupsを一緒に置くのは危機管理上はOKなの?
39: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 10:47:49.50 ID:MnGrSoad0
交換したくても費用が高くてダメって言われてたんだろうな
42: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 10:48:52.22 ID:5MFjtvMv0
10年ups使うってまともな人材おらんかったんやろなあ
43: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 10:49:36.38 ID:VxUWl4tS0
昼から焦げた臭いしてたのに全員スルーしてたというのがまたね
44: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 10:50:00.81 ID:VAmN/q220
>>37
ガチのデータセンターならUPSは別室置が一般的だね
47: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 10:51:42.10 ID:HDw5/lEH0
出入りの業者は何やってんだ。それとも担当者コロコロ入れ替えて引き継がれて無かったか。
48: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 10:52:21.45 ID:ud7FOtiH0
>>1
>残業をしていた職員らが屋外へ避難
午後11時って公務員にも遅番早番ってあるのけ?
49: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 10:52:39.96 ID:vPbd87J50
花金にそんな時間まで仕事してるのか
お疲れ様です
50: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 10:54:29.75 ID:niqRLAlT0
>>48
朝から午後11時まで仕事をしている公務員がいても不思議には思わない
市役所の窓口の上っ面くらいで公務員を語る阿呆にはわからないことではあろうが
51: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 10:54:39.31 ID:FS2IY+HL0
>>1
台湾のエロ同人漫画家の旧仕事場と同じ火災事故かw
確か飼猫二匹が死んでいたな
53: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 10:57:19.51 ID:pXgs0yyv0
>>48
当直もあるから基本24時間365日いるよ
54: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 10:58:35.48 ID:EFzetu0L0
リン酸鉄リチウム電池でさえ劣化し始めるまでが10年
鉛バッテリーなんて3年位か
56: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 11:01:35.33 ID:SjPjZK920
UPSなんてちょっと異常あったらアラーム鳴るやろ
どんなゴミUPSなんだよ
57: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 11:01:44.17 ID:AMdjp1Al0
耐用年数が10年超えるようなUPSなんて存在しないぞ(笑)
使用期限切れても更新せずに使ってるからそうなる
60: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 11:03:40.04 ID:xcOMjUlf0
どんな電池でも交換無しで10年放置なら何時異常が発生してもおかしくないな
勤務先のUPSが設置後7年放置運用で内部短絡を起こして煙を吹いた経験あり
因みに国産メーカー製で作りは金属筐体の頑丈な構造の物
61: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 11:09:49.80 ID:XSC4TN0X0
>>44
刺すコンセントの先が非常電源と自家発電装置に繋がってるのでupsを用意したり綺麗にシャットダウンするような信号を送るケーブルやアプリをインストールする必要がないという考え方。3日間自家発電してたらそのうち復旧するはず。っていうね
62: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 11:13:23.01 ID:uEGmOdE00
>>48
県庁職員はどこの県でもかなりの激務だよ
特に財政課だの会計課だのはむちゃくちゃ
そして残業代は出ないか定額
64: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 11:18:38.95 ID:n8WCB5NV0
>>1
たまに密閉式鉛蓄電池がパンパンに膨れ上がってるやつあるわ
さらにショートモードで壊れたらあなあけて煙だすやろうなの前にバッテリー交換できたからビニルにつつんでバッテリー回収させた
65: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 11:18:50.75 ID:lmSNSapI0
>>60
鉛バッテリーでも開放型だったら液が減ったりするしな
このUPSのバッテリー、何を使ってたんだろうな
66: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 11:24:07.30 ID:lmSNSapI0
>>54
鉛バッテリーでも空調のある部屋だったら13~15年くらいは余裕で持つぞ
開放型鉛バッテリーは容量試験したり、密閉型鉛バッテリーなら抵抗測定したりして寿命を調べるんだよ
70: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 11:30:16.11 ID:LgI009WX0
鉛の電池でも期待寿命10年とか、あることはあるけど
これはそういうのじゃなかったのかな
73: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 11:36:27.72 ID:LAsKPxjg0
このてのUPSのバッテリーっていまだに鉛なん?いいかげんEV 用のリチウム電池流用とかになんないのかね?
74: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 11:36:49.12 ID:y+5/gtly0
こういうところのサーバ室ってのは
ハードから何からシステム更新は5年スパンでやるんだぞw
マトモに運用してれば発火などない
耐用年数すぎた奴を使っていたとしか思えない
78: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 11:41:15.02 ID:c/0QIIPN0
停電したらサーバだけ守るだけでいいのか
大きな病院ならどこでも自家発電設備があるのに県庁にはないのか
79: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 11:42:05.10 ID:hro2rqVP0
>>73
リチウムイオンは自己発火するから鉛のがいいよ
93: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 12:24:50.60 ID:DgyDp/K10
UPSはバッテリーを定期的に交換すれば何年も使い続けられると錯覚しがちだけど、
コンデンサが確実に劣化するんでUPS本体も5年くらいで交換したほうがいい
94: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 12:26:01.93 ID:Mi9Q6r8e0
ラックマウントしてたUPSのバッテリーで3年位でパンパンになったのあった
95: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 12:34:26.29 ID:lmSNSapI0
>>93
50KVAだとかの産業用のUPSだったら、ちゃんとメンテナンスしとけば、20~25年は余裕で持つんだけどな
もちろん空調有りの部屋にあるのが前提だが
97: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 12:35:58.24 ID:w74nDAGS0
と思ったら10年以上使ってたんかい
リプレイスしてないのが悪い
99: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 12:38:57.95 ID:JBmR7vuU0
膨らむまで使っちゃったことはあるが穴が開くまでは聞いたことがないよな
100: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 12:39:29.99 ID:Xu45yfqg0
>>1
古いUPSでたまによくある奴やな
鉛蓄電池の電解液って漏れると臭いんだよねぇ…
101: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 12:51:09.75 ID:dmSf8jfb0
3年毎に交換しないと意味ないだろ
何のためのUPSだよ
104: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 12:58:02.89 ID:34uyDtLF0
何があったんだ、と思ったら10年かよ
UPSなんて5年経って更新しないなら外した方がいいぞ
まぁ役所だからどうせ予算が無いから来年とか言って放置してたんだろ
で業者が悪い事にして終わらすんだろ知ってる
106: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 13:06:42.77 ID:TpGW9+Mt0
>破損したUPSは使用開始から10年以上
>経過しており、県が原因を調べている。
原因が書かれた後に、原因を調べている的な?
111: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 13:11:15.40 ID:sABCSY0P0
>>104
バッテリー膨らんで、取り出すのに苦労した思い出
113: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 13:35:47.47 ID:amlE7NQC0
10年だと、途中で一回バッテリ交換をしている可能性があるな
このとき純正品に交換してたらいいが、互換品だったら火災保険の支払いを渋られるかも
117: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 13:41:41.11 ID:TrJex/5×0
>>48
真夜中に勢いで離婚届出しに来る人とかいるから人いるよ
118: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 13:45:25.84 ID:1L+eD9Uv0
(-_-;)y-~
演習誤射一発で、北朝鮮軍事衛星を破壊したいねんけどなぁ。
120: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 13:47:51.91 ID:1L+eD9Uv0
(-_-;)y-~
演習したいねんから、勝手に堕ちないでくれ。
121: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 13:48:54.75 ID:pOG9D1x30
サーバーはマフィンと違って糸を引かないからわからなかったのか?
125: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 13:53:51.71 ID:rbDR+BCE0
>>6
マジかよ そんな早く劣化するのか
缶詰めに短い保存期限つけるみたいな無意味な話じゃないよな?
126: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 13:54:24.27 ID:+K9s35wS0
>UPSが10年前
ここまでの年数なら普段からアラート出てただろ
おそらく法令点検で、それまで故障でとまりかけ→停電→ひさかたに通電、でぶっ壊れたと思われ
そもそもそれまで通電してなかった可能性もある
まーたやっすい業者を雇って、常勤IT担がいないパターンだわ
128: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 14:00:19.42 ID:8pmnEExJ0
>>1
良かった、火災報知器のベルでちゃんと逃げたんだな。
どうせ誤報だろうと逃げないのが冷静な判断みたいな風潮があったりするから怖い。
132: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 14:24:26.62 ID:BUaZqzG/0
UPSってなんてバッテリーかましてるのと大差ないだろ?なんで10万もするんだよあれ
135: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 15:10:35.84 ID:YHZz1yJJ0
>>61
役所の庁舎レベルだと非常電源への切替に瞬停が発生するので個別にUPSは必要だよ
136: ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 15:34:08.60 ID:rmWLFv7K0
昼間に片づいてたら残業つかないからな。本当に午後11時まで残業してたのだろうか?

国内+(0)

Posted by densoku