【映画】『ゴジラxコング』二大怪獣が爆走する新ビジュアル公開!ゴジラ史上最大規模のラージフォーマット上映決定

(0)

1: 鉄チーズ烏 ★2024/03/14(木) 18:43:11.92 ID:DzqMC+BP9
2024年3月14日 15時00分
https://www.cinematoday.jp/news/N0141987

https://img.cinematoday.jp/a/t4SqdBGFkQqU/_size_1000x/_v_1710394294/main.jpg

二大怪獣の直接対決を描いた映画『ゴジラvsコング』(2021)の続編『ゴジラxコング 新たなる帝国』(4月26日全国公開)から、ゴジラとコングが爆走する姿を捉えた新ビジュアルが公開された。

米ワーナー・ブラザースとレジェンダリー・ピクチャーズ、日本の東宝が提携し、『GODZILLA ゴジラ』(2014)から展開してきた「モンスター・ヴァース」シリーズ。ゴジラ生誕70周年イヤーでもある2024年、シリーズは10周年を迎える。

怪獣と人類が共生する世界で、未確認生物特務機関モナークが異常なシグナルを察知する。交錯する地上世界(ゴジラテリトリー)と地下空洞(コングテリトリー)。ゴジラとコングの激突が一線を越えた先には、人類が知る由もなかった未知なる脅威が待ち構えていた。

ポスタービジュアルには、今にも飛び出してきそうな爆走するゴジラとコングの姿が描かれており、 「一線を越える。常識が変わる。」 というキャッチコピーが添えられている。監督のアダム・ウィンガードは「『ゴジラ-1.0』があって、『ゴジラxコング 新たなる帝国』の公開を控えるという、ゴジラファンにとってはこれ以上ないワクワクする時期です! この映画は『モンスター・ヴァース』シリーズの10周年を記念した作品。生まれた時からのゴジラファンとして、この象徴的なキャラクターと物語を描ける、これは本当にかけがえのないことです。今まで見たことがない壮大な共闘を日本の皆さんにご覧いただくのが待ちきれません!」とコメントを寄せた。

あわせて、本作のラージフォーマット上映(IMAX、MX4D、4DX、ScreenX、4DXScreen、Dolby Cinema)も決定。上映館数は計148館(IMAX:50館、4DX:60館、MX4D:13館、ScreenX:12館、4DXScreen:4館、Dolby Cinema:9館)となり、ゴジラ&東宝史上最大規模での展開となる。(編集部・倉本拓弥)
https://youtu.be/k52_nu4AGhQ

14: 名無しさん@恐縮です2024/03/14(木) 18:57:28.56 ID:dj3Z4CMq0
これゴジラが走るgif見て笑ったわ
人間みたいな所作だった
15: 名無しさん@恐縮です2024/03/14(木) 18:58:16.35 ID:DjB028IB0
ハリウッドで、ゴジラ対コング対ガメラ対モスラ対キングギドラは見てみたい
怪獣マーベル
17: 名無しさん@恐縮です2024/03/14(木) 19:01:36.71 ID:jPO4xF5Q0
ゴジラが人間ぽいのよ
キングコングは類人猿だからそれでいいけど
ゴジラは怪獣だからな
24: 名無しさん@恐縮です2024/03/14(木) 19:07:00.35 ID:e8jPKx8P0
裁かれるのはオッペンハイマーをはじめとした大量殺人犯なのに、
ハリウッドの劣等ユダヤ豚はオッペンハイマーは開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、
広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
31: 名無しさん@恐縮です2024/03/14(木) 19:16:16.09 ID:e556mr8/0
あのアスリートばりの走りをするゴジラを観てガッカリしたけど
直したのかな?
33: 名無しさん@恐縮です2024/03/14(木) 19:19:11.83 ID:kTelBJRT0
>>1
そろそろ最強のライバルとしてネッシーくらい出せよ
ゴモラとレッドキングも有りかな
38: 名無しさん@恐縮です2024/03/14(木) 19:33:15.71 ID:eGN2Os8Q0
クソ下らないんだろうと思ったら前作は割と面白かった
40: 名無しさん@恐縮です2024/03/14(木) 19:39:33.91 ID:sSX/s1CS0
コング引っ張るな
コングの方が人気出るんかな
42: 名無しさん@恐縮です2024/03/14(木) 19:52:27.94 ID:sAADgSwb0
でかいだけのゴリラが放射能吐く化け物に勝てる訳ねえだろ
45: 名無しさん@恐縮です2024/03/14(木) 20:01:04.74 ID:rNPiJAYi0
ゴジラ対ガメラが面白かった記憶があるが子供の頃に見た夢だったかもしれない
46: 名無しさん@恐縮です2024/03/14(木) 20:04:00.24 ID:6kINWnWK0
エメリッヒ
GODZILLA ゴジラ (1998)
モンスター・ヴァース
GODZILLA ゴジラ (2014)
キングコング:髑髏島の巨神 (2017)
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ (2019)
ゴジラvsコング (2021)
ゴジラxコング 新たなる帝国 (2024)
47: 名無しさん@恐縮です2024/03/14(木) 20:07:01.29 ID:2LV+xOHc0
キングコングとかいうくそ地味ただのゴリラと同じにしないで欲しい
50: 名無しさん@恐縮です2024/03/14(木) 20:14:02.65 ID:eJFy/nOE0
KOMはわりと好きやで
ゴマスリクソバードくんまた出してよ
51: 名無しさん@恐縮です2024/03/14(木) 20:14:24.48 ID:2M+sBVqc0
昔のゴジラだって「シェー」とかやってただろ
怪獣映画はこういうのでいいんだよ
61: 名無しさん@恐縮です2024/03/14(木) 20:25:55.12 ID:47WYmFmE0
1+1は2じゃないぞ。オレたちは1+1で200だ!10倍だぞ10倍
って言ってる観たいな絵面
74: 名無しさん@恐縮です2024/03/14(木) 20:49:13.86 ID:cA4XlvGs0
10年前の再リメイク一作目はシリアス路線だったのにな
75: 名無しさん@恐縮です2024/03/14(木) 20:52:43.04 ID:GhrFPbT/0
アメリカは生き物にアーマー付けるの好きだな
ジュラシック・パークの玩具も付いたのあったような
77: 名無しさん@恐縮です2024/03/14(木) 20:57:52.61 ID:LKd2m8/K0
>>47
コングはハッキリとした直立歩行だから実はゴリラじゃないんやで

芸能(0)

Posted by densoku