京大合格約30人、京都の公立進学校が高校駅伝で大躍進のナゼ「授業は7限、スポ薦ナシ、中学の実績ゼロ」でも選手が伸びるスカウトとは

(0)

1: 征夷大将軍 ★2024/01/21(日) 11:25:49.93 ID:TTd02G+y9
ナンバー2024/01/21 11:00
https://number.bunshun.jp/articles/-/860382

昨年の秋、京都の高校駅伝でちょっとした“異変”が起きた。
京都の高校陸上界の盟主と言えば、他でもない洛南高校である。先日行われた箱根駅伝でも活躍した佐藤圭汰(駒大)や、三浦龍司(順大)らを輩出し、府大会では9連覇を達成。昨年12月の都大路でも7位入賞を果たすなど、今も変わらない強さを誇っている。
ところがそんな洛南が昨年は府大会で冷や汗をかくシーンがあった。
4区で先行を許し、アンカー区間に入っても2位と8秒差という僅差のレース。最後の最後でなんとか振り切ったものの、絶対王者の意外な苦戦は関係者の間で小さな話題を呼んでいた。
さらに驚かされたのが、その相手が府立の中高一貫校である洛北高校だったことだ。
洛北といえば、毎年京大に30名近い合格者を出し、関西圏の名門国立大である阪大、神大まで含めれば50人を超える合格者を出す公立の“超”進学校である。当然ながら純粋なスポーツ推薦の制度はない。
そんな学校が突如躍進を見せ、その後の近畿高校駅伝でも他県の代表校を押し退け3位に食い込んだ。一体そこにはどんな“魔法”があったのだろうか?
■4年前から部を指導するのは「元箱根ランナー」
「やっぱり一番は3年生の存在でしょうね。彼らはとにかく京都で勝ちたい、全国で活躍したいという想いがすごくありましたから」
こう語るのは、4年前から部を指導する難波祐樹だ。
難波は洛南高校から順天堂大学へ進学し、4年連続で箱根駅伝を走ったランナーだ。“初代・山の神”こと今井正人(現トヨタ自動車九州)のひとつ上の世代にあたる。大学卒業後は実業団のJALグランドサービスを経て、大分東明高のコーチに。その後、京都府の高校教員採用試験に合格し、地元へと戻ってきた。
「京都に戻って、最初の高校で5年間指導した後、2020年に洛北高に赴任してきました。ちょうど今の3年生たちが、私が声をかけた中学生の最初の代でしたから。その彼らがここまで成長してくれたというのは、本当に感謝しています」
前述のように、洛北高は京都の府立高校である。
1学年の生徒数は280名ほどで、うち80名は附属中学校からの内部進学。いわゆるスポーツ推薦制度はないため、難波が「声をかけた」と言っても実質は「もし興味があれば受験してください」と言うところまでだ。無論、府外の選手はいない。
「全員普通に入試をパスしないといけないわけですから、そもそもハードルが高いんです。基本的に進学校ということもあり、中学時代の成績が良くて、勉強が得意でないとなかなか難しい。スポーツの実績だけで下駄を履かせることはできません」
顧問の先生に声をかけたはいいものの、「この子は成績的にちょっと難しいと思います」と言われることも少なくないという。
■授業は7限制で4時半まで→7時には完全撤収
さらに、日々の活動にも進学校らしい苦労が滲む。
授業は1コマ50分の7限制。4時半に授業が終わり、4時45分から部活動がはじまるが、7時には完全撤収となる。もちろん強豪校のような寮生活ではないため、その約2時間ですべて完結させなければならない。
「府の全域から通ってきているので、遠い子だと2時間近くかけて通学しています。そうなると7時には学校を出ないと帰るのが遅くなってしまう。近くてもそこから塾に行くような子もいますしね。朝練も7時20分スタートでやっているんですが、一番早い子は5時22分の電車に乗って来ています」
こういった様々なハードルもあり、結果的に中学時代に全国的に活躍した実績のある選手はほとんど入学してこないそうだ。
「それこそ強豪校から声がかかるような選手はひとりもいないと思います(笑)。今季チームのエースだった3年生の三宅(勇希、4月から順大)も中学時代に私が声をかけた時は3000mで9分35秒とかの選手でしたし、府大会にも出られなかったという子も多いです」
現在、陸上部の中長距離部員は、すでに引退した生徒を除くと全部で24人。
その中で中学生ランナーの一線級とされる3000m8分台の記録を持っていた選手は2人しかいない。レギュラークラスの中には10分近いような持ちタイムだった選手もいるという。では、決して簡単ではないリクルート状況の中で難波はどんな選手に声をかけてきたのだろうか。
まずは学力的に洛北高が受験可能なラインであることが大前提になる。
※以下出典先で

12: 名無しさん@恐縮です2024/01/21(日) 11:35:14.57 ID:xIHRwLzT0
高校生ぐらいだとまだ世界が狭いから
近くのことに力が最大限発揮できる
13: 名無しさん@恐縮です2024/01/21(日) 11:35:26.28 ID:Dkh/DOFM0
一橋か東工でええやん
京都になんか住みたくない
14: 名無しさん@恐縮です2024/01/21(日) 11:35:58.24 ID:q8c+de850
愛知県の岡崎高校バスケ部で県ベスト4になったわ
まぁ、チームメイトにミニバスで全国優勝した選手いたからな
15: 名無しさん@恐縮です2024/01/21(日) 11:36:21.97 ID:aVFFwnnz0
京大は地頭が問われる
受験テクでなんとかなる東大とは違う
17: 名無しさん@恐縮です2024/01/21(日) 11:38:54.10 ID:fzWYELg80
III類の生徒がいないって事だよな
進学校と言っても付属上がりが大半で他は普通の公立校だし
20: 名無しさん@恐縮です2024/01/21(日) 11:43:19.36 ID:g1Rn/wBI0
長距離走の練習で長距離を走ることはほぼ無いという前提を知らんところ多いからな
練習時間短いほうが強くなっても普通の結果
21: 名無しさん@恐縮です2024/01/21(日) 11:44:21.63 ID:q8c+de850
というか駅伝やる為に人材集めて強化してる学校自体が少ないから、普通の公立校でもそこその渡り合えるんじゃないの?
愛知県でも、成績上位に進学校が入ってくるよ
さすがに県1位は強化してる私立だけど
22: 名無しさん@恐縮です2024/01/21(日) 11:45:26.20 ID:lbalQDDZ0
難波って8区ブレーキして、
亜細亜大の優勝の原因を作った
あの難波?
23: 名無しさん@恐縮です2024/01/21(日) 11:45:58.90 ID:yBh5EQ/60
勉強のできる子は基本器用で要領いい子が多いだろうし、スポーツも無難にこなすのでは。プロレベルだと一定以上の才能が必要になるから厳しそうだが。
24: 名無しさん@恐縮です2024/01/21(日) 11:47:31.48 ID:lhEZ9DWr0
男子競歩日本代表の山西は京都市立堀川高校から京都大学工学部や。
26: 名無しさん@恐縮です2024/01/21(日) 11:58:20.54 ID:nyP86bI30
>>14
滋賀の膳所も多くの運動部が県内上位レベル
理由は県内最大クラスの公立校だから
よくは知らんが、多くの地方で県内最高の公立進学校が
スポーツの分野でも活躍してるのでは?
31: 名無しさん@恐縮です2024/01/21(日) 12:12:15.51 ID:P1QjxX3o0
京都の超名門府立鴨沂高校
いまや見る影もなし
40: 名無しさん@恐縮です2024/01/21(日) 12:46:48.83 ID:MsCQ1Et50
技術的にどうしようもない差が出る球技よりは勝負になるだろうな
43: 名無しさん@恐縮です2024/01/21(日) 13:01:24.76 ID:y9QMSpps0
京都の公立は立派やな
嵯峨野と堀川は知っていたが洛北高校って初めて聞いた
京大30人は凄い
東大より京大が多くなるのは京都人や関西人の京大信仰の賜物か
44: 名無しさん@恐縮です2024/01/21(日) 13:02:44.94 ID:kDoKWMla0
付属中学校→サイエンス科
普通科文理
普通科スポーツ(実質スポーツ推薦)
こういう認識なんだが、なんだこの記事
45: 名無しさん@恐縮です2024/01/21(日) 13:03:40.12 ID:8rssu1t20
表向きも素直にできる奴は教えてもらえる機会に恵まれるからその差はあるよね
どっちにしても根底が素直じゃなきゃ身につかない
47: 名無しさん@恐縮です2024/01/21(日) 13:19:33.53 ID:DMETDa/s0
ボデイビルとかランニングって
運動神経悪くても頭いい子は伸びるからね
49: 名無しさん@恐縮です2024/01/21(日) 13:30:31.28 ID:gBECIC4F0
>>43
大阪の公立高校から京大合格
北野高校 84人
天王寺高校 47人
関西は公立が賢いよ
51: 名無しさん@恐縮です2024/01/21(日) 13:45:09.77 ID:0+TK09RB0
>>49
京大合格者数率だと奈良県がトップらしいよ
まぁ、あそこは西大和と東大寺の2大私学のおかげだと思うが
53: 名無しさん@恐縮です2024/01/21(日) 13:57:27.53 ID:Jh2M3AyU0
洛北といえばラグビーで京産大行った大河内ってのがいたなあ

芸能(0)

Posted by densoku