茨城県、1月10日を干し芋記念日に

(0)

1: ばーど ★2024/01/11(木) 09:29:47.87 ID:G3FGQ3BK9
茨城県は10日、生産量日本一の茨城県産干し芋で最高品質のトップブランド「ほしいも王国いばらきプレミアム2024」を発表した。糖度や水分率などで県独自の基準を満たした逸品を認定する。また、1月10日を「ほしいもの日」と制定した。同日、報道向けに開かれた都内のイベント会場でいずれも発表し、日本記念日協会の加瀬清志代表理事から大井川和彦知事に、記念日の登録証が手渡された。
茨城県の干し芋産出額は2021年が129億円で全国の99%を占め、圧倒的シェアを誇る。県はトップブランドと「ほしいもの日」制定により、産地県としてさらに発信力を高める。
トップブランドは、県産サツマイモの県内加工を条件に糖度や水分率、衛生管理、色、形などの基準を全て満たした干し芋を、さらに審査で絞り込んだ上で認定する。県は「正真正銘の優れた逸品」と太鼓判を押す。2月にも都内の百貨店や県内で販売される。
県はこの日を「ほしいもの日」とした理由について、干し芋の旬は12〜2月▽漢字「一」と「十」を合わせると「干」になる▽「10日」の「とおか」が干し芋の生産工程で重要な「糖化」に通じる-と説明した。
大井川知事はトップブランドについて「特においしい、茨城県お墨付き」と強調した。「県ほしいもアンバサダー」に昨年12月に就任したタレント、谷まりあさんと干し芋愛好家、小松亜子さんも登場し、干し芋トークを繰り広げた。
干し芋を食べない日はないという谷さんは、会場で4種類の干し芋を試食。「芋掘りからやって干し芋を作り、自分なりの甘さを追求したい」と、自身の「干し芋愛」を披露した。
茨城新聞 2024年1月11日(木)
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=17048859816819

https://ibarakinews.jp/photo/17048859816819_photo1_001.jpg

11: ウィズコロナの名無しさん2024/01/11(木) 09:36:22.96 ID:YgSZUsj80
中国干し芋98円
茨城干し芋398円
量は同じ
13: ウィズコロナの名無しさん2024/01/11(木) 09:38:03.24 ID:BIZa8KgA0
1月10日は
かんぴょうの日(栃木)
干し芋の日(茨城)
さんま寿司の日(三重)
糸引き納豆の日(納豆業界団体)
110番の日(警視庁)
栃木さぁ…
14: ウィズコロナの名無しさん2024/01/11(木) 09:38:12.53 ID:hGQtQtzx0
>>1
>漢字「一」と「十」を合わせると「干」になる
残念だったな
これ既に使われて干瓢の日が制定されている
20: ウィズコロナの名無しさん2024/01/11(木) 09:42:46.36 ID:gsGYDlLW0
スーパーで見かけたけど干し芋ってすげー高いのな
昭和の頃は五百円も出せばどっさり買えたのにいまはショボいのが数本で同じ値段
千円近くするのもあって誰が買うんだろ?と
でもダイソーで中国産のが甘栗の隣に売ってたw
次は干し柿が中国産でダイソーに並ぶのかな!
25: ウィズコロナの名無しさん2024/01/11(木) 09:46:07.67 ID:Ck96kAM10
>>20
昔と違ってちゃんとした品種芋使ってるのもあるけどスーパーで買うよりは安いが本場で買っても高いからな
27: ウィズコロナの名無しさん2024/01/11(木) 09:47:59.68 ID:RuzHs2eK0
干し芋は永遠だ。
あのおいしさを超える食べ物はなかなかない。
ミカンと干し芋は日本人のソウルフード。
28: ウィズコロナの名無しさん2024/01/11(木) 09:48:36.87 ID:RTtQzFzG0
>>11
中国って乾物系は昔から質高いもの多いんだけど、ハズレをひかされるの怖いから手を出しにくいんだよね
29: ウィズコロナの名無しさん2024/01/11(木) 09:48:50.94 ID:g9WBhdue0
>>25
コンビニのと紅はるかつかったやつでは味がまったく違うからなぁ。まぁ、紅はるかのは甘すぎるしベタつくと感じる人もいるだろうけど。
31: ウィズコロナの名無しさん2024/01/11(木) 09:55:53.35 ID:RuzHs2eK0
たしかに高くて買えない。
サツマイモが高くなったからしかたがないかも。
サツマイモは1個100円以上するから。
簡単だから自分で作るといいのかも。
芋を蒸して切って干せばいい。
ネットで作り方が探せる。
36: ウィズコロナの名無しさん2024/01/11(木) 09:59:34.55 ID:RuzHs2eK0
あったね、真っ白の干し芋。
形が不ぞろいで不格好だけど安いし。
柔らかくておいしかった。
作ってた年代の人が亡くなったのかな?
38: ウィズコロナの名無しさん2024/01/11(木) 10:00:47.43 ID:2gluzOWz0
干し芋めっちゃ高いんだが毎日食えるってどんだけブルジョアよ?
39: ウィズコロナの名無しさん2024/01/11(木) 10:03:03.30 ID:RuzHs2eK0
地方に行くと安いんじゃないの?
干し物が紐付きで売ってるはず。
八百屋で干し柿が袋にも入れずに売られてるのを見たことある。
41: ウィズコロナの名無しさん2024/01/11(木) 10:07:07.25 ID:y8fm0YJp0
>>1
よく自分でも干し芋作るんだけど店で売ってる奴みたいな白い粉が全然吹かない
あれ何か秘訣があるんだろうか?
50: ウィズコロナの名無しさん2024/01/11(木) 10:27:45.00 ID:nr/5CIFa0
田舎だったから子供の頃おやつで食べてたわ
冬はストーブで炙って食ったな

国内+(0)

Posted by densoku