【対話】ハマス、交渉再開に「基本同意」

(0)

1: 蚤の市 ★2023/12/30(土) 19:25:24.22 ID:GMgnWaKi9
【カイロ時事】米ネットメディア「アクシオス」は29日、イスラエル当局者の話として、イスラム組織ハマスが「パレスチナ自治区ガザで拘束する人質40人以上の解放と最大1カ月間の戦闘休止」に関してイスラエル側と交渉を再開することに「基本的に同意した」と報じた。仲介役を担うカタールがイスラエル側に伝達したという。ただ、「溝はまだ大きい」(イスラエル当局者)といい、戦闘休止への具体的道筋はまだ見えていない。

AFP通信は30日、ハマス代表団が29日にカタールと共に交渉を仲介するエジプトの首都カイロを訪れ、エジプト側と停戦案について協議したと報じた。エジプトは戦闘休止とともに、人質とイスラエルが収監するパレスチナ囚人の一部解放から始まる「3段階停戦案」を示していた。
こうした中、イスラエル軍はガザ全域での攻撃を継続。ロイター通信は現地情報として、ガザ南部ハンユニスに対し、29日夜に激しい砲撃と空爆が行われたと伝えた。中部の難民キャンプでも攻撃が続いたという。
一方、イスラエル軍は29日、ハマスのガザ地区トップ、ヤヒヤ・シンワル氏が潜伏場所として利用していたアパートと、その地下で発見したトンネル網を破壊したと発表した。潜伏先は複数あるとされ、今回爆破したのはガザ市のものという。トンネル内には電気設備や休息部屋などがあり、「明らかに高官が利用していた」と分析した。
時事通信 2023年12月30日19時00分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023123000260&g=int

7: ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 19:27:40.79 ID:iY6d42wf0
休戦なんかしないで徹底的にハマスを破壊するべき
交渉する必要なし
9: ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 19:29:09.46 ID:Lz7s++290
twitter.com/PalestineNW/status/1741041312433078504
イスラエルチャンネル 12、ゴラニ旅団の第 13 大隊について:
10月7日には我が国の兵士41名が死亡し、ガザ戦闘では大隊長を含む7名が死亡した。
10: ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 19:33:06.27 ID:gSkEyt1y0
ハマスとしては、不安定のまんまいた方がいいわけだからなぁ。
パレスチナ人が死んだところで、上層部はそれで金が入るし、自分の身分も守れる。
13: ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 19:40:50.81 ID:bavq6SR10
まーたナキ入れよんどw
だからユダ公なんぞにナメられんだよ
14: ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 20:19:57.87 ID:q3HeJInh0
命乞い、ですらない
南部へ逃げなかったハマスは、トンネルの中で溺死して、シュールストレミングスになった
16: ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 20:24:52.81 ID:w8vOT4sT0
>>1
なにが基本同意じゃ
はよ降伏せいや
23: ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 20:41:59.06 ID:qFjtNseK0
ネタニヤフは拒否してる。
破綻するのはイスラエルの方だろうな。
26: ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 21:03:21.50 ID:niAx/2ok0
>>23
ネタニヤフってスケープゴート候補だから
30: ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 21:22:20.94 ID:8wxTDHWS0
>>1
スレタイ詐欺だった
全く停戦する意志がない
32: ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 21:24:32.31 ID:WUssOSgN0
人質全員殺してでもハマス壊滅させる気にしかみえないよな
33: ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 21:24:45.74 ID:qFjtNseK0
イスラエルの技術特許で稼ぐ額は全体の2%程度。
技術国としてはかなり低い。
世界で見るとアメリカが半数近く、次に日本が続く。
稼いでいないんだよイスラエルは。
ガザ沖のガス田が喉から手が出るほど欲しい理由。
それが手に入れば輸出先のEUをコントロール可能だしな。
36: ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 21:55:06.78 ID:qFjtNseK0
兎も角、ハマスは停戦の用意があると世界に発信した。
イスラエルが拒否ったら立場が悪くなるのはイスラエルのほう。
44: ウィズコロナの名無しさん2023/12/31(日) 00:11:36.42 ID:Rz3+FYOR0
あと一か月もあれば人質のアジトも発見できると思うからここで停戦するのもなんだかな
40人解放したとしても残りの人質は更に伸びるんだろ
だったらもっと時間掛かるし絶望感しかないはず
46: ウィズコロナの名無しさん2023/12/31(日) 01:35:09.06 ID:9msaHXsZ0
茶番だって
米企業から支援を受けてるイスラエルは最新兵器を披露する必要があった
(攻撃目標を決めるAIのゴスペルのデータ)
そのデータがなきゃ米政府の予算が下りないからだ
49: ウィズコロナの名無しさん2023/12/31(日) 02:03:30.88 ID:6S0s1ZcL0
>>44
結構難航してるらしいよ
カーンユニスはハマスの拠点で
南部はこれ以上住人を移動できない
偽善者たちが言うような無差別攻撃なんてしてないから
人並みにまぎれて非常にやりづらい
ハマスはまだまだ戦うみたいなふざけた虚勢張ってるし
50: ウィズコロナの名無しさん2023/12/31(日) 07:03:38.92 ID:NKZedZWv0
弱気だな
あの頃の威勢の良さはもうどこにもない

国内+(0)

Posted by densoku