【ドラマ】実写「幽☆遊☆白書」Netflix週間グローバルトップ10で1位発進!

(0)

1: ゴアマガラ ★2023/12/20(水) 22:03:51.85 ID:Pwel0jeM9
Netflixオリジナル実写ドラマシリーズ「幽☆遊☆白書」(全5話)が、週間グローバルトップ10(12月11日~12月17日)のテレビ・非英語部門で、初登場1位の好スタートを切った。
本作は、週刊少年ジャンプ(集英社)で1990年から1994年に連載された冨樫義博による人気漫画の実写ドラマ化。予定外の事故で死んでしまった主人公が、妖怪絡みの事件を解決する霊界探偵に任命され、
人間界、魔界、霊界を股にかけた事件に挑む。人気メインキャラクターの4人、浦飯幽助を北村匠海、蔵馬を志尊淳、飛影を本郷奏多、桑原和真を上杉柊平がそれぞれ演じる。監督は『君の膵臓をたべたい』などの月川翔。
14日から世界配信され、わずか4日間で770万VIEWS(=作品の総視聴時間を作品の総尺で割った値)を達成、日本をはじめ、香港、クウェート、フィリピン、カタール、台湾、タイで初登場1位を獲得したほか、世界76の国と地域でトップ10入りを果たした。

このほか、「今日のTV番組TOP10(日本)」に連日ランクインしている人気韓国ドラマ、ソン・ガンとキム・ユジョン共演のファンタジーロマンティックコメディー「マイ・デーモン」が2位、チ・チャンウクとシン・ヘソンが共演のヒーリングロマンス「サムダルリへようこそ」が10位にランクインした。(高橋理久)
https://www.cinematoday.jp/news/N0140631

https://img.cinematoday.jp/a/_c77F4fKVYML/_size_640x/_v_1703038242/main.jpg

5: 名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 22:11:15.87 ID:Jf6Fi/Hj0
今際の国のアリスみたいに瞬間風速だけ
年間ランキングにすら残れないゴミ
6: 名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 22:12:08.43 ID:W6OAcdLm0
>テレビ・非英語部門で、初登場1位の好スタートを切った。
8: 名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 22:16:52.53 ID:zwgB8LLP0
カウボーイビバップよりやばそうな気がしてるんだけど
9: 名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 22:19:43.78 ID:FLc8L08M0
ボタンがほうきに乗って浮いてない
ボタンがあり得ないほどブサイク
ボタンがポニーテールじゃない
以上の理由でダメ作品決定
10: 名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 22:23:19.63 ID:PGCUXC1o0
>>1
世界展開なら可愛いキャラよりジャパニーズ妖怪キャラの方が外国人にウケるのかな。
11: 名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 22:25:03.34 ID:ocfnkRL30
そこそこの需要があるからアニメの実写化はやめられんな
12: 名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 22:27:04.24 ID:V9i08ekd0
ネトフリ入ってれば無料なんでしょ?
そら見るでしょ一話は
13: 名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 22:28:56.56 ID:1mqsN+w90
>>6
全体でも2位な
1位 My Life With the Walter Boys: Season 1
2位 Yu Yu Hakusho: Season 1(非英語)
3位 The Crown: Season 6
4位 Obliterated: Season 1
5位 World War II: From the Frontlines: Season 1
14: 名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 22:30:59.61 ID:1mqsN+w90
>>12
5話全部見たのが
のべ770万人
15: 名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 22:35:47.04 ID:Ld7cchDp0
ぼたん猫娘なら似合うって見たことあるけど今の猫娘はかなりかわいいぞ
18: 名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 22:39:12.06 ID:uWb6O0yx0
>>15
妖怪らしいボタンだったな
原作とは違うけど
24: 名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 22:54:58.27 ID:Hg5XXhoI0
実写ガーー!!
原作とチガウーー!!
とかゆーてるのってオタクだけでしょ?笑
26: 名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 23:00:16.24 ID:hIFFA/jx0
面白かったよ ケイコが可愛かった
牡丹役は微妙だったけど
33: 名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 23:29:00.11 ID:wwtZMUAY0
見た目ひどいわ。いっそ原作無視したり
マーベルのキャプテンアメリカみたく現実的にしろよ
でもアクションシーンはかなりセンスある
34: 名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 23:31:16.37 ID:1mqsN+w90
>>1
マイデーモン、地上波視聴率1%ドラマと同じぐらいww
グーグルトレンド
https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=JP&q=%2Fg%2F11v9cfk4nm,%2Fg%2F11v4mnpfl0,%2Fg%2F11ss4vf5jz,%2Fg%2F11srz3kphh&hl=ja
35: 名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 23:35:16.85 ID:7gNkjQq60
ボタンが不細工なことと急展開すぎたことだけは残念
五年撮影かけて、全5話とかアホなのかなと
36: 名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 23:40:35.38 ID:1mqsN+w90
>>35
カネ無かったんだろうなあ
新聞記者とか是枝舞妓みたいな
ゴミドラマの製作費を
幽遊白書に回してあげたかった
37: 名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 23:43:15.55 ID:2Y/JUxYk0
どんなに頑張っても子供向け特撮感があるからな
実写に向かないものは何やってもだめ
39: 名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 23:45:31.41 ID:lYP8ts0z0
めちゃくちゃ勿体ない作品だわ
アクションは良いのに展開巻き過ぎて仲間や玄海との絆ほとんど感じられん
せめて後2話増やしてたらな
42: 名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 23:51:30.97 ID:wqJR6hn00
>>24
オタクが多い作品だからそれは仕方ない
44: 名無しさん@恐縮です2023/12/20(水) 23:58:56.60 ID:0snBd0iM0
ぼたんがなあ…
あとはまあいいんだけどぼたんがなあ
46: 名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 00:06:46.92 ID:2g4LVsT/0
主人公がずっとスカしてて恥ずかしい
なんで日本の若い俳優ってあんな漫画漫画な演技するんだろうか?
劇団ひとりがアドリブで漫画みたいな
スカした演技するじゃん…アレよ
48: 名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 00:08:47.14 ID:viKOMFkH0
原作のネームバリューが凄いんだから
初動で1位は当たり前だろ
むしろ原作の名前で釣るために
幽遊白書利用したんだろうし
50: 名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 00:10:09.82 ID:viKOMFkH0
原作が超有名作だからな
アニメでリメイクすりゃ良かったのに
52: 名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 00:11:19.78 ID:R4+bJew50
>>44
ぼたんどころか全て違うわ
主演からして全く違うだろ
幽助どこにいるんだよ、東南アジア人になったみたいな主人公の顔
53: 名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 00:11:38.33 ID:viKOMFkH0
キメツの実写版つくりゃ
とりあえず初動は1位になるのと同じよな

芸能(0)

Posted by densoku