【考古学】古代エジプトの「失われた港湾都市」の位置がヒヒミイラのDNAから判明か
1: ごまカンパチ ★2023/11/28(火) 18:50:14.31 ID:zxAucyUZ9https://nazology.net/archives/139003古代エジプト人は「ヒヒ」を神聖な動物とみなし、知恵の神トートとして崇拝していました。
遺跡からはそんなヒヒをミイラ化した像がいくつも見つかっています。
その一方で、ヒヒはエジプトに生息していなかったため、彼らは「プント(Punt)」と呼ばれる場所から輸入していました。
しかしこのプントは記録上にこそ登場するものの、今までどこにあるのか全く不明だったのです。
まるで日本の邪馬台国みたいなものですね。
そんな中、独コンスタンツ大学(University of Konstanz)を中心とする国際研究チームは、ヒヒのミイラから採取したDNAを調べて、
そのおおよその位置を特定することに成功しました。
それによるとプントは、”アフリカの角”の一部であるエリトリアにあった可能性が高いとのことです。
研究の詳細は、2023年9月28日付で学術誌『eLife』に掲載されています。
そりゃあ、スフィンクスってそもそも羊の像だからね
ギザのは、顔を整形したってだけでしょ
ルクソールのカルナック神殿に、数100の羊のスフィンクスが並んでるよ
銅像見てると初期のエジプト人ほど日本人ぽい
膨大な歴史書があったとされる図書館だから残っていたら今とまた違った価値観だったのかもな
そう思うと無くなったのが惜しいよなと
集めた蔵書は、都城の江陵が陥落する直前、自身の手によって全て焼き払われた。
(しかし日本人の姿を描いた『梁職貢図』、諸子百家に倣った『金樓子』は現存する)
はよ復活したまえ
証明はできてなかったということ?
の、あたりだろな。
くらいしかわかってない。
今回の研究は、
と、いうわけで、
やっぱりそのあたりだろうな、という可能性が高まりました、
のでは?、俺は思う。
くらいのこと。
じゃあ、具体的に港の遺跡が見つかったのか、
と言えば、んなことは無い。
邪馬台国云々言ってる人はなに考えてんだか。
大麻といえば"ごまカンパチ"
ヒヒの生息地は推定できるだけであって港湾都市はわからないと思うんだが?
群れる生き物だし、けっこう食べるぞ
ディスカッション
コメント一覧
コメントをどうぞ