漫画原作の秋ドラマが20作以上、なぜ漫画原作が増えたのか…「知られた作品を映像化する安心感」ショートカットを選び続けるドラマ業界
1: muffin ★2023/10/21(土) 13:11:18.15 ID:CZNQ8DD49https://shueisha.online/entertainment/169325
2023.10.21
秋ドラマが続々と放送を開始している。『パリピ孔明』『今日からヒットマン』など今クールは放送前から話題となっていた作品が多いが、これらドラマの共通点として挙げられるのが“漫画原作”だ。前クールに比べて、約2倍の20作以上の漫画がドラマ化されているが、いったいなぜこんな事態が起こっているのか、“ドラマオタク”コラムニストの小林久乃氏が考察する。
秋ドラマが始まった。ワクワクしながらラインナップを見ていると、ふとある事実に気づいてしまった。秋にスタートするドラマの20作以上が“漫画原作”ものなのだ。
・高橋文哉&志尊淳 主演『フェルマーの料理』(TBS系列)
・西島秀俊&内野聖陽 主演『きのう何食べた? Season2』(テレビ東京系列)
・菅野美穂 主演『ゆりあ先生の赤い糸』(テレビ朝日系列)
・重岡大毅 主演『単身花日』(テレビ朝日系列)
・菊池風磨 主演『ゼイチョー ~「払えない」にはワケがある~』(日本テレビ系列)
・木南晴夏 主演『セクシー田中さん』(日本テレビ系列)
・松本穂香 主演『ミワさんなりすます』(NHK総合)
……と、ほんの一部を紹介するだけでも、大量放出。
いったいなぜ、ドラマ界は漫画原作がこんな飽和状態になってしまったのだろうか?続き・全文はソースをご覧ください
ドラマも映画も演劇もオリジナルの物語を創る力が無さ過ぎ
小説家や漫画家の創作に頼りっぱなしなのに「使ってやってるんだ」の上から目線
そのくせ原作を俺が俺がで改変する
脚本家やら作家やら映画監督やっても一発金持ちになれんし
主役とヒロインはコレとコレで適当に何か書いてちょ
みたいに任せられる本屋も絶滅危惧種なんだろ
『ゼイチョー』
漫画がプレミア付きすぎ
こういう人多いと思うぞ
脚本・構成が小林靖子だったからな
三池の映画は靖子タン入れなかったからああなった
キャスティング決めてから作品を決める
昭和の人間だって小説原作、先の読めてる大河ドラマ、忠臣蔵が
好きだったんだから
たいして変わらない
なんで知ったかするの?
ドラマや映画などの長い作品は見知ったものでというのがトレンド
「度胸星」をドラマ化しよう
面白くなるかどうかもわからん脚本家の一発勝負に賭けるかって言われたらそりゃね
正解
これはドラマに限らず映画でもアニメでも同じ
今の時代はオリジナル企画を通そうと思っても簡単には通らない
結局生み出せない
手垢のついたドラマ制作班が「次は俳優の◯◯を使った医療物で行きたいんですが」と脚本家に持ちかけるスタイルと違って着想が自由
義母と娘のブルースだっけ?あれなんかも大した漫画ではないと聞いた
テレビ局からするとできるだけ安く使える原作が良いなんて考えもありそう そうなるとヒット作でないほうが良いぐらい
そのまま演じればただの痛いコスプレ学芸会、現実に居そうなぐらい薄めると原作無視と言われ
漫画原作の方が良作への道のりは遠いと思うが
生方美久なんて実戦投入するレベルじゃないもの
主演とヒロインの二人で漫画の表紙と同じ衣装と構図で撮らせるけど
あれでハマってるの見たこと無いから止めたら良いのに
アニメも同じでオリジナルは作劇の弱さが顕著にでる
ただ主役はもっと歌がうまくないととは思う
漫画原作て漫画だからいいのであって、実写にするとリアリティがないのがバレるよな
アニメ版は歌担当を別に起用したのでそこを評価したい
そもそもパリピ孔明にしろ推しの子にしろ
一部流行りの転生なろう要素の焼き増しだし
つうか推しの子もかぐや様に続いてるドラマやるんだろうな、ヤダヤダ
書き切れる人本当少ない
行き当たりばったりなんて漫画の常識だぞ
読者の反応みて展開を変えるのは当たり前だし
辻褄合わせるより勢いを重視するものだし
これだけヒットした作品なのでいけると思いますといえば、責任が薄まるしな
石坂浩二が言ってたけど最近は脚本家にろくな人材がいないからだよ
「マンガ界の方が才能ある人が多い」
さらに編集者がマンガを育ててるからね
「◯◯ちゃん、面白いの書いてよシクヨロ」
みたいなテレビの軽いノリとは雲泥の差
そうかな?
オレは現状では漫画が圧倒的に上だと思ってるけど
以上
それはあんまり変わらない
そもそも撮影の都合があって脚本があるのだから
予算に合わないなら脚本の方を変更するだけ
パリピはアニメと比べてとか以前にドラマとして出来が悪すぎる
脚本も演出もカメラワークも演技もセットも何もかもダメ
脚本も役者もしょーもないから漫画原作にしてファンに媚びるくらいしか方法がない
数あるクリエイターの中で漫画家が圧倒的に儲かるじゃん
担当編集者による発掘・育成・サポートシステムも機能しているし
そりゃクリエイター志望ならまず漫画家目指すよ
実績がある作品は説得力があるからね
上層部を納得させやすい
オリジナルでは説得が大変だよ
なぜ漫画原作では
駄目なのか?
を、誰も説明出来てない
という
漫画原作でも視聴率とれないくせになあw
それが小説か漫画と聞いて実況スレで犯人知って冷めた
小説は読まないしそもそも映像化する力がない
漫画は身近だし絵面もある程度見えてるしって楽する無能スタッフのせい
原作あるものだとネタバレリスクが高いってことね
じゃあオリジナルなら取れるのかっていう問題
あんたが金を出す立場だとしたら
実績のある漫画原作と実績のないオリジナル企画
どっちに金を出すんだ?
寺内貫太郎一家とかありがとうとかムー一族とか
NHKだよね、民放でできない攻めた
内容が見れるw
制作陣の実力か原作オタクが声を上げる人権が無かった時代だったのか
ありがとう、いいんじゃないかな
ある意味転生モノじゃんねあれ
看護師になったり保育士になったりするけど
母娘関係と恋する相手は固定という縛りがあるっていう
菅田将暉の月9でしょ
日本のドラマはキャストありきだからね
原作の設定を変えてでもキャストの都合に合わせちゃうんだよね
文芸誌が五千部しか発行されてないっていうんだから
読者数が少なすぎて小説じゃ宣伝にもならないんだろうな
何故か今頃昔のベストセラーに頼ってか?トットちゃんがアニメ映画に
なるぐらいだし
前は出来たんでしょ?脚本家の金持ち
野島伸司とか北川悦吏子とか
花より男子とかのだめも漫画原案のドラマだぞ
ゴミみたいな作家が考えた話よりよっぽどまし
俺はしっくり来なかつた
男だらけの作品に無理矢理女性キャラぶっこんだりとか設定変えてまでやるなよと
山崎賢人を配置する簡単なお仕事だろ
ネタバレ気にする人が多いけどそこまで怒る理由はわからんわ
最後のオチはさすがにバラされるとまずいかな思うくらい
面白い部分のネタバレ食らっても過程とか流れが面白いからそこまで気にならないんだが
原作無しだと関係者が読んだだけ
品質が違いすぎる
のだがな。
だから、ぼろ儲け時代は終わって、厳しく査定されるから、失敗して干さ
れるのが怖いので安牌狙いになる。
もう随分とそうなっている。今更の話だな。
まともなドラマが作れないので人気作品にすり寄っただけ、役者気取りの素人タレントによる需要皆無のコスプレ学芸会
昔は配役さえそれなりなら脚本雑でもそれなりの数字が取れた
今はその俳優に求められる数字のベースが原作の漫画に大いに求められてる
粗製乱造し過ぎて読んだこともねえ漫画ばっかりだよ
脚本家のレベルか下がったんだろうな
数例の例外除いて
昔もそんなノリだった
だけど昔はそれでも優秀な脚本家次々現れたんだな
奇跡的だったんだな80~90年代は
好みの問題
わしは野沢の脚本あんまり好きじゃなかった
制作会社はマジで早いもの勝ちって思ってるみたいだからすぐ連絡来るけど
野島作品は今観た方が面白いけど
北川作品は今観るとクソみたいな恋愛ティーン向けドラマなんだよな
漫画原作で最も楽できるのは企画や基本設定なんかを考えるプロデューサーだと思うけどね
野島は90年代にすべてを出し切った
面白い作品は80年代後半~90年代前半まで
主導権は脚本家にあるけど決定権を握ってるのはあくまで局P
昔みたいなとことん暗いのが受けないからか妙にポップに仕上げて
陣内とか早見あかりとかのコントチックなキャラとか
ラスト前で陣内が取ってつけたよにナイフで刺されるとこだけは昔ぽくてそれはそれで逆に萎えるし
だから原作ありに頼りたがる
今はそんなことやったらすぐばれてしまう
配役考えるのも楽だろうしな
まあ別に悪い事じゃないとは思うが
大体連載途中の作品が原作になって、ドラマのラストはなんかイマイチになりがちなのが不満
二次元と映像は時間の流れも演出も受け手のペースも根本的に違うから、一回原作を分子レベルで分解して再構築する作業が必要だから
無理だろうけどね
つまりそういうことよ
恋愛ドラマオーダーしてナンダコレってなるようなドラマ作るパターンもあるからな
漫画原作は原作として完成形があるから着地点が見えるからどうなるかわからないオリジナルよりは安心感はある
完成形としての原作と比較されて酷評されるリスクもあるけどw
日本だと金かけたらペイできないから
プロとして求められているのは時間と金をかけずライト層にバズるような軽薄な作品だし
ストーリーテラーとして玄人から評価されたいなら別媒体で活動すればいいだけで大衆がそういうの求めてるならそれを原作にすればいいだけ
…とおもったがそういう手間ひまかける予算も気概も無いから原作そのまま使うんだろうな
映像化の2発目は不利だから
アラサーの高校生とかやめてほしい
あと事務所パワーでオリキャラ追加
強い原作は台無しにはならない
翻案ものは原作とは別の作品って認識が希薄すぎる世の中になってしまったな
制作会社の知り合いからいい漫画ないとかよく聞かれたわ
手軽に枠を埋められるとしか考えてない
だから面白い漫画を使っても面白いドラマにならない
実写はもう死んでる
日本のエンタメ界の頂点に鎮座しているのは漫画大王である
つまり育てる気はないんだね
ドラマ化されてもマンガが売れないと>>1に
テレビ業界の素人集団は低視聴率でもクビにならない
ヒロインが心の声ダダ洩れでべらべらべらべら喋り続けるクソうるさいドラマばっかりだよ
登場人物の性別を変えたりオリジナルのキャラを入れるのが当たり前になってる
どう作品に落とし込むのが難しいよな
クレーマーが溢れているからw
30年前はさすがにここまで漫画原作だらけじゃなかったよな
っていうか今人気で売れてる小説とかはないわけ逆に
育てる気がないというか育つ環境にないというか
原作者とか原作ファンとか制作サイドとかあらゆる方面から文句言われて配慮して調整してる内によくわからないものが出来上がっていく
One Day ミタゾノ 時をかけ恋 パリピ 天狗 ブラック ゆりあ先生 すべて忘れる きのう食べた うちの弁護士 たそがれ優作
まだ見てないけどハイエナ マイホームも期待してる
見るやつ多すぎて追い付けない
孤独な人は何を見ても楽しい理論に当てはまってるぞ
脚本家の中ではもちろんトップの売れっ子だけど、
漫画家のトップクラスからすると
笑っちゃうくらいの格差があるでしょ。
漫画は2次使用で金が入るし、
当たれば息が長いしな
ドラマ脚本家の作品なんて、当たったところで脚本家にずっと金をもたらすもんじゃないし
アメリカのドラマは当たればデカい
世界中で売れる
日本の漫画もそうなってきたが、日本のドラマは以下省略
原作が人気だとそのファンも見るからある程度の数字は見込める
だからスポンサーも金を出しやすい
漫画を原作に選ぶのはその駄目な部分の言い訳にちょうどいいからだろ。
マジで面白い
全然違うイタリア映画だった
なんか萎えるなw
アニメ業界だとよりその傾向が強くなってるな
だから脚本家がオリジナリティを出そうにも
ガンダムとかプリキュアとかのシリーズ物としての看板が必要だったり
あとはアニメ映画だとジブリとか新海とかの名前の通った監督が豪華な芸能人起用した大作とかな
ミステリと言う勿れ?あれは性別なんか変えてないぞ
原作ではほとんどモブ状態だった女性刑事をヒロインにして出しゃばらせたのと、おそらくキャスティングの関係で姉弟のところを兄妹に変更したぐらい
日本の実写ドラマ、映画→一部の日本人しか観ないゴミコンテンツ
この違いが明確だからな
これが定説になっている訳だから、やはり脚本家の発掘は不可欠
大物脚本家であったであろう橋田先生が
文芸コンプレックスを隠さなかった所を見るに
やはり小説や戯曲が書けるだけの人を
テレビドラマに引っ張って来ないと駄目なんじゃない?
しかし、今は文学も低調と来れば
代替物としての漫画、そのドラマ化になるのは妥当って所か
小説や戯曲が書けるだけの漫画家ってどれだけいるんだろうね
それだけの教養を感じる人ってあんまりいないような
漫画原作者はともかく絵の練習ばっかりしているオタクのイメージが
失敗しても「げ・・・・・・原作通りですから」といえば納得してもらえる
アイデア ストーリー コマ割り セリフ 画力 と
脚本家以上に脚本家の素質だし
一攫千金狙えるから 才能の格差が開きすぎてる
孤独は当たってるけど
こんな大量に見るのは初めて
前期はvivantと癒しのストーカーくらいしかおもろいのなかった
もうドラマなんかいらんくね?
テレビ自体いらんか
アニメはもうなろう系はうんざり
は廃れてほしい
情けない
漫画家のほうが自由に表現できるし夢がある
もうそういう時代なんだよ
金のあるところに才能が集まってくる
日本のクソドラマなんて製作費クソ見てーなクソコンテンツでは他の金かけたコンテンツには勝てんよ
クッソ低級で新しいアイデアも何もない化石コンテンツ
世界2位のゲームパブリッシャーになった中国のネットイースの創業者の資産は4~5兆円くらいある
ネットイース株の配当利回り2%弱だから配当収入だけで毎年800~1000億円くらいだな
10年配当貰うだけで1兆円とかもう世界が違う それだけ儲かる
どんな有名漫画家だろうが、これに比べればちょろっと金持ちになる程度だ
ネットイースの利益は5000~6000億円レベル、AIなど最先端の研究開発費に3000億円費やしている
今のエンタメとはもうこういうレベルの世界だ 低予算学芸会クソドラマなんてもんが太刀打ちできるもんじゃねー
再放送すれば印税は入るけどね
ただTVドラマはCM料のビジネスであって
ペイパービューに耐えるような質のものは殆どない
その証拠に例えば芥川賞作家は優れた漫画やコントは書けないけど
漫画家はいくらでもおもろい話書ける、芸人もしかり
これ反論できるやつおる?おらんやろ?これが答えなんよ
ドラマやアニメでまるまる台本だけ写してもダサい話になっちゃうけどね
原作付きにしろって要求してるんでしょ
本読んでないから
どっちも当時苦手だったな
野沢尚作品が好きだった
時をかけるなは面白いね
個人的に時間帯だけ困るけど
結局本と漫画の2択なんだし
最近のオリジナル脚本って秋元康くらいだろうな
ディスカッション
コメント一覧
コメントをどうぞ