【考古学】吉野ヶ里遺跡「謎のエリア」調査再開…有力者?の石棺墓出土、関連遺構発見に期待 佐賀
1: ごまカンパチ ★2023/09/24(日) 19:34:57.54 ID:mQZy5uQ+9https://news.yahoo.co.jp/articles/55df17d48e4f458904f55843398a2c8c1a149787佐賀県は23日、国指定特別史跡の吉野ヶ里遺跡(神埼市、吉野ヶ里町)で「謎のエリア」と呼ばれる区域の発掘調査を再開した。
これまでの調査では、邪馬台国が存在した弥生時代後期の有力者の墓とみられる石棺墓が出土しており、関連遺構などが発見されるか注目されている。
今回の調査は来年2月までの予定。
対象は、石棺墓周辺や今回初めて調査する未着手の区域で、謎のエリア約4000平方メートルの約4割に上る。
墓周辺を発掘した後、範囲を拡大する方針だ。県によると、土器などが見つかれば、石棺墓の埋葬時期などが判明する可能性があるという。
この日は、担当職員らがスコップなどで石棺墓周辺の土を丁寧に掘り下げた。
作業は一般公開され、愛知県半田市の会社員(48)は「埋葬されていた人物の特定につながるような出土品が出てほしい」と期待を込めた。
謎のエリアでは昨年5月から発掘調査が始まり、今年6月に石棺墓内部の調査を実施。
副葬品などは出てこなかったが、内部に赤色顔料が塗られていたことなどから、県は「ランクは不明だが、有力者の墓とみられる」と結論づけている。
卑弥呼の王都は筑後川の向こうだろ
数万人住んでたら絶対に都市機構の痕跡くらいは残るんだよ
爆笑だな土人
佐賀vs福岡に変わったな
筑後川を挟んで対決の始まり
ヤマト王権は畿内に存在したんだよ
なんらかの文字資料が出てきて欲しい
筑後山門(やまと)の巫女女王がヤマト政権に滅ぼされてたね
卑弥呼の後輩の後輩だったんかな
そんな危険なとこに連合の盟主置くかって。
数万人というのはあくまで国全体の話であって、
しかも盛られてる可能性が高い
侵略者が上陸するような場所に都市機能は持たせないだろう
あと当時は小国が乱立していたろうから大陸の使者は奈良方面の国までは行けなかったんじゃないかなと思う
護衛に道案内、関所超えと中々厳しいものがあるよ
同意
倭国大乱のときは軍事国家
邪馬台国時代は軍事拠点だと思う
ディスカッション
コメント一覧
コメントをどうぞ