【陸上】世界女王・北口榛花 63m78で日本人史上初ダイヤモンドリーグファイナル制覇、男子3000m障害の三浦龍司は5位
1: 征夷大将軍 ★2023/09/17(日) 07:47:30.48ID:6uGLghbw9TBS
2023年9月17日(日) 05:30
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/727243■陸上 ダイヤモンドリーグ・ファイナル ユージーン大会・1日目(日本時間17日・米国)
世界の強豪が集うダイヤモンドリーグの成績上位者のみが出場できるファイナルで、世界陸上金メダルの女子やり投・北口榛花(24・JAL)が63m78をマークし日本人初のダイヤモンドリーグファイナル優勝を果たした。
8月の世界陸上では日本女子フィールド種目で初となる金メダルを獲得、今季ダイヤモンドリーグでは3度の優勝、9月8日のダイヤモンドリーグブリュッセル大会では67m38の日本新記録をマークするなど好調をキープ。
世界ランク1位で迎えたダイヤモンドリーグファイナルの1回目、タイミングがつかめず59m36と思うような投擲とは行かなかった。それでも2回目はタイミングが決まり63m78でトップに立った。
他の選手はなかなか記録が伸ばせず、北口も3回目はファウル、4回目、5回目は60mに届かなかった。6回目も62m76と記録を伸ばせなかったが2回目以降トップを譲らず優勝。日本人選手史上初のダイヤモンドリーグファイナル制覇となった。
男子3000m障害には世界陸上で日本人初の入賞を果たした三浦龍司(21・順大)が出場。11人で争われ三浦は前半は一番後ろでレース展開を伺った。中盤も後方に控えて残り1周でスパートをかけて8分15秒45の5位に入った。
ショーヘイの手術の話題でそれどころじゃないんだ
いつもダイヤモンドリーグは放送してないだろ。
しないんなら、ユーチューブで中継でもしろよ
溝口さんもたまげてるだろうなぁ。
男子目線だと、超人クラスの快挙だよ。ムロフシに並ぶわ
天然ダイヤとか値崩れしてるから
金のトロフィーのが嬉しいだろな
合わせて賞金額は計76,000us $=1,120万円と40,000us $=590万円相当のダイヤモンド入りトロフィー
併せて116,000us $=1,710万円
世界の頂点トップオブトップなんだからもう一桁多く貰っても良いと思う
してるよ、オレはLIVE観戦した
明日は橋岡・泉谷・田中希実が出場
コメントをどうぞ
ディスカッション
コメント一覧