東電がホタテなど社員向け販売、処理水放出で価格下落…小早川社長が社員に試食促す

1: ポンコツ ★2023/09/14(木) 19:16:30.58ID:nIdaReer9東京電力ホールディングスは13日、福島県産の食品などの社員向け販売会を開き、福島第一原子力発電所の処理水放出によって価格下落などの影響を受けているホタテを販売した。小早川智明社長が社員に試食を促し、消費拡大を呼びかけた。東電本社では2013年3月から福島県産や宮城県産の農水産加工品や菓子、酒などの社員向け販売会を開いている。今回は、処理水の放出に伴う中国の禁輸措置で影響を受けている北海道と宮城県産のホタテの干物やシューマイなど約20品目を初めて販売した。
小早川社長は報道陣に「これからも風評対策に取り組むとともに、社員食堂や社内の販売促進を続けたい」などと述べた。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230913-OYT1T50154/
あーなるほど~~~~~~~
汚染水~取れたホタテだと認識してるのかあー。
つまり社員番号は、マルタ番号になるのね?
東京電力は5日、福島第1原発の港湾内で5月に捕獲したクロソイから、国の食品衛生法が定める基準値(1キログラム当たり100ベクレル)の180倍となる1万8千ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。魚が港湾外に出るのを防ぐ網を複数設置するなど対策を取っているとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f7cc58bee8b4214c7d1d4ad0bd87b29aab0b51e
東電社員に蓄積されるべき毒物だからね
食べて応援とか言ってるけど漁師からしたら中国人に売りたいわってなとこだろ
今日北海道産のホタテ貝柱買ったんだけど宮城や福島じゃ養殖してないよね!?
北海道産と宮城産じゃん
ちっとも福島産じゃない
中国とか北朝鮮とか中国とか北朝鮮とかな
こうなる
おかしいよね
原発の前浜でとれた貝を食わさんかい
そのくらいやって当然だろ
コロナ禍でいろんな食材が余りまくってたの捌いてたんだから
それを中国向けに高値な設定で売ろうとするから無理があるんだよ
コメントをどうぞ
ディスカッション
コメント一覧