教室が暑すぎる!「エアコン最強でも汗だく」その理由は頭の上に

(0)

1: 蚤の市 ★2023/09/14(木) 08:21:24.66 ID:pconwYb59
教室が暑すぎる!「エアコン最強でも汗だく」その理由は頭の上に…文科省は「補助メニュー」があると言うけど
暑すぎて「エアコンが効かない」という悲痛な声が、学校現場から上がっている。エアコンをつけているのに室温が30℃近いままだった教室もある。教室の「断熱」の性能が低いことで、夏の暑さがじかに伝わってきてしまうからだ。
危機感を抱いた全国の市民ボランティアなどが、冷房の効きが良くなる断熱改修を少しずつ進めているものの、限界があらわになっている。(出田阿生、福岡範行)
◆「全然熱くない!」驚きの声
そもそも断熱って、どれほど効果があるのか。そんな疑問を吹き飛ばす実験が8月下旬、さいたま市立大宮小学校(大宮区)で開かれたワークショップであった。
断熱材の一種グラスウールを150℃のホットプレートに載せる。参加した子どもたちが手を近づける。「全然熱くない!」。驚きの声が上がった。
断熱材があれば、熱は伝わりづらくなる。教室の天井や壁に入れれば、夏場は外の暑さが室内に入りづらく、涼しさを保てる。冬場は、部屋の暖かさを保てる。
ワークショップはNPO法人「環境ネットワーク埼玉」が主催。建物の断熱に詳しい東京大准教授の前真之さんが講演に立ち、「日本中の学校で、子どもたちが夏の暑さや冬の寒さに苦しんでいる。1教室あたり約150万円で十分な対策が可能だ」と、参加した保護者や子どもたち約40人に説明した。窓から入ってくる日光を遮るのも効果的だという。
◆「子どもがかわいそう」と語る校長
会場には、市内の別の小学校長もいた。「1度、2度でも教室の温度を下げたくて参加した」と取材に答えた。
熱心に見ていたのは、ホームセンターで安く買える材料で遮光パネルを手作りする作業だ。自らの校舎には断熱改修の予定はないといい、「とにかくエアコンが効かない。子どもたちがけなげに我慢しているのがかわいそうで…」と語った。
前さんによると、暑さが特に厳しいのは、屋上の熱がじかに伝わる最上階の教室だ。
真夏日に測ると、エアコンをつけても室温は30℃超えからなかなか下がらず、時間が経ってエアコンから吹き出す冷気が約10℃にまで下がっても結局、室温は28℃以下にはならなかった教室があった。
猛暑日には断熱がないために教室の天井の温度が40℃を超え、頭が熱せられるような環境だった。
◆「工事したら『キーン』と冷えた」
学校関係者が「エアコンを最強にしても汗だくになる過酷な環境」と嘆いた教室で「マイナス5℃の涼しさ」を実現した例もある。2022年夏、さいたま市立芝川小学校(大宮区)で行われた実証実験だ。
埼玉県内の設計事務所や工務店などでつくる「さいたま断熱改修会議」が取り組んだ。
最上階の教室の天井板や壁をはがして断熱材を入れ、窓に太陽光を反射させるパネルを設置したところ、室温は5〜6℃下がった。
改修後の子どもたちへのアンケートでは「前は『モワッ』としていたけど、工事をしたら『キーン』と冷えている感じ」「涼しくて集中できるようになった」などの声が寄せられた。
断熱改修によって教室の温度が外の暑さ寒さに影響されにくくなれば、冷暖房費の節約になる。前さんは「断熱改修をすれば教室を快適に保ち、電気代も抑えられる」と訴える。
◆断熱ワークショップ広がるも・・・
同じ思いを抱く人たちは増えている。教室の断熱改修のワークショップも、先進例が評判を呼び、広がっている。2019年に岡山県津山市の小学校、2020年に長野県の白馬高校で実践された。2023年には神奈川県藤沢市や千葉県流山市の小学校でもあった。
ただ、これらの改修は工務店のボランティアや、無償での資材の提供、市民らによるクラウドファンディングに頼る例が多い。改修できるのも1教室ずつになっており、学校関係者は「公平性を考えると、本来は学校全体を改修したい」と話す。
藤沢市の断熱改修ワークショップに関わった市職員石丸悠介さんは「どの程度の断熱が適切かは悩ましい」とも漏らした。
断熱材を増やすなどすれば快適な室温を保ちやすくはなるが、市として普及させるならば予算の費用対効果も検討のポイントになる。石丸さんは、国から指針が出ることを期待。他の自治体職員への取材でも、同様の対応を求める声があった。
断熱改修ワークショップに関わる市民や専門家たちも「ボランティアでは限界がある。一刻も早く国が主導して行政全体で動いてほしい」との思いは強い。
▶次ページ:文科省「断熱は重要」と語るのに対策の強化には…に続く
東京新聞 2023年9月14日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/276866
9: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:26:29.91 ID:3D2C1vvA0
>>1
老人には何十兆も社会保障費を出すのに子供にサウナみたいな環境で勉強させるのが老害大国
11: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:27:25.19 ID:dTZ4F8eq0
屋根が焼かれ 壁や床に熱が伝わり
校舎が加熱状態?
エアコンだけでは冷やせないんやろ?
12: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:27:48.39 ID:HLj3AK0g0
岸田がわざと貧乏にさせてるから
金ねぇんだわ
14: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:28:14.84 ID:a9AjeKkx0
窓へとさの直射日光対策すれば冷えるんしゃないの
大抵の学校はRCでしょ
15: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:29:02.92 ID:gatI4SR+0
>>9
そりゃ選挙権持ってないですもん
その子どもたちが選挙権持つ頃には、ジジイ政治家は引退してるし
子供のために政治をするメリットが何もない
17: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:30:05.24 ID:LrUHzAOE0
>>1
はぁ?室温30℃とか天国やんか。
この程度の温度で『熱中症ガ〜』とかいう奴を部下にされても困るから、ホワイトカラーとかいうビルのタコ部屋に就職してくれ。
19: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:30:10.50 ID:TmewWHGo0
断熱改修にかかるコストと電気代を考えると実は改修をした方が長期的にはコスト削減に繋がるのではなかろうか。
建物自体を直近で大改修するか取り壊すなら別だけど。
21: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:31:17.88 ID:BHqvTmVx0
日本の建物って世界的に見ても断熱性が最悪らしいね。
26: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:34:25.06 ID:Cu+B9fiq0
グラスウールも完全に安全とは言えないんだよね
石綿に構造が似てるし
27: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:34:44.27 ID:1HADjaMp0
やっぱり年々暑くなっているんだよな。
そういうば自分が小学生の時は、クーラー無しの教室でも平気で授業受けていられた。
今はとても無理だろう。
31: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:36:36.98 ID:8dPhR6zo0
今の学校エアコンって人が設定温度変えられるの?
10年ぐらい前は徴収してるエアコン代超えそうになったら設定温度が勝手に変わってたな
32: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:37:07.40 ID:c5TyM00b0
こういうストーリー仕立ての記事は絶対に読まない
33: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:37:24.51 ID:p0BnVuy10
>>27
30数年くらい前だったらほんと30℃越える日が2,3日あるだけで
今年暑かったなって思うくらいだったのに
毎日35℃とか学校に行くレベルじゃないわ
34: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:37:33.07 ID:2t5Oad660
俺らの頃はもっと暑い中で勉強してた
暑いとか甘え。学校にも予算がある
ってアホな考え持ってる老害が多いからしゃーない
老人は温度に関する反応が薄くなるだけやしな
37: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:38:33.01 ID:ZeGW5cYh0
学校ならまともなカーテン付けるだけでだいぶ変わりそう
視聴覚室くらいしか遮光カーテン無いだろ
38: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:39:24.92 ID:OZki+g1v0
エアコン嫌ってる意識高い人いるけど、そういう人の子供は教室のエアコンどう思ってるんだろうな
43: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:40:51.25 ID:p0BnVuy10
>>37
だけどコロナとかインフルあるから毎時間換気したりするんだろうし
その都度温度下げてもなかなかね
44: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:41:00.92 ID:Si6REfv90
>>26
手とか痒くなるんだよなw
マスクして作業してるわ
できれば使いたくねー
46: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:41:44.99 ID:3C6YO8bW0
30℃近いって29や28でしょ
十分だと思うけど
49: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:43:35.01 ID:lpxadhgR0
気密断熱ってデメリットも割とあるんだけど教室なら換気しやすいしいいんじゃね
換気を怠ると健康に良くないけど
50: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:43:55.03 ID:W3QffCFA0
>>33
って思って調べるやん?ほぼ30℃超えやねん
考えたら環境の違いだろうなって結果にしかならんで風抜けてたよなーっとか高い建物も少なかったしな
51: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:43:58.32 ID:UWCIg3bP0
夏休み前後は胸のボタン全部開けて下敷きでパタパタあおいでるくらいが気分だったのに
54: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:44:22.55 ID:gstcr8MA0
昭和の時代、学校にエアコンなんてなかったよな。
今だったら、ぜってー熱中症で倒れる奴続出するって。
随分暑くなったんだな。
59: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:46:02.77 ID:TGMroaPn0
甘やかしすぎ
そんなんじゃ大人になって
炎天下で底辺職できないぞ!
60: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:46:16.12 ID:3ONz9w/C0
>>1
鉄筋コンクリートは
昼は鉄筋が熱を素早く内部へ伝えてしまい
夜はコンクリートに蓄熱された熱が伝わり
「夜の熱中症」の原因にすらなる
日本には欧米と違う家屋のあり方があるはずなんだが
そういう議論は異端になるだろうな
63: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:47:01.53 ID:p+Rn00WS0
1教室あたり150万もかかるんなら
暑いままになるやろ
学者はコスト感覚が一般とズレてるからダメなんだな
64: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:47:13.07 ID:bqWleX0U0
>>60
分かる
夜寝てて熱中症になりそうになったわ
65: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:47:18.58 ID:x+IfNMG40
気象庁の観測データを見る限りここ10年で湿度が平均10%以上上がってる
気温の変動に比べて大き過ぎる
空調設備より先に教室に除湿機おいたほうがいいんじゃねーの?
68: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:48:25.18 ID:wYS3B9aM0
>>54
当時も児童の突然死とかあった
わしのおじさんも学校で熱中症で死んだ
運動中は水飲むなとか言ってたし
69: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:48:36.58 ID:/sMjfQlv0
屋上にスプリンクラー設置し定期的に散水すりゃ解決する話
70: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:48:40.98 ID:JqE0mcJN0
>>55
たまの30℃と毎日35℃とかじゃ、全然違うじゃん馬鹿
73: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:50:20.68 ID:yi2YzM6f0
>>65
湿度上昇の原因って研究されてるの?
温度に比べて重要視されてない気がする
75: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:50:27.75 ID:XWncxIG80
エアコンは甘え🙄
心頭滅却すれば火もまた涼し😤
76: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:50:41.06 ID:zzOUH3ti0
古い家だと断熱材入ってないの多そう俺の家も多分入ってないあるいはきっちり敷き詰めてはないんだろうな
80: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:52:12.13 ID:wnjmnO7c0
エアコン回す代わりに屋外で熱風生み出してんだもん
81: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:52:34.37 ID:EbFl45000
四季があっていいと言うけど何がいいのか教えて欲しい
83: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:53:18.17 ID:P/F2Wr8i0
エアコンあるだけで十分だろ
昔はそんなものは無かった
暑くても普通に授業を受けた
児童手当も無かった、金の無い奴は青葉みたいに定時制通いながらバイトで学費を稼ぐ
今の子は授業料ただでエアコンもある
この程度で可哀そうとかわけわからん
この程度の暑さで我慢出来ないなら社会に出てから通用しない
ある程度体を慣らさせるべきだ
84: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:53:20.28 ID:Df1eM/o60
エアコン付いてた世代が親になってきた頃合いだろぼちぼち
88: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:54:27.49 ID:do9D6gsQ0
ダンボールやラップとアルミホイルで目張りするだけである程度の効果あるのに
89: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:54:32.27 ID:QJJPcgWO0
水冷PAC最強だろ
生徒はバケツの水に素足入れとけばコスパ最高だわ
91: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:55:18.72 ID:FW3MbpaS0
ぷちぷち壁一面に全部貼れ
簡易断熱材として機能するわ
95: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:56:27.86 ID:wnjmnO7c0
ダンボール箱で授業したらよくね
机もいすも
96: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:56:34.36 ID:SNN8wTBY0
昔はエアコンなんてなかった
子供の頃から慣れると身体が貧弱になるだろ
101: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:57:22.97 ID:lnMtnhgN0
各教室にお風呂とベッド
設置して全体を暗くするのはダメなんか?
103: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:57:49.65 ID:P/F2Wr8i0
子供優遇する前は消費税は低かったよな
税金も安く今よりは暮らしやすかった
児童手当とか子供優遇してから暮らしにくくなった
あまり子供に予算使うやめようぜ
子供だけはいいかもしれんが支える大人が大変になる
104: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:58:01.12 ID:wnjmnO7c0
昭和だろうが平成だろうが
暑いもんは暑い
105: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:58:06.79 ID:NHxp0y+j0
昔は教室にエアコンなんてなかったけどなんともなかったわ。
甘えんな。
107: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:58:23.04 ID:Nmd5AK9+0
もう公立学校を全部廃止したら?
払える金次第で好きな教育を受けさせたらいいじゃない
108: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:58:44.60 ID:hGY2mMgC0
そらあんな教室廊下一面に全部アルミサッシの窓付けとったら断熱もクソもねえわ
天井も床も断熱材してないやろし
110: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 08:59:06.25 ID:wnjmnO7c0
>>101
ベッド設置する壁の一部は鏡張りでたのむわ
113: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 09:00:27.92 ID:drZt/FUk0
エアコンの原理も昔のまんまだな
コンプレッサー以外にいいのできないのか
もう日本の基礎技術に期待できねーから中華さんたのむ
115: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 09:00:48.09 ID:56/u8McA0
集合住宅の方が断熱性能高いはずなのに
学校ってエアコンなかったから風通し良くするみたいな方向で設計されてるのか?
断熱材の実験みたいだけどこういうのって窓の対策が一番効くんじゃなかったっけ?
116: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 09:00:51.12 ID:P/F2Wr8i0
平成も終わりを除けばエアコンなんていらなかった
1シーズン暑いのは我慢するべき
来年はそこまで暑くならないだろう
117: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 09:01:24.39 ID:ROQHBFrm0
汗だくでやり遂げた後の一杯がたまんねーんだよ!
120: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 09:02:34.95 ID:IkULBRzI0
>>113
中国人はエアコン作れねえぞw
中華エアコン入れても3か月で壊れて修理費の方がかかる
124: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 09:03:07.66 ID:cR5bcfH20
この時代はマジ暑い
この先もっと暑くなる
過去にタイムスリップしてえ

国内+(0)

Posted by densoku