【東京電力】福島第一原発1号機 “最大規模の地震を想定しても原子炉は支えられ転倒しない”

1: 少考さん ★2023/09/11(月) 21:22:35.76ID:/myOlqv79福島第一原発1号機 “原子炉は支えられ転倒ない”東電が報告|NHK 福島県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20230911/6050023905.html09月11日 20時53分
核燃料が溶け落ちるメルトダウンを起こした福島第一原子力発電所の1号機で原子炉を支える土台が大きく壊れている問題で、東京電力は、最大規模の地震を想定しても原子炉は支えられ、転倒することもないとする評価を原子力規制庁に報告しました。
福島第一原発1号機では、ことし3月に行った調査で、「ペデスタル」と呼ばれる原子炉を支える鉄筋コンクリート製の円筒形の土台がほぼ全周にわたって壊れ、鉄筋がむき出しになっている状況が確認されています。
これについて、原子力規制委員会は、土台が原子炉を支えられなくなる場合のリスクなどを報告するよう求めていて、11日に開かれた会合で、東京電力が、福島第一原発で想定する最大規模の地震の揺れ、900ガルを仮定した場合の評価結果を説明しました。
この中で、東京電力は壊れた土台に埋め込まれている鋼製の板が事故による劣化を考慮しても原子炉の重さなどを支える強度があるほか、原子炉の上の部分を囲うように設置されている構造物が横方向の揺れを支える役割を果たせるなどとして、東京電力は、「十分な強度で支持が可能で、原子炉が転倒することもない」と報告しました。
報告を受けた原子力規制庁は、原子炉の周りはまだ詳しい状況がわからず仮定のデータに基づく部分が多いと指摘し、11日の時点では根拠の説明が足りないとしてさらに詳しいデータの提出などを求めて議論を続けることにしています。※参考リンク
https://www.nra.go.jp/disclosure/committee/yuushikisya/1F_gijyutsu/140000001_00016.html
だいたい福島原発事故は自民党のせいだしな
実は、安倍首相は、第一次政権時の2006年、国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性を指摘されながら、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、対策を拒否していたのだ。
まったく信用できない
どうなんだろう
どうってことねえって思ってるやん
津波にはめっぽう弱かったけどな
もうめちゃくちゃじゃないの?
しかし
震災で、指摘されていた通りに電源喪失し、メルトダウンであの賛辞
処理水だの汚染水だのの議論も 指摘されたときに対応しとけば問題なかったのに
なあ 安部晋三
次の 大地震がくるまでは 倒壊しないだろうけど
ロボット案どうなったんだよ?
福島第一原発は東日本大震災の地震に耐えきったんだよ。
そのあと来た津波で非常用電源が失われ、
民主党政権の不手際で電圧が合わなかったりソケットが合わない電源車が派遣されて爆発しちゃっただけで。
今は
「復興特別所得税」
これなんと「除染」に使われてる
東電が自分らでバラまいた放射性物質の除染に
国民の税金が使われてる
2037年12月31日までこの税金は取られる
それなのになんと!今年!
「東京電力HD1362億円の大幅黒字、値上げが寄与 4〜6月決算」だって
震度4くらいで考えてない?
早く止めろよ
「無主物です、責任取りません!」
平気で言うような奴らだぞ?
全く信じられない。
断層直撃で地面が裂けてもヘーキヘーキとか言ってるようなもんだよな!
実際に地震おきたら言うこと当てます。ズバリ『想定外』。
めでたしめでたし
もう責任取る気も無いし
取りようも無いし
ジャニーズのくだらないことは掘り下げるくせにと言う感想
本当の悪は捕まらない
コメントをどうぞ
ディスカッション
コメント一覧