ホンダ車、「ガスト」のロゴを「進入禁止」の標識だと誤認識…「天下一品」に続き
1: @煮卵 ★ 警備員[Lv.6][新苗]垢版 | 大砲2024/05/02(木) 17:38:06.05 ID:CbWPaErr9ファミレスチェーン「ガスト」の看板を、ホンダ車が「進入禁止」の標識だと誤認識するケースが、SNSや車両の口コミで報告されている。
ホンダ車に関しては最近、ラーメンチェーン「天下一品」のロゴを進入禁止の道路標識と誤認識してしまったことが、話題になったばかりだ。
さらに、ガストや天下一品だけでなく、日産車がENEOSのロゴを進入禁止と誤認識するケースも報告されている。
X(旧Twitter)では、ファミレスチェーン「ガスト」の看板を、ホンダ車が車両進入禁止だと誤認識したという事例が投稿されている。
価格.comの「N-BOXカスタム 2017年モデル」に関する口コミでも、「天下一品の看板はほぼ確実に、ガストの看板は雨天時に時々進入禁止の標識と誤認識します」という投稿がある。
(引用:https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000993006/SortID=23027465/)また、日産のADAS「プロパイロット」は過去に、ガソリンスタンド「ENEOS」の看板を車両進入禁止だと誤認識したという。
天下一品、ガスト、ENEOSのロゴに共通しているのは、赤系の丸に白で文字が表示されているという点だ。
天下一品の白文字は漢字の「一」であるため、赤丸に白の横線1本の車両進入禁止標識と間違えやすいのも、確かに納得感がある。
しかし、ガストやENEOSは白文字ではあるが複数の文字で構成されている。人間だと普通、車両進入禁止標識と同じには見えないはずだ。
■無くならない「誤認識問題」
天下一品の企業ロゴをホンダのADAS「Honda SENSING(ホンダセンシング)」の標識認識機能が誤認識してしまうというトピックは、2021年始めごろに話題になっていた。
この話題が、2024年2月に再びSNSなどでつぶやかれるようになった。
コンビニ大手のローソンが「天下一品こってりフェア」を開催したため、街じゅうにたくさんあるローソンで天下一品のロゴがついた広告が掲示されるようになったからだ。
ローソンに近づくと、Honda SENSINGが搭載されている車種ではメーターパネルに進入禁止のマークが出てくる場合が多くSNSで投稿された。
なお完全自動運転車の実現を目指す日本のスタートアップ・Turing(チューリング)が開発するマルチモーダル学習ライブラリ「Heron」は、車両進入禁止と天下一品をきちんと区別できるようだ。
◾開発各社の大きな課題に
ちなみに、別な記事で詳しく紹介するが、米国では「STOP(一時停止)」の道路標識がプリントされたTシャツを着て、ドライバーレスの自動運転車の走行を停止させるいたずらが話題になっている。
自動車メーカー各社のADASによる誤認識問題。Xでは半分笑い話として捉えられて拡散されているケースもあるが、車両が自動運転化される際の画像認識でこうした自体が起きると洒落にならない。
もちろん、そのときは認識精度が今より高くなっているとは思うが、今後、こうした課題の解決は開発各社にとって大きなテーマとなりそうだ。
[自動運転ラボ編集部 ]
2024年05月01日 06:04
https://jidounten-lab.com/u_47039
いちいち報告してアホなのか・
ガストはちゃんと識別せんと
一時停止のマークなんて例えば道路にはみ出てる木の小枝越しに見たら確かに天下一品のロゴに見えるかもしれないのに。
普通の人間は間違うワケないんだが
直ちにロゴ変えろよ
進入禁止をガストと思って入っちゃう可能性が
標識に似た看板を誤認するくらいのほうがマシ
(‘人’)b
視野が狭いんだよカメラは(笑)
人間は文字も見てるけどカメラは魚眼レンズかもね?(笑)
標識が汚れてたらどうなるんだろうか
日本の話は
標識を認識して表示するだけだけどね
記事にあるようにアメリカで
Tシャツのいたずらが既にあるわけだ
ったくこれだから高給タカリFラン理工系ITドカタは批判しかされないんだよ…
人間であることを確認するテストで間違っちゃうのは致し方ない
AIも大したこと無いな
画像認識が大まか過ぎるんだわ
もっと解像度を上げないと
すまん、最後の方に書いてあった
すでにあるんだなあ
違うって判別してるんやろな
雨に濡れたカメラとかだと絶対無理やろ
ていうか人でも間違える可能性あるやろ
ディスカッション
コメント一覧
コメントをどうぞ