牛丼の松屋が「外交戦略」の舞台に 欧州各国からラブコール相次ぐ

(0)

1: 蚤の市 ★垢版2024/04/08(月) 21:09:15.92 ID:v9DP2jrZ9
牛丼チェーン「松屋」が、「外交戦略」の舞台となっている。東欧ジョージアの「シュクメルリ」などの名物料理を売り出して好評を博し、SNS(ネット交流サービス)では欧州各国の大使らから「ぜひうちの国の料理も」と熱烈なラブコールが届いている。しかし、松屋で提供するうえで乗り越えなければならないハードルもあるという。

きっかけは2024年2~3月に期間限定で復活販売した「シュクメルリ鍋定食」。鶏肉をニンニクの利いたホワイトソース、チーズで煮込んだジョージアの郷土料理で19年に初めて販売。松屋が「東京オリンピックに向け世界の料理を味わってほしい」と商品化した各国料理の一つだった。23年7~8月のインターネットでの投票「松屋復刻メニュー総選挙」で、2位のチキン南蛮に1万票以上の差を付け1位を獲得し、再び店頭に登場した。

シュクメルリ復活の機運を誰よりも盛り上げてきたのはジョージア駐日大使のティムラズ・レジャバさん(35)。X(ツイッター)の公式アカウントで、「総選挙」の期間中は「シュクメルリに清き一票を」と投票を呼びかけ、再販後は友人らとシュクメルリ鍋定食を囲む姿などを次々と投稿した。フォロワー数は33・6万人(7日現在)と発信力は抜群で、松屋では約1カ月間で90万食以上を売り上げ、予定より早く販売を終了した。

幼少期から日本での生活が長いレジャバさんは毎日新聞の取材に「ジョージアがあまり知られていない時期から住んでいて苦労することもありました。どんなトピックでも紹介されるとうれしく、シュクメルリ定食が初めて登場した時は感動しました」と当時の心境を振り返る。ジョージアの認知度が上がるだけでなく、日本の政治家とも料理の話題を入り口に親交が深まるなど、大手飲食店で取り扱われる影響の大きさを実感した。
第二のシュクメルリを狙え
第二のシュクメルリを目指そうと、他国も「積極外交」を展開中だ。松屋は在日ポーランド大使館からの要望を受け、2月20日から一部店舗でソーセージや濃厚なキノコソースをあしらった「ポーランド風ミエロニィハンバーグ定食」を試験販売し、今後は全店舗での販売に向け準備中だ。

Xではリトアニアのオーレリウス・ジーカス駐日大使が「リトアニアの料理もぜひ紹介してください」、オーストリア政府観光局が「松屋さんのメニュー開発を指くわえて見てるオーストリアですが、ウィーン風フィアカーグラーシュ(パプリカを利かせた牛肉の煮込み)なんてどうでしょう」と呼びかけた。松屋を運営する松屋フーズ(東京都)によると、投稿を機に3~4月、両国関係者と「会談」が実現。料理の説明やメニューの提案を受け開発に取り組む。広報担当者は「政府機関とのコラボレーションは当初想定しておらず予想外の反響に驚いています」と明かす。

オーストリア政府観光局の担当者は「日本ではオーストリア料理と聞いてピンとくる人は少ない。生活のすぐそばにある松屋で親近感を持ち、いつかは現地を旅して料理の背景も一緒に味わってほしいです」と期待する。

一方、松屋で売り出すためには白米と合う定食に仕上げる必要があり、味付けに苦戦しているという。各国の料理を出すレストランに通い、両国の関係者にアドバイスを求めながら試作を重ねる。「本場そっくりの味ではないが、松屋風の味付けをぜひ楽しんでほしい。日本流として世界の料理を広めていきたいです」と広報担当者は意気込みを語った。【宮川佐知子】
毎日新聞 2024/4/8 11:00(最終更新 4/8 13:07)
https://mainichi.jp/articles/20240407/k00/00m/100/178000c

13: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/08(月) 21:17:43.74 ID:F6QYBNoJ0
こうやって民間が稼いで公務員がチューチューする日本
14: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/08(月) 21:18:45.39 ID:UDrWCvlU0
松屋としては、駐日大使と懇意になれる上に、メニュー開発がはかどるからいいな。
日本人はときどき変わった料理が食いたいと思っている。
定番の定食は飽きた。
15: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/08(月) 21:19:29.66 ID:9kmpDQzx0
鶏、豚、牛、羊、魚などなどあるとはいえ
コストを考えると使う食材はどうしても決まって来ちゃうし
結局似たものになっちゃうのよね
18: 警備員[Lv.6][苗]垢版2024/04/08(月) 21:20:47.55 ID:cJx8yk6g0
今やってるマレーシアのルンダンもなかなかうまい
値段を1000円以内におさえるのは今大変だと思うわ
20: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/08(月) 21:22:47.32 ID:y0D8j3cb0
福岡住んでる時はよく行ったが、地元には吉野家しかない
21: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/08(月) 21:24:27.43 ID:MQoY0R3R0

まあ自国のイメージアップは
大使館としては重要任務よね
28: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/08(月) 21:32:12.03 ID:/0rKV6Bh0
こんだけ他文化異宗教の料理をなんの抵抗も無く食べちゃう日本人って世界的に奇異な存在。
31: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/08(月) 21:35:29.66 ID:bwgG4yAa0
チョッパリの暑い夏にピッタリの冷やし韓国をやるニダ
32: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/08(月) 21:36:02.68 ID:AwcvU1A50
欧州つっても東欧中欧系のキャラが弱い国々の営業の一環だろと
思ったがその通りだった反面、そっちの未開拓の国の方がイギリス
よりはおいしい料理が埋もれてる可能性もでかそうだから全然余地はあるやろな
35: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/08(月) 21:37:13.18 ID:m9R7vz+B0
食文化とはそういうもの。
他国の旨いものを材料調達可能な範囲で簡易に商品化するのは良いことよ。
36: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/08(月) 21:38:43.86 ID:0MvsK/YA0
シュクメルリはニンニクが効いててボリュームもあって美味い思った
42: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/08(月) 21:40:56.47 ID:uptN2+u30
何処の国の料理か全くわからんが、旨トマカレーが一番美味かったので再販してほしい。
あれは絶品だった…
43: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/08(月) 21:41:25.44 ID:O9G9BQOC0
なお日本でいまだに松屋がない県もある
長崎とか
44: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/08(月) 21:43:23.16 ID:XDEPaukf0
その時、大卒社員は?!

>各国の料理を出すレストランに通い、両国の関係者にアドバイスを求めながら試作を重ねる。

49: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/08(月) 21:45:06.20 ID:RSJmU4Tx0
ジョージア大使は魔改造を楽しんでくれたけど他国の大使は許容範囲は広いのかな
松屋はまずニンニク、次にニンニクだから
51: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/08(月) 21:49:21.00 ID:O2ZZoDfl0
今売ってるマレーシア料理はただの美味しいビーフカレーだった
54: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/08(月) 21:51:33.98 ID:doZFYo/t0
聞いたこともない洋風の新作だらけで行く気無いわ
定食屋からは逸脱
57: アフターコロナの名無しさん垢版2024/04/08(月) 21:59:46.88 ID:doZFYo/t0
定番のゴマドレを廃止してゲロマズなゴマドレに変更したぐらいだからセンス無さ過ぎ

国内+(0)

Posted by densoku