【元どーよ】高卒の“ボキャブラ芸人”が54歳で「司法書士」に合格! 「合格率5%」最難関突破を支えた2人の“偉人”の言葉

(0)

1: 征夷大将軍 ★2024/01/08(月) 19:42:50.38 ID:8AjfBfbl9
デイリー新潮2024年01月08日
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/01081045/

■“デニーロものまね”テルとのコンビを解散
ある芸人が最難関の国家試験に合格していたことがわかった。合格率5%という超高難度な「司法書士」の試験を2023年7月に受け、見事に狭き門を突破して資格を取得した。本人に合格までの経緯や勉強法について聞いた。【華川富士也/ライター】
司法書士試験に合格した芸人は、元どーよのケンキ。54歳。現在は山梨県に住み、UTYテレビ山梨で放送されている平日の帯情報番組「スゴろく」の総合MCを務めている。
ケンキは1996年にテルと「どーよ」を結成。くりぃむしちゅー(当時は海砂利水魚)や、土田晃之がいたU-turn、アンタッチャブルらと舞台やテレビで腕を競い合った。「進ぬ!電波少年」などのテレビ番組で活躍し、相方だったテルが2004年にロバート・デ・ニーロものまねでブレイクするも、不仲となり、どーよは2009年に解散した。
解散後はナレーターやレポーターとして活躍していたが、母親が亡くなったことをきっかけに人生を見つめ直し、親戚との会話に出た宅建(宅地建物取引士)の資格取得に向けた勉強を開始する。45歳の時だった。3ヵ月間の猛勉強で宅建に合格すると、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、管理業務主任者、マンション管理士といった難関資格を次々と取得した。そして最後の“大ボス”として資格取得を目指していたのが「司法書士」だった。解散の経緯や資格の勉強を始めたきっかけは「デイリー新潮」の過去の記事で紹介している。【くりぃむしちゅーやアンタッチャブルと競り合うもコンビ解散…“地方局の顔”になったイケメン芸人は“芸能界引退”寸前だった(2023年02月26日配信)】
■司法試験、公認会計士試験と並ぶ「最難関」
司法書士試験は、巷の“国家試験難易度ランキング”で、司法試験、国家公務員総合職、公認会計士、弁理士などと並んで「最難関」に分類されている。司法書士は法務省の管轄下にあり、資格を得ると不動産登記や商業登記、裁判所手続、債務整理、相続などの業務を行うことができる。2023年は1万3372人が受験し、合格者は695人だった。
この難関試験を、ケンキはどのようにクリアしたのか?
「勉強を始めたのは6年半前です。最初は安い通信教育を見つけて1年半やったんですが、正直、これじゃあ絶対に受からないと悟って、学校に通うことにしました。最もいい先生、効率的な先生を調べ、その先生がいるところに1年間通いました。学校では“どう勉強すれば良いか”というノウハウを学べたことが大きかったです。資格を取るために学校に通ったのはこの時だけ。あとは独学です。完全に独学では無理だし、安くあげようとお金をケチっちゃダメでした」
勉強を始めた頃は教材を見ても全く内容が頭に入ってこなかったという。
「最初は本当にチンプンカンプン。“何これ? 意味がわからない。こんなの太刀打ちできない!無理だ!”みたいな感じでした。でも人間ってえらいもんで、学校があった頃は4時間授業を受けて家で4時間勉強して、何もない日は家で8時間勉強して、という生活を続けていると、どんどん内容がわかるようになり、正解できるようになって、6年経ったらどんな問題を出されてもほぼなんでも答えられるようになっているんですよ」
当初は仕事が減っていたことが良い方に転がった。空いた時間をたっぷり勉強に回したのだ。しかし2020年に山梨に移住し、帯番組が始まってからは、時間の捻出に苦労した。
「こっちに来てから2人目の子供が生まれたこともあり、番組のMC、レポーター、子育ての合間の時間をとにかく勉強にあてました。この3年半はしんどかったです」
試験はまだ“チンプンカンプン”な状態の時から受けていた。これもひとつのノウハウだ。
「1回目は始めて半年後、まだ通信で勉強していた時です、2回目は学校に通い出した頃で、勉強は全然終わっていませんでした。“お試し受験”といって、始めたばかりの人もみんな受験しています。雰囲気に慣れたり、本物の試験での時間配分を知るためです。僕はこの2回がお試しで、次からが本気の試験でした」
※以下出典先で

11: 名無しさん@恐縮です2024/01/08(月) 19:46:47.13 ID:riZWpQIt0
これは偉いな。
行書とか宅建とかとはレベル違う。
14: 名無しさん@恐縮です2024/01/08(月) 19:48:28.86 ID:Xx3ZrWHe0
54で開業すんの?
資格もってるだけじゃ稼げないが。
23: 名無しさん@恐縮です2024/01/08(月) 19:50:16.79 ID:X4fgbXeh0
今は地方局でレギュラー番組を持って生活には困って
ないだろうし法律相談とか芸能の仕事に活かせたら
良いんじゃない?
26: 名無しさん@恐縮です2024/01/08(月) 19:51:17.04 ID:ggIaSXWJ0
どーよテルのほうじゃないのかw
まいんちゃんのソルト役、結構好きだったけどな。
まいんさんは今では立派な女優に成長したな。
27: 名無しさん@恐縮です2024/01/08(月) 19:52:00.26 ID:py8MDiqK0
公認会計士もだけどすげぇつまらなそうな仕事だよな…
面倒くさい手続きをやるんだろ?
まだ弁護士のがやりがいある
28: 名無しさん@恐縮です2024/01/08(月) 19:52:07.52 ID:wIHcjdUa0
デニーロ似てたな、他にとマラドーナのモノマネや、三田村邦彦のマネの、見た目が邦彦とかも好きだった
29: 名無しさん@恐縮です2024/01/08(月) 19:53:59.12 ID:iKBPScmW0
司法書士はすごいなあ
すごいんだけど最もコスパの悪い資格でもあるよな
相続登記義務化で仕事は増えるんだろうけどなあ
31: 名無しさん@恐縮です2024/01/08(月) 19:54:51.62 ID:mficxapZ0
ウチの親父が法務局で勤め上げて労せず司法書士資格もらってたわ
60過ぎて開業して田舎だから公務員時代のコネで稼ぎまくってる
36: 名無しさん@恐縮です2024/01/08(月) 19:58:09.43 ID:/IEZEUA+0
試験の難易度と、資格でどれだけ稼げるかのバランスを考えたら
もっともバランスの悪い(稼げ無い)資格
37: 名無しさん@恐縮です2024/01/08(月) 19:58:10.95 ID:z4FjcM3C0
しかし公認会計士でもそんなの1年勉強すれば受かります2年3年やっても受からないのは向いてないんじゃないでしょうかと邱永漢先生が言ってた
39: 名無しさん@恐縮です2024/01/08(月) 19:58:35.49 ID:aDiEpMdc0
ググってもわからんかった
地方で有名人ならたくさん仕事来るだろう
ベテラン司法書士を雇ったっていいしな
43: 名無しさん@恐縮です2024/01/08(月) 20:01:22.86 ID:Xx3ZrWHe0
弁護士すら余ってる時代に司法書士じゃなあ。本気で稼ぐならお笑いやってる余裕ない。
44: 名無しさん@恐縮です2024/01/08(月) 20:02:20.37 ID:/IEZEUA+0
試験の難易度の割に社会的地位が著しく低い資格
宅建すら受からないようなアホ不動産営業マンの奴隷、それが司法書士
46: 名無しさん@恐縮です2024/01/08(月) 20:02:54.85 ID:3QDslrlt0
>>27
司法書士は少額訴訟出来るからエセ弁護士みたいなこともできるでしょ
過払いバブルみたいなの一時あったけど今どうなんだろうな
47: 名無しさん@恐縮です2024/01/08(月) 20:03:11.99 ID:GpfaLdqb0
司法書士では食えない
どうせなら予備試験からやれば良いのに
48: 名無しさん@恐縮です2024/01/08(月) 20:03:58.85 ID:8kjLvU5L0
若いころはカンニングやダンディより人気あったのにどうしてこうなった
ホームチームや釈迦はどうなった
49: 名無しさん@恐縮です2024/01/08(月) 20:04:12.68 ID:nhBv2C9K0
司法書士は10年20年勉強しても受からない人が普通にいる世界だから
50歳近くからの勉強で6年半の合格は普通に凄い
55: 名無しさん@恐縮です2024/01/08(月) 20:06:42.66 ID:7+ffhDsD0
司法書士も凄いがどうせなら司法試験目指せば良かったのに
56: 名無しさん@恐縮です2024/01/08(月) 20:06:50.45 ID:6+Rwjcgw0
司法書士なんて50でも開業できるよ。
自宅でやればいいだけやし、
結構お客さんくるよ。
まあ、仕事の数はこなさないといけないけど、普通にそこそこの外車買えるぐらいの収入にはなる。
58: 名無しさん@恐縮です2024/01/08(月) 20:07:32.12 ID:I2RD47uf0
浜松工業高校、馬鹿ではないけど、この世代じゃ大学行けないわな

芸能(0)

Posted by densoku