国民年金加入者の子どもが1歳になるまで保険料納付を免除…厚労省、26年度中に実施方針

(0)

1: どどん ★2023/12/26(火) 19:14:52.44 ID:brgIQR5G9
厚生労働省は26日、自営業者やフリーランスらが加入する国民年金加入者を対象に子どもが1歳になるまでの間、保険料の納付を免除する方針を決めた。子育て世帯の負担を軽減する狙いがある。2026年度中に実施する予定で、来年の通常国会で関連法案の成立を目指す。
社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の年金部会で厚労省が見直し案を提示し、了承された。

免除期間は子どもの出生日から1歳になるまでの最大12か月とする。国民年金の第1号被保険者であれば、母親だけでなく、父親や養父母も対象に含まれる。産前・産後の4か月間の保険料が免除されている母親については、免除期間終了後の9か月間が対象となる。

保険料免除に伴い、将来の年金給付が減額されることはなく、満額支給される。免除にあたって、所得制限や休業したかどうかは要件としない。

財源に関しては、政府が「次元の異なる少子化対策」の財源確保に向け、新設する公的医療保険料に上乗せして徴収する「支援金制度」で賄う方針だ。
現行の制度では、会社員らが加入する「厚生年金」とは異なり、産前・産後期間以外の育児休業中は保険料が免除されないことから、厚労省は免除期間の拡充を検討していた。
読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/204967c0118061fcfdcac76e9940acd99721d5c6

6: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 19:18:22.24 ID:ZWynOI050
そんなことより、金融資産あるヤツには年金保険料2倍にしとけよ
11: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 19:20:18.05 ID:gKb4oCfK0
そもそも人口が永劫に増える前提でしか成立しないシステムにいつまでも頼るなと
別の方式に移行進めんとジリ貧やろ
15: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 19:22:09.70 ID:mRv1/RX60
は?たった1年w
大学卒業の22歳まで免除しろや
16: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 19:22:16.77 ID:Ivbwp2ek0
その分は厚労省職員の私財で負担しろよ
税金が勝手にいくらでも湧く財布だと思ってんじゃねーぞ
21: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 19:25:56.43 ID:ft1Sysie0
子持ちだけに3重4重5重6重7重の免除、手当、控除、無料・・・
将来1次2次産業に就くとか条件を付けて、飲んだ家庭だけに支援しろよ
24: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 19:27:54.04 ID:5L4IZ9uI0
年間だと20万足らずだろうかな。それより2年納付利用してるけど
この割引されるけど残存期間分を一括で払ってしまいたいわ
制度上納付額上がる可能性も分かるけど先の支払い気にしたくねえ
民間の契約ではありえねえよな、掛金が変動する終身年金契約
25: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 19:28:10.95 ID:LSUm6ZJL0
>>21
親が勝手に子供の将来を決めて強制するのは無理だろ
26: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 19:28:47.68 ID:NLcGTYzQ0
子供に控除ないんだから18歳まで支払い免除してやれば
36: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 19:32:38.12 ID:7ibqeyTL0
自営業者でしかも結婚適齢期、あるいはフリーランスで婚姻なんてするのはいずれも少数だろう
意味ないよ
38: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 19:34:07.48 ID:TzIF6//Y0
1年くらいじゃ元々そこまで変わらんだろ。支給額…子供出来たらその十倍以上
出ていく支出が増えるのに、なんの意味があるんだよ。1年だけとか例の所得税と同じくらい
しょーもない施策。これの申請書類とかそれにかかる人件費のほうがでかいだろ。あほくさ
45: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 19:38:38.91 ID:9h2mCVIk0
あまりにも貧民作り過ぎたせいで年金は維持できないだろう
老後年金で暮らせるかどうかなんて誰も計算してるだろ
皆ナマポに縋るよ
62: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 20:00:48.01 ID:B9vOWB+k0
氷河期世代は収入も多くないけどきっちり請求くるのにね
63: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 20:01:20.61 ID:cHO9ctw/0
そのうち新生児からの年金加入が義務付けになりそうな国なのにな
64: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 20:01:24.46 ID:sEuxow+Q0
>>1
生保はずーっと免除。払ったことになる
65: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 20:02:25.72 ID:pIIafHE40
税金下げて、公務員減らして夜警国家に徹しろ。
公務員なんてろくなことしないんだから。
69: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 20:05:09.17 ID:0nnWcdx60
免除した保険料は免除期間に生まれた子どもが将来負担することになるのだがな
結局負担を先送りにしてるだけ
これから生まれてくる子どもは、少子化対策の財源ために増えた財政負担を大人になってから背負い地獄を見る羽目になる
子どものことを少しでも考えるのなら、子どもは作らないことだ
75: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 20:15:32.79 ID:OtFGi7a50
これ、少子化対策への【年金保険料の流用!】
先の「医療保険の流用」に味をしめた岸田政権の第二弾。税じゃないから財務省も口出さない。
第三弾、第四弾、・・と兆単位の金が流用されていくぞ。
76: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 20:18:09.75 ID:oEvfnmOw0
小学生までは色んな病気にかかるし小学校卒業までは免除してあげりゃいいのに
金ばらまくより少子化対策としてはありがたい
78: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 20:21:29.66 ID:o91hEf0O0
一歳って何?
毎年免除勝ち取るために毎年産むようになるとでも思ってんの?
そこまでやばいのか政治家の頭って
83: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 20:42:18.01 ID:4ZbHC8Cz0
>>1
どういう意味が分からないけど
負担を下げる方向なのは歓迎だな
86: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 20:46:42.47 ID:CthFjYqm0
1歳1ヶ月から成人とするしたがって国民年金保険料を払え!
87: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 20:46:56.50 ID:847KP7Wm0
こっちの保険料の前に学資保険考えるわ
あんたらアテにならんから
88: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 20:47:19.51 ID:8ZROAMIM0
養父母の免除はいらんだろ
代わりに3年免除にしろよ
選挙対策にしてもコスいだろ
89: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 20:57:02.86 ID:jZQyUkYP0
厚生年金は既に免除だったので国民年金も同じにしたってだけみたいだが
てか厚生年金だって一段目は基礎年金なのに今までいったいどうなってたんだか
92: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 21:02:50.16 ID:4j1Y8jhl0
本当に何もわかってない
産んだ後のことよりも
産むための支援が必要なのに
産んだら助かるわーでは子供を産む人は増えない
94: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 21:05:21.82 ID:qRgzFgm30
これ別に何の効果もなさそう
たまたま対象になった人がラッキー!って思うだけでしょ
これを意識して何か行動を変えたりしないよね
96: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 21:31:09.42 ID:pB0iWyFq0
子育てに金を使わずに引退を早められれば以後は毎年全額免除になれるんだよな
97: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 21:32:30.83 ID:GQg4qepA0
本当に意味があると思うなら2026年度とか言わずにすぐやれ
1歳までなら2025年度以降に子づくりした人しか対象にならないわけだが
本当に意味がある政策ならそれまで産み控えされるよ?
本当に意味があるならだけど
98: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 21:32:46.11 ID:QeyLFx/w0
>>92
そうだよな、にんじんは鼻先ぶら下げとかなきゃだめだよな
99: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 21:33:11.40 ID:xbRxdQ7K0
>>96
全額免除期間の年金額は半額になるけど、それでもいいんだ?
101: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 21:35:29.17 ID:52PKL2BO0
ケチクセェ金魚のフンみたいなどーでもいい事しか出来んのかよ
こんなクソな政策の為に税金払ってんじゃねーぞ
どあほが
102: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 21:39:42.82 ID:jZQyUkYP0
というかやっぱりこれは税金だよな
積み立てた額と受給額の相関がどんどん崩れていく
103: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 21:41:37.29 ID:pB0iWyFq0
>>99
0円納付で半額受け取れば十分だと思うが
104: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 21:41:47.05 ID:QeyLFx/w0
>>102
そうか?10年生きれば元取れるのにか?
そんな安全で高利回りな資産運用って何がある?
105: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 21:42:49.33 ID:QeyLFx/w0
>>103
半額は国庫負担つまり税金からだから全員貰える
107: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 21:48:20.39 ID:pB0iWyFq0
>>104
全額免除なら1ヶ月で元を取れるんだよな
108: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 21:51:29.30 ID:ZZYQXTUe0
意味が分からない
子育て支援や貧困支援ならその枠内でやれよ
110: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 21:54:37.75 ID:UFMer7yd0
厚生年金、保険料増を提示 月収66.5万円以上、企業反発
これ何とかしろよ 企業反発ってw
そもそも上限あるのがおかしいんだよ 金持ち優遇しやがって
119: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 22:54:29.85 ID:MsIAlek90
余裕で黒字だったのに
湯水のように施設建てまくって資金を溶かしたんだから
年金は議員が補充しろよ
121: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 23:06:43.29 ID:NsYP63fw0
まあでも2060年には65歳以上と65歳未満の比率が1対1になると聞いたが、どうするんだろうね
移民入れまくらないとあかんよね
その頃、家の子たちは40歳前後か
可哀想に
というか、今よりも改善されてなければ国外に出ているかもな
122: ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 23:07:29.88 ID:QOKdhTIl0
アホらしい
主婦ならたかが数万円だろ
自民に騙されんなよ

国内+(0)

Posted by densoku