IMALU「大人は嘘ばっかりだって思ってた」運動会までレポーターが来る生活…カナダに留学して人生変わる

(0)

1: おっさん友の会 ★2023/12/11(月) 12:48:23.92 ID:ns07DCKK9
大人は信用できなかった」と語るIMALUさん。有名な両親を持つことで子どもの頃に抱えた葛藤や大人への不信感を、海外留学を経てどのように解消していったのでしょうか。(全3回中の1回)
●運動会のランチでもカメラにずっと撮られ
── 小学校は地元の学校に通っていたそうですが、学校生活はいかがでしたか?
IMALUさん:今でも学生時代の友だちとは仲がよくて、よく遊びます。ただ、当時は先生に限らず大人が好きじゃない!と思っていたので、先生に対しても疑問をいろいろと持っていた子どもだったと思います。
─ 大人が好きじゃないとは?
IMALUさん:私が反抗期だったのかもしれないですが、大人は信用できないって思ってたんですよね(笑)。
両親は確かに芸能界でも長く活躍している人たちですが、私にとっては普通の父と母。周りの大人たちが私の両親に、すごく気を遣ってる姿が居心地悪かったんですよね。
たとえば父親が席を立つとみんな一斉に立つとか、父親を見送った瞬間にいきなり空気が変わるとか。人によっては態度が急に変わる瞬間も見ていたので、大人がすごく嘘っぽく感じてしまったんです。
今はわかりますよ。仕事をするうえで人に気を使うのは当たり前のことだと思いますが、当時は違和感がありました。
─ ご両親が有名人であることで、IMALUさんへの影響もありましたか?
IMALUさん:子どもの頃、母と一緒に歩いていたら突然「IMALUちゃん!」って知らないおばさんに声を掛けられて、「どうして私のこと知ってるの?」って怒ったらしいです(笑)。確かに今思うといきなり知らない人に名前を呼ばれたら怖いですよね(笑)。
あと、小学校の頃はクラスが違う子からいきなり「友だちになってください!」と言われたこともありましたし、運動会はランチの時間もずっと誰かにカメラで撮られていたり、レポーターが学校まで来たこともありました。
知らない人が自分に近づかないようにあえて壁は作っていたかもしれないですね。
【中略】
●「お母さん何やってる人?」と聞かれて
── 高校はカナダの学校に留学されましたが、小・中学校時代の経験も影響していますか?
IMALUさん:小学生の時からMTVという音楽チャンネルをよく観ていたんです。海外アーティストの授賞式を観ていると、みんな自分の意見をちゃんと伝えるし、イエスノーがハッキリ言えてカッコいいな!って思ったんですよね。その頃から海外の音楽や映画をたくさん観るようになって、英語にも自然と興味を持ちました。
【中略】
─ カナダで学校生活を過ごして、どんなところが日本とは違うと感じましたか?
IMALUさん:当時はそこまで気にしてなかったのですが、誰も私の親を知らない環境に3年間いられたことは今思えば貴重な時間だったと思います。「お母さん何やってるの?」と聞かれて「俳優だよ」と答えると「そうなんだ、カッコイイね」で終わり。人として見てくれると言ったら大袈裟かもしれませんが、学校ではただのいち生徒であり、親は関係なく私自身に興味を持ってもらえたことが嬉しかった。今までにない経験だったかもしれません。
続きはYahooニュース CHANTWeb 2023/12/11 11:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/f225367df05d2bc05dbd528c6949492028016719
8: 名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 12:55:17.98 ID:C4inf3xE0
>>1
真実をしれてよかったね
おめでとうございます🤭
12: 名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 12:58:39.90 ID:NzVEXOrU0
旅番組だと気さくで話しやすい感じでそういう人なんだろうが
会話が弾むと地元の人は必ず父親の名前を出すから父親を知らない国に行きたくなるのもわかる
16: 名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 13:06:00.50 ID:B314ZnpG0
最近見ないと思ったら
留学してたのか
国際女優に転身するつもりか
18: 名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 13:10:57.57 ID:ApWKtFsC0
なのになんで一番嫌いな七光り道を走ってるのか?
タレント以外に進んだ方がよかったろうに。
20: 名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 13:12:22.61 ID:ApWKtFsC0
大御所の子じゃなかったらタレントになれなかったろうに。
矛盾だらけ。
21: 名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 13:12:27.57 ID:cpvInZz80
光浦靖子もカナダに留学して良かったって言ってたな
それまで芸能人としての自分をアピールするのは嫌だったけど、カナダで身分証明をするのにwikipedia見てくれと言ったってエピソードが面白かった
22: 名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 13:12:51.44 ID:mgUQvw4L0
>>16
今はパートナーと奄美大島?鹿児島のどっかの島と東京でたまに仕事の2拠点生活らしいよ
ただただ羨ましい、自分も金持ち資産家セレブの元に生まれた苦労自慢したいわ
25: 名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 13:13:38.84 ID:+TfUxJkH0
路線バスに出た時礼儀正しい
いい娘だったゆそれ以来応援してるゆ
本麒麟ぐびぐび
27: 名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 13:15:09.41 ID:zHnrOr0B0
留学中に一重マブタを二重マブタに整形したら、いつも眠そうな表情になってしまったことでおなじみ
30: 名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 13:22:23.50 ID:M5lL/eO70
そりゃ親が子供をネタにして喋ってたからな
恨むなら親を恨め
44: 名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 13:50:03.13 ID:ZMjGyABz0
カナダと日本の違いと言うより親が知られてるか知らんかの違いだな常に誰かに監視されてて嫌だっただろうな
47: 名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 13:59:31.31 ID:S281QMgk0
チヤホヤされるのが嫌で、せっかくカナダに留学したのに友達に親の職業を聞かれて「俳優」と答えるあたりが2世タレントのソレだわ
49: 名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 14:02:03.21 ID:NKN4KJFW0
留学した金は?さんまからだろ?
甘えてんなよ
50: 名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 14:02:31.55 ID:9uwWWAQV0
なんで帰国して芸能界入ったし
向こうでそのまま働けばよかったのに
52: 名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 14:04:28.12 ID:V8dGjVpP0
>>47
これから人間関係築こうとするのに嘘付くのは嫌だろ
そこの気持ちは分かるわ
さんまも俳優やってたしギリギリウソではない
54: 名無しさん@恐縮です2023/12/11(月) 14:06:38.53 ID:RokyC0Gw0
2世タレントって誰々の子どもと言われるのを嫌がって海外に行くくせに結局日本に帰ってきて芸能界に入るよな

芸能(0)

Posted by densoku