「なぜそちらの賃上げ分をこっちが負担するの?」中小企業の値上げ交渉

(0)

1: 蚤の市 ★2023/11/08(水) 08:05:32.73 ID:O574htxB9
「なぜそちらの賃上げ分をこっちが負担するの?」…恐怖すら感じる「値上げ交渉」を迫られる中小企業

賃上げする分、少しでも取引価格を上げてほしい—。中小企業が従来の商慣行になかった要請をしている。岸田文雄首相が2日に来夏の目標として「物価高を超す所得増」を掲げる中、働く人の7割を占める中小に必要なのは値上げによる賃上げ原資の確保だ。取引を停止される恐怖と背中合わせで交渉に臨んでいる。(渥美龍太、畑間香織)
◆「交渉すること自体が怖くなる」
「取引価格の値上げに全く応じてくれない取引先はある」。コールセンターを運営する中小企業「経営支援」(東京都町田市)の茶谷武志社長(55)はこう説明する。賃上げを本格化させた昨年から、長年据え置きだった取引価格の値上げ要請を続けている。
今年は人手が集まりにくくなったため、パート募集時の最低時給を2回、50円ずつ上げて1200円にした。売り上げの7割近くを人件費が占める構造の中で正社員らも合わせて上げ、今年は会社全体の賃上げ率が前年比5%近くにもなった。
この2年、値上げが必要な理由を「人件費の高騰」と記した文書を作るなどして要請を続け、理解を示す取引先もあった。しかし「交渉が決裂したことがある」とも明かし、「交渉すること自体がたまに怖くなる」と言う。来年に向けては「業績の好転ができなければ、今年並みの賃上げは無理だろう」と感じている。
◆すんなりいかない人件費の転嫁 増える「人手不足倒産」

全国中小企業団体中央会によると、昨年7月時点で原材料上昇分を転嫁できた中小企業の割合は79.9%だが、人件費の引き上げ分の転嫁だと23.7%。別の中小企業団体幹部は「『なぜそちらの賃上げ分をこっちが負担するの?』と言われる。電気代とかの転嫁とは全く違う」と実態を明かす。
転嫁が不発で賃上げできなければ、人手を確保できない。帝国データバンクによると、離職などに伴う人手不足倒産は上半期の4〜9月で前年比2倍以上の135件と初めて100件を超えた。政府は2日に決めた経済対策で、人件費の適切な転嫁を促す指針を年内に作ることを盛り込んだが、危機感は広がっている。
人件費の価格転嫁 企業が販売する商品・サービスの価格に、賃上げコストを上乗せすること。鉄やアルミといった原材料費、電気やガスなどのエネルギーコストと比べ、共通の指標がないため転嫁をしにくい。交渉で足元を見られるため、中小企業が賃金情報を開示すること自体が難しい。公正取引委員会は、仕事の発注者が人件費上昇分の転嫁について受注者と協議せず取引価格を据え置くことを、優越的地位の乱用になる恐れがあるとの見解を示した。政府が検討中の指針では、発注者が人件費転嫁の取り組み状況を経営トップに定期的に報告することなどを盛り込む。
◆「雇用が逃げていく」
300人未満の中小労働組合が8割強の産業別労組JAMは8月、転嫁を訴える集会を開き、ガス容器製造の神鋼機器工業労組(鳥取県)の御船博書記長が「転嫁ができないとベースアップができない。雇用が逃げていく」と吐露した。
1999年の結成以来転嫁の問題を訴え続けてきたJAMだが、集会では全国の構成労組からの報告は同社以外は匿名で、東海地方は参加すらできなかった。安河内賢弘かたひろ会長は「勇気を出して声を上げるのも難しいのが現実だ。だが変えないといけない」と話した。
◆「大企業は中小に一定の還元をしなければ足元から崩れる」
人を大切にする経営学会・坂本光司会長の話 中長期的には中小企業は賃上げのため、自ら値決めができる技術力や管理力を持ち、取引先を増やさねばならない。だが今は人手不足で社員が採用できずに離職が増えている上に、付加価値がないまま賃上げをしたら人件費倒産をしかねない。政府は公正な取引の監視を強化することが必要で、利益が出ている大企業は中小に一定の還元をしなければ足元から崩れる。日本経済全体に影響する問題だ。
東京新聞 2023年11月8日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/288627

6: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 08:09:36.54 ID:iiI1LPtH0
自分らが賃上げしてるのに下請けの値上げ交渉に応じないのは優越的地位の濫用としていいと思う
政府・公取がそう宣言するべき
7: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 08:09:46.26 ID:unSY9Wmk0
大企業は内部留保を増やすのに必死だからしゃーないな
9: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 08:11:34.68 ID:cHiohH+f0
社長がベンツかったり、コンク御殿たてたりしなければいい
年間3兆円が社長の飲み代で経費申請されて非課税になってる
中小企業の社長の蓄財をやめるのが先
10: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 08:11:50.79 ID:ZSVqdh6i0
会社の維持だけしたいなら取り引き先に従うしかないのだろうけど労働者はそんな会社で働く意味ないんだろうな
とういうかそんな企業どんどん告発してやりゃいいのに
逆に値上げに応じてくれた企業も公表してやれ
悪徳企業なんか潰れりゃいいのよ
11: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 08:11:58.90 ID:ckiZjBwx0
嫌なら出荷価格に自分たちの賃上げ分反映させればいいだけの話では
12: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 08:12:26.21 ID:cHiohH+f0
>>7
中小企業は社長や愛人が蓄財するからしゃーないな
13: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 08:13:53.11 ID:cHiohH+f0
>>11
そのせいにしつつ本当は社長が蓄財してるだけ
16: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 08:15:00.28 ID:e7KP0sGO0
低賃金の奴隷使えってことだよ
言わせんな恥ずかしい
20: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 08:18:18.04 ID:eHuqQ2xx0
そうやっていちいち交渉なんてやってられないから、
国が一括で法人税を取って民の減税することで効率的に統制するのがまともな治世
それを政府が商人と組んで野放しにするから、ひたすら個人の負担だけが増える
21: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 08:19:04.64 ID:pcg1DrNd0
ただのビジネスモデル崩壊
人件費も原材料費と同じ
一杯500円で出してたラーメン屋の原材料費が400円とかになったら値上げするか、出来なければ廃業するしかない
22: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 08:19:49.28 ID:BZrM3S9F0
お友達だけ囲って下は勝手に淘汰されろは自民の通常営業
26: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 08:21:24.83 ID:jCTsh+Ik0
>>20
法人税は投資や配当に使われて純利益0にされたら0になるだろ
29: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 08:21:53.00 ID:rq9/hDPK0
交渉によるボトムアップですら難しいのに、恩情によるトリクルダウンなんて言ってた時期もありましたなぁ
政府は中小企業連合みたいなのを作らせたいんだろうな、きっと
32: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 08:22:33.60 ID:2P+GaHhT0
こうやって大企業以外の中小企業はみんな潰れていくんだよね
失業者溢れかえるな
33: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 08:22:45.75 ID:V6Yuq2DV0
アベノミクスは当然の結果になったな
先に大企業さらにでかくする政策で力関係が広がり下請けは言う事聞くしか無い奴隷になるだけ
これで富が降りてくるとか笑わせるわ
34: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 08:22:49.27 ID:1YYynSlW0
ほーら 始まった
日本経済 立て直せんくらいまで壊れるな
会社に依存してるだけの無能から死ぬなこれ
38: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 08:23:54.94 ID:7irS7PGa0
>>33
下が嫌なら上に上がればいいだけの話だろ
39: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 08:23:57.96 ID:PuyyNPuW0
賃上げとか大企業でもポンポンできないのに中小とか無理だろ
40: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 08:24:05.38 ID:dNJ7A30g0
大企業の給与アップにますます下請けがボロ雑巾にされる
41: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 08:24:24.86 ID:jc7ozXcA0
>>26
配当って経費にならない定期
利益から税金払ってその残りを配当にまわす
だから配当を受け取ったやつは税金かからない(二重課税になるから)
豆な?
42: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 08:24:38.76 ID:xk36o2z80
>>26
配当の方は税引後利益が原資だからいくら配当に回そうが法人税には関係ないな
46: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 08:25:16.80 ID:7zWceBJQ0
宅配便代金無料でしょ?って言ってくる客に似てる話
コスト負担する気が無いならサービス使うなよと
まあアホな客は丁重にお断りしてるがな
チャンネル増やして儲からない取引は減らしていくしかねーわ
50: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 08:26:33.04 ID:UKvorcI70
中小製造の場合納品先は大手で絶対値上認めない
仕入れの材料メーカーも大手で値上やりたい放題という地獄よな
51: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 08:26:37.59 ID:FXUT7zCq0
あっそ
それでは次回の契約は無しで
って言えればいいんだけどね
58: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 08:28:06.75 ID:9ah1gRrM0
根っこの売り上げ需要が上がらんのに賃上げしてもどっかに皺寄せ行くだけよな
結局経済活性化による消費需要喚起せずに賃上げなんかしても意味ないわどこから金出てくるんだよ
59: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 08:28:10.18 ID:TmircRAN0
円が強い時期にやれば良かったのにあまりに遅すぎた、自民党は税金が足らないから増税するって言ってるが企業だって賃上げする金銭が足らないところがたくさんある
60: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 08:28:11.98 ID:ExeyS7ZP0
相応の賃上げに対応できないってことは、
そのビジネスモデルは崩壊してるってこと
それを維持しようとしてるのが頭おかしいんだわ
さっさと廃業しろ
63: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 08:28:57.09 ID:L7KDoFjL0
> なぜそちらの賃上げ分をこっちが負担するの?
近未来…
無人工場でロボットが製品を大量生産し
人件費はめでたくゼロになった
あれ?
その製品はいったい誰が買うの?
67: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 08:30:03.20 ID:eHuqQ2xx0
個人レベルでも値上げしてって言ってどうぞどうぞなんて言わないのに。
もっとシビアな企業がOK出すわけ無いだろ。
無駄を排除しろといいつつ、その無駄な交渉を推進する奴らの頭の中はどうなってんだとしか。
68: ウィズコロナの名無しさん2023/11/08(水) 08:30:34.84 ID:ni8k1sfu0
株やってればわかるけど、儲かってるのは一部の大企業だけ。税金を払うのが厳しい所が増えてる。

国内+(0)

Posted by densoku