アニメは子ども向けであるべきか否か? 国内外のアニメーション制作者たちが語り合う

(0)

1: フォーエバー ★2023/10/28(土) 13:16:28.87 ID:3io0Vaxi9
10/28(土) 13:00配信
映画.com
興味深い発言が続々と…

第36回東京国際映画祭のアニメーション部門のシンポジウム「青年を描くアニメーション」が10月27日、東京ミッドタウン日比谷のBASE Qで行われ、「トニーとシェリーと魔法の光」のフィリップ・ポシバチュ監督、「音楽」の岩井澤健治監督、「BLUE GIANT」の立川譲監督、「アートカレッジ 1994」プロデューサーのヤン・チェン氏、「駒田蒸留所へようこそ」の吉原正行監督ら、本映画祭アニメーション部門で上映された各作品の監督・プロデューサー陣が一堂に会し、話し合った。モデレーターは、東京国際映画祭プログラミング・アドバイザーでアニメ評論家の藤津亮太氏が担当した。

この企画の趣旨について、モデレーターの藤津氏は「1960年前後に生まれた世代がテレビアニメの発展とともに成長していって。その結果、アニメの主人公や、想定される観客層・ターゲットの年齢などが上昇していき、かつ視聴する側の年齢も上がっていくという現象が起きました。それは先行して発展してきたマンガの影響も大きかったんですが、こうしたことが混ざり合って、日本では青年を主人公とする、あるいはその世代の観客を想定するアニメーションがたくさんつくられることになりました」といった時代背景などを説明。ただし、「近年は世界中で長編アニメーション制作が盛んになったため、それが日本だけの特徴であると言うのは難しくなってきた」と指摘する。そこで今回のシンポジウムでは、各監督が自作で青年を描く上で意識した点などを話し合うことに。

「アートカレッジ 1994」のヤン氏は、青年を描いた理由について「物語を描く上で、やはり青年時代が一番ドラマチックだと思うんです。他人との衝突、社会との衝突、そして自分自身の内面の葛藤などは重要なモチーフとなりますからね。特に中国は最近、若者の衝突が激しくなってきているので、青年をテーマに映画をつくりたいと思ったわけです」と語る。そして「確かに2015年あたりまでは中国でも、子どもや動物などを主人公とした子ども向けのアニメが主流でしたが、最近は『西遊記 ヒーロー・イズ・バック』がヒットしたこともあり、大人向けのアニメも増えてきています」と中国の潮流について明かした。

一方、チェコ出身のポシバチュ監督は伝統的なチェコアニメを解説。「わたしの国は非常に長いアニメーションの歴史を有しています。70年代、80年代のチェコスロバキア時代の映画産業は国のサポートを受けていたので、子どもに関することがテーマになることも多かった。しかしそれも(1989年の)ビロード革命の後からは変わりはじめました。新しい世代のクリエーターやプロデューサーが生まれてきていて。大学でも才能豊かな短編映画がつくられるようになってきています」。
全文はソースでお確かめください
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a24f4811ee5fe00a3d06d17f8d056715461f19a

10: 名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 13:27:18.69 ID:758hsI650
今はオトナプリキュアとかあるくらいだしそれこそアニメによるとしか
11: 名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 13:27:31.62 ID:5SwC5uRB0
子育てするとアンパンマンの偉大さが分かる
他のキャラクターが束になっても敵わない
13: 名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 13:29:19.52 ID:CYWvkarL0
マス・マーケティングしないと商売として成り立たないだろ
日本の子供で仕事が成り立つかよ寡占しか生き延びれない
14: 名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 13:29:48.03 ID:KW8a29Uw0
子供向けアニメだけだったら、ここまで世界的な人気には なっていない。
フランスではもう既に 芸術文化だと言われている。
16: 名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 13:32:15.16 ID:gnaLtMs00
ジャンルにもよるだろ
実写でも戦隊ヒーローものを大人が見てたらおかしいし
18: 名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 13:33:36.42 ID:PT1617jf0
>>16
戦隊は今は大友向けにしすぎてダメになってる
19: 名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 13:34:03.07 ID:ChNi3V8T0
実写でも子供向けがあるんだらから議論することでもないな
24: 名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 13:34:55.00 ID:9XKMl6nc0
時代によって求める物が変わっていくから
20年くらいしたらまた違ったジャンルで埋め付くされてるよ
25: 名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 13:35:27.56 ID:KW8a29Uw0
感性がないセンスがない日本人よりも、
外国人の方が日本アニメの良さを理解でき楽しんでいるという現実。
日本人が見向きもしないものが、逆輸入し再認識させられるといういつもの日本の現象は笑える。
26: 名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 13:36:20.20 ID:KfvwCQ9x0
俺だって異世界に行けばドラゴン殺しみたいな大剣振り回して女の子にもてるんだ
29: 名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 13:42:09.03 ID:KW8a29Uw0
日本に どんなに有能な政治家が出ようが、どんなに有名なアーティストやスポーツ選手が出ようが、
日本に興味を持ってくれる親日外国人が増えるカテゴリーは、日本アニメが最強で唯一無二。
31: 名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 13:43:00.27 ID:F9FH2Z9X0
ヲタクの好むアニメは必ずティーンエイジャーの女の子が出てくる

芸能(0)

Posted by densoku