「顔面ビンタ事件」のウィル・スミス、実は7年前から妻と別居中だったことが発覚

(0)

1: フォーエバー ★2023/10/13(金) 20:58:04.07 ID:Hxw3Ndlu9
10/13(金) 20:20配信
Harper’s BAZAAR(ハーパーズ バザー)
ウィル・スミスと、妻のジェイダ
ウィル・スミスの妻、ジェイダ・ピンケット・スミスが最新のインタビューで、夫との衝撃的な関係性を明かした。
【写真】売れた作品はどれ⁈ ウィル・スミスの歴代出演作から、世界興行収入BEST10をご紹介!
10月4日に自身初の回想録『Worthy』を発表したジェイダは、そのプロモーションのためにアメリカのNBCニュースのインタビューに応じた。番組内で回想録について語り、夫のウィルとは2016年から別居中であることを明かした。
「書類上は離婚していないけど、離婚したのと同じね」と司会者が言うと、「その通り」とジェイダは認めた。
「私たちの関係性とパートナーシップはどのようなものなのか、その答えを見つけ出そうとしている段階。人にどのように伝えたほうがいいのか分からなかった」と、これまで明かさなかった理由を話した。
さらに「関係が壊れた要因はいろいろありますが、2016年は特に大変で、(関係を)修復しようとすることに疲れ果てていた。私たちは互いを責め合い、理想のパートナーシップの幻想に縛られていたのだと思う」と続けた。
ジェイダは正式に離婚しようと考えたこともあったが、「私たちが離婚する理由は決してないと思いました。何があっても今の状況を克服すると。私はその約束を破ることができなかった」という。
ふたりは1997年に結婚。息子のジェイデン・スミス(25歳)と娘のウィロー・スミス(22歳)も歌手、俳優として活躍しており、ハリウッド一の芸能一家としても知られる。
ジェイダはこれまでも私生活を赤裸々に明かしており、2020年には自身のポッドキャスト番組「Red Table Talk」で歌手のオーガスト・アルシーナと“夫公認で”不倫していたと明かした。 「私はその経験から自分についてとても多くのことを学び、感情的未熟さや情緒の不安定さに向き合うことができた。とても深い癒しになった」と当時、述べていた。
ウィルとジェイダのユニークな婚姻関係はたびたび話題となり、2022年3月27日に行われた第94回アカデミー賞の授賞式でもクローズアップされた。司会者を務めたクリス・ロックがジェイダにまつわるジョークを言ったところ、ウィルがステージ上でクリスを平手打ちし、全世界を驚愕させた。記憶にも新しい“ビンタ事件”に発展したふたりの夫婦関係だからこそ、今回の真相も大きな衝撃を与えている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/379371f26f91eef8ea2ea768e8e39357b3690fe8
4: 名無しさん@恐縮です2023/10/13(金) 21:02:39.20 ID:Qqv9Py/I0
黒人らしい暴行犯
5: 名無しさん@恐縮です2023/10/13(金) 21:03:00.69 ID:5oamUs1K0
まさかビンタした方が批判されるとは思いもしなかったわ
7: 名無しさん@恐縮です2023/10/13(金) 21:05:03.90 ID:G7qeJ9iM0
暴力振るったんだから当たり前
10: 名無しさん@恐縮です2023/10/13(金) 21:11:57.65 ID:AF2TpOGl0
最初笑ってて途中から芝居臭かったもん
12: 名無しさん@恐縮です2023/10/13(金) 21:13:34.72 ID:2JcmpshQ0
真相っつうか何の関係があるんだこれ?
離婚同然別居中といっても友人として仲いい場合もあるだろ
13: 名無しさん@恐縮です2023/10/13(金) 21:16:23.23 ID:2Omz/fsI0
ドバイの水広告塔
不買
ごぼうの党と癒着疑惑
14: 名無しさん@恐縮です2023/10/13(金) 21:18:04.84 ID:amlDeZHp0
殴られた方は超絶人気コメディアン
日本でいうと有吉さんポジ
15: 名無しさん@恐縮です2023/10/13(金) 21:18:41.15 ID:0kSTMHHT0
鬼籍を待つ持久戦
16: 名無しさん@恐縮です2023/10/13(金) 21:21:23.82 ID:NwfCOxzX0
おそろしく速いビンタ
俺でなきゃ見逃しちゃうね
17: 名無しさん@恐縮です2023/10/13(金) 21:22:59.41 ID:m3q/3E9j0
結局どうなったんだ!
18: 名無しさん@恐縮です2023/10/13(金) 21:29:20.00 ID:qhiVaQix0
はぁ?
19: 名無しさん@恐縮です2023/10/13(金) 21:32:01.30 ID:cUdN/mnV0
これ日本とアメリカで評価違うのが面白かった
銃社会だと「暴力を我慢できないケダモノ」のアウト具合が違うんやろなぁ
20: 名無しさん@恐縮です2023/10/13(金) 21:40:12.77 ID:87+movkM0
裏でボコらずその場で制裁したことは称賛できる
22: 名無しさん@恐縮です2023/10/13(金) 21:44:09.48 ID:L5pur0Nc0
ほんまにええんかい?
23: 名無しさん@恐縮です2023/10/13(金) 21:46:42.64 ID:zxJDiMJ30
公認で不倫とか…はよ離婚しろ
24: 名無しさん@恐縮です2023/10/13(金) 21:58:04.36 ID:zDGTnmU70
息子の友達の若い男と不倫してたよね
25: 名無しさん@恐縮です2023/10/13(金) 22:23:49.79 ID:7h/OhT/G0
>>19
結果的にスミス擁護派の多い日本人の方が見る目のないマヌケだったってことだな
あの東京オリンピックを終わったあと過半数が「やって良かった」というアホ民族だけある

芸能(0)

Posted by densoku