秋の改編で「たけし」対「所ジョージ」の対決が実現 所はこれまで「たけしとさんまの裏番組には出演しない」と言っていた

1: 朝一から閉店までφ ★2023/09/25(月) 18:25:40.94 ID:SglucDTT92023年09月25日フジテレビは9月4日、10月期の改編説明会を開いた。「林修のニッポンドリル」が今秋に終了することなどが発表されたが、
最も話題を集めたのは「奇跡体験!アンビリバボー」の放送時間が変更されることだった。***
「奇跡体験!アンビリバボー」がスタートしたのは1997年10月、立派な長寿番組だろう。
当初の放送時間は土曜午後7時台。前番組が「平成教育委員会」(1991~1997年)だったことも、昭和世代には知られた話だ。
98年10月から現在の木曜午後8時台に移動し、10月18日からは水曜午後8時台となる予定だ。民放キー局でバラエティ番組の制作に携わるスタッフが言う。
「フジの木曜のゴールデンタイムは、午後7時台の『VS魂グラデーション』が終了し、10月26日から『木7◎×部』が始まります。MCは『VS魂』と同じく嵐の相葉雅紀さん(40)で、
そもそもこの枠では2009年から20年まで『VS嵐』が放送されていました。『木7』は学校にない新しい部活を芸能人が立ち上げ、挑戦するという内容だそうです。
視聴者層が『アンビリ』と異なるのは明白ですから、フジは『木7』から『アンビリ』への流れは悪いと判断し、『アンビリ』を水曜に移動させる決断を下したと見ています」
木曜のゴールデンタイムは人気番組が多く、「アンビリバボー」は視聴率で苦戦していたことも大きいという。
9月21日木曜の午後7時から9時まで、民放でどんな番組が放送されていたかを振り返ってみよう。激戦の木曜
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/09251100/?all=1
所ジョージ何様?
清水圭が裏番組に出たら干したってマ?
中抜きして、女タレントやれればいいって感じかな
自分がレギュラー出演してた番組に後ろから攻撃される所の気持ちやいかに
何人かは番組持たされるが定着しない
有吉が比較的長いこと持っているから次世代は有吉一人勝ちになっていくのか?そりゃ過労死するわ
ディスカッション
コメント一覧
コメントをどうぞ