【研究】砂漠生まれのイエネコは魚を食べる習性がなかった?!なぜ猫は魚好きになったのか?
1: Gecko ★2023/09/14(木) 00:42:30.17 ID:u4mUg2709「お魚くわえたドラ猫〜♪」と国民的アニメでも歌われているように、”ネコ=魚好き”のイメージはとても強いです。
しかしイエネコの祖先は中東の砂漠育ちであり、もともと魚を食べる習性はありませんでした。
現代のネコは突出した肉食動物であり、主食は基本的に肉類ですが、魚好きのイメージは日本だけでなく、海外でもよく知られています。
にも関わらず、ネコが魚好きになった科学的理由はいまだ解明されていません。
そんな中、英ウォルサム・ペットケア科学研究所(WPSI)はその謎の解明に大きく前進する発見をしました。
ネコの舌にある「うまみ受容体」が、マグロに含まれるアミノ酸に特に強く反応することが分かったのです。
ネコの味覚は「うまみ」に特化している?
これまでの研究で、ネコは独特な味覚を持っていることが分かっています。
例えば、ネコの舌には甘味を感知する機能がないため、砂糖の味を感じることができません。
「これはおそらく、主食とする肉類に糖分が含まれていないためです」と研究主任のスコット・マクグレイン(Scott McGrane)氏は指摘します。
(以下ソースにて)
https://nazology.net/wp-content/uploads/2023/08/7116e56c1a4eadcd1cb14880c4b50d23-900×600.jpg
5: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 00:46:43.88 ID:A3RssZFo0
昔飼ってた猫はケーキを食べてたが甘い味はわかってなかったのか
9: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 00:47:49.51 ID:Qy7O/Wv10
サザエさんと書こうとしたらもう >>1 で終わってた
12: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 00:48:51.07 ID:KHw6nsp40
江戸時代に行灯の油舐めてたと聞いた事あるが
本当だったんだな
本当だったんだな
14: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 00:49:20.86 ID:rNUppsri0
別に肉食だから魚も食うだけで特別好きって訳じゃねえだろアホが
17: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 00:51:19.19 ID:RZh22bsu0
既出だが美味いから、それしかないだろう
それに大型動物が捕まえられない事、小型動物では肉が薄い事から満足足りえるのも魚だっただけだろう
それに大型動物が捕まえられない事、小型動物では肉が薄い事から満足足りえるのも魚だっただけだろう
20: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 00:53:50.54 ID:U00P/Xtf0
海沿いなら漁師が捨てた雑魚を食ってたりしたからだろう
動物を狩るより容易に手に入る餌だ
動物を狩るより容易に手に入る餌だ
21: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 00:54:34.26 ID:jEgWC38R0
単に味がいいから以外の理由あんのか
アホか
アホか
26: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 00:56:57.37 ID:4mxsC7gA0
骨の多い魚なんか好きな獣はいないだろ
結論キメテから語ってんじゃねえ
結論キメテから語ってんじゃねえ
27: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 00:57:13.79 ID:PRhNhxVF0
猫の好物はイギリスではうさぎだし、イタリアではパスタとか言うんだろ
要は現地の人間が食ってる物が好物になる
要は現地の人間が食ってる物が好物になる
31: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 00:58:48.02 ID:XUu0I9VU0
水場で泳いでいる餌は口に入れたくなるのが心情だろうな
33: ウィズコロナの名無しさん2023/09/14(木) 01:00:33.37 ID:e4uUv9XI0
魚の匂いってオメガ3脂肪酸の匂い
植物油もオメガ3脂肪酸を含んでるから化け猫は行燈の油を舐めにくる
植物油もオメガ3脂肪酸を含んでるから化け猫は行燈の油を舐めにくる
ディスカッション
コメント一覧
コメントをどうぞ