G20で首脳宣言採択 ロシア名指し非難無し
1: おっさん友の会 ★2023/09/10(日) 09:38:25.72ID:/5DPlOIe9インドで開かれているG20(主要20カ国・地域)の首脳会議は9日、首脳宣言の採択で合意した。
ウクライナ侵攻については、「全ての国家は、領土獲得のための武力による威嚇や行使を慎まなければならない」としながらも、ロシアを名指しで非難する文言はなかった。
9日の会議には、岸田首相やアメリカのバイデン大統領などが出席し、ロシアのウクライナ侵攻による食料安全保障の問題などについて議論が交わされた。
中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領は欠席し、欧米諸国と両国の分断が深まる中で首脳宣言が採択されるかが焦点だったが、10日の討議を待たずに宣言の採択で合意した。
宣言では、ウクライナ危機について「全ての国家は、領土獲得のための武力による威嚇や行使を慎まなければならない」と批判し、「核兵器の使用、威嚇は許されない」としているが、ロシアを名指しで非難する表現は避けられた。
続きはFNNプライム
2023年9月10日 日曜 午前0:18
https://www.fnn.jp/articles/-/583944
5: ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:40:19.61ID:3boL2aJD0
侵略戦争しかけ、民間人も虐殺してるのにこの対応か
もう新たな組織を早く作るべきだわ
もう新たな組織を早く作るべきだわ
6: ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:40:21.73ID:suaRvE0c0
ようやくロシアの気持ちが理解されたんだろうね
アメリカが酷すぎたと
アメリカが酷すぎたと
19: ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:53:11.97ID:ObawWkjI0
そら世界の3/4は白んぼ同士勝手に殺し合えって思ってるよ
23: ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:57:02.60ID:RYQCaR4M0
世界から嫌われのは嫌だな
ぷーちゃん きんちゃん
どんな気分?
ぷーちゃん きんちゃん
どんな気分?
24: ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:59:25.32ID:k+KJ41DL0
>>23
あっちの文化圏では敵に嫌われるのは勲章
あっちの文化圏では敵に嫌われるのは勲章
25: ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:01:24.06ID:ut75lzj30
嫌われるのを恐れてたら何も出来ないし
いいじゃないか
いいじゃないか
28: ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:03:02.84ID:UJL93yfd0
そりゃプーチンなんて
あんだけ追い詰められても結局核使わねーんだもん
非難どころか次のノーベル平和賞はプーチンで決まりだろ
あんだけ追い詰められても結局核使わねーんだもん
非難どころか次のノーベル平和賞はプーチンで決まりだろ
29: ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:03:35.80ID:E0Pjggkj0
>>28
戦争続けたい変態にしか見えんが
戦争続けたい変態にしか見えんが
30: ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:03:59.41ID:vqEcAuk20
スペインイタリアフランスポルトガル他EU諸国はロシアからの燃料輸入をしていますが、取引を停止することはないよ>>1
31: ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:05:22.73ID:kjgSc6kC0
プーチンは逮捕されるかもしれんから来れんだろ
習近平が来ないのは癪に障るがな
チャイナウィルス媒介してからあいつ何様だよ
習近平が来ないのは癪に障るがな
チャイナウィルス媒介してからあいつ何様だよ
33: ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:06:28.29ID:vqEcAuk20
ゼレンスキーの次は五十島利浩さんが日本の代表になるターン
35: ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:07:39.83ID:vqEcAuk20
古い日本を五十島利浩さん達の手によって徹底的に破壊しつくす事が求められてる。
救済者、五十島利浩さんが日本の氷河期世代を救う事こそ世界を救う事になるんだ。>>1
救済者、五十島利浩さんが日本の氷河期世代を救う事こそ世界を救う事になるんだ。>>1
39: ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:08:37.72ID:tlQwc1kg0
プーチンは我慢強いわな
アメリカが同じ立場ならとっくに核攻撃してるわ
アメリカが同じ立場ならとっくに核攻撃してるわ
46: ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:13:53.32ID:Z7Hf88kZ0
>>39
あいつがヘタレじゃなかたら
初手核で全世界ビビらせてるよ
あいつがヘタレじゃなかたら
初手核で全世界ビビらせてるよ
47: ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:17:33.71ID:yRGxPJX70
バーラトと言い出したくらいだし英米からの決別が始まりつつあるんじゃ
49: ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:19:55.87ID:E0Pjggkj0
インドも負けじと工作員、ロビー活動をし始めてるな
54: ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:26:32.52ID:tBTEnYF70
紛争の拡大はロシア人殺害の為の素晴らしい投資と大成功を唱えていた米国がえらく静かになったものだな。
55: ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:29:31.62ID:XP6+F+iY0
いいね
シナとロシア以外で世界を回す感じ
シナとロシア以外で世界を回す感じ
57: ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:33:11.49ID:uUFFs/EP0
>>54
敵が劣勢になったら黙って撃つのがアメリカのやり方
ロシアみたいに核撃つぞとか騒がない
敵が劣勢になったら黙って撃つのがアメリカのやり方
ロシアみたいに核撃つぞとか騒がない
58: ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:34:24.20ID:h9DHoo/M0
>>5
新たに作った所で同じだよ。
今回の宣言は、西側諸国の総合的な力が弱まった証左に過ぎない。
新たに作った所で同じだよ。
今回の宣言は、西側諸国の総合的な力が弱まった証左に過ぎない。
60: ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:38:50.15ID:pDG2fsv+0
ロシアとも繋がりのあるインド開催で非難声明入れる訳ない
欧米が開催地ならまた違った
欧米が開催地ならまた違った
61: ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:39:13.32ID:kNDHzNvG0
アメリカイギリスフランスみたいに政府や資本や大企業を押さえて搾取する
これが新たな植民地支配だ
これが新たな植民地支配だ
62: ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:41:43.97ID:jn9RMexY0
>>1
ウクライナ応援団団長
ポンコツ・バイデン 大統領
「もう疲れた……」
ウクライナ応援団団長
ポンコツ・バイデン 大統領
「もう疲れた……」
ウク信どうすんのこれ?
63: ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:43:50.24ID:jn9RMexY0
てか、5回目のロボティネ占領はまだー?
冬将軍がアップ始めてますよー
冬将軍がアップ始めてますよー
64: ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:45:03.35ID:k+KJ41DL0
>>61
傭兵団展開して統治してもらう方がいいの?
傭兵団展開して統治してもらう方がいいの?
コメントをどうぞ
ディスカッション
コメント一覧