【朗報】京大生さん、x=x+1を理解できない

(0)

1: 安晋三🏺(東京都) [TW]2023/11/08(水) 14:25:52.44 ●?2BP(2000)
「京大生でもx=x+1が分からない」、喜多教授が明かすPython教育の実態 | 日経クロステック
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02629/110200002/
10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/11/08(水) 14:31:24.77 ID:5zdX/Bvt0
x==yとかx===yとかのほうがもっと意味わからないだろ
14: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2023/11/08(水) 14:34:20.75 ID:FhBzzmFz0
BASICだと、LET X=X+1 と書くので直感的にわかりやすい
15: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/11/08(水) 14:34:48.44 ID:CtR7RGwI0
コレは方程式じゃない ってわかるのはどうなの?
ただ専門分野に特化した考え方ってことなんじゃないの?
16: スケルたん(神奈川県) [EU]2023/11/08(水) 14:35:13.80 ID:FD5Gmvs00
プログラムがこの式を通過する度にxに+1するって事?
19: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]2023/11/08(水) 14:37:20.96 ID:AbBEPGIc0
くだらない問題
プログラマーの俺でもこんな数式わからんと思った
20: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US]2023/11/08(水) 14:37:56.73 ID:GQvBDE/H0
数学の=を使うのがよくないと思う
←とかが直感的でいいよ
24: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/11/08(水) 14:40:09.14 ID:nzgNNVBp0
x += *a ;
とか、もっと混乱するだろうね。
26: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2023/11/08(水) 14:41:15.30 ID:jS9QBjVU0
逆にすぐプログラムだと思うやつは日常生活に支障出ていそう
28: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]2023/11/08(水) 14:41:22.32 ID:oj88GjLV0
高卒だからわからんちん
大卒はこれをみて半分くらいは「プログラミングだな」とかピンとくるもんなの
30: わ(埼玉県) [NO]2023/11/08(水) 14:42:35.66 ID:7gQTnUb40
>>28
大卒かどうかというよりプログラミングやった人じゃないと絶対わからない 単に決まり事だから
31: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/11/08(水) 14:42:55.88 ID:5zdX/Bvt0
>>28
「※ 特殊な訓練をうけています」の人だけだよ😿
32: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]2023/11/08(水) 14:43:30.32 ID:nJ1vER2W0
>>28
エクセルの関数とポップアップの広告表示
33: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2023/11/08(水) 14:44:15.12 ID:QK/SWfS+0
そりゃ全角で書かれたらコンピュータにだって分からねえよ
34: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/11/08(水) 14:45:07.55 ID:nzgNNVBp0
>>28
高校でプログラミング習うでしょ?
進学校だったらごめんね
36: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2023/11/08(水) 14:46:11.98 ID:PflxXy6l0
逆にxに1を足したものを新たなxとする
は数学ではどう表現するんだ?
40: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2023/11/08(水) 14:48:30.12 ID:6Qh2RlRf0
>>26
日常生活に方程式使うほうがもっとやべえよ
41: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [EU]2023/11/08(水) 14:48:47.89 ID:xBJNXjIl0
>>36
数学でどんなときにそんなことをするのよ
43: (兵庫県) [AU]2023/11/08(水) 14:49:27.49 ID:8XpCn/Ma0
一般的な考え方だと理解できんだろ
ちゃんと状況説明しろよ
45: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [PL]2023/11/08(水) 14:51:53.24 ID:yyD8Va150
for iに引っかかるのにエラーメッセージは読まんのかい
最近の言語はかなり親切なエラーメッセージ出すってのに
48: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/11/08(水) 14:55:08.90 ID:5zdX/Bvt0
>>36
「1とか定義もせずに使うなよ!x‘ = suc(x)とする!」とか言われて、スイマセンでした😿ってなる
50: 【23.3m】 (SB-Android:千葉県) [US]2023/11/08(水) 14:56:30.71 ID:4KTfkLvt0
意味がわからないので両辺から1を引いてみる
x-1=x
更に良くわからない
56: 山崎渉(茸) [KR]2023/11/08(水) 15:01:26.07 ID:GO0MnIoG0
現実的には右辺は変数や関数を評価して演算子の演算を行って数値に落とし込む作業が内部的に行われるというところからやらなきゃだめかもな
57: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2023/11/08(水) 15:03:53.36 ID:FmNBtGv10
Pythonがはやりだからやってみたけどこれまでの言語と同じような構文じゃねーかよと
58: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2023/11/08(水) 15:04:13.99 ID:sSU67U4I0
✕京大生が理解できない
◯京大生に教えられる能力がない
59: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]2023/11/08(水) 15:04:17.23 ID:oAFG4NHL0
数学の数式とプログラムのコードは別だろwいえば一瞬で理解するわ
61: 名無しさん@涙目です。(茸:大阪府) [NL]2023/11/08(水) 15:06:26.31 ID:G1Mlf+uB0
プログラミング言語において=は代入を意味します。
ただしif文等では等しいという意味でも使います。
74: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/11/08(水) 15:18:34.85 ID:DdlqKl/x0
普通に最初そこで躓くほうが賢いと思うけどな。同じ記号が数学とプログラミングで違う意味で使われてんだから
むしろそこで躓かないやつは方程式を本質的に理解してない
79: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2023/11/08(水) 15:24:19.73 ID:rmVCVwUX0
高卒文系落ちこぼれクラスの俺にはそもそも何を言ってるのかさっぱり解らない。
82: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]2023/11/08(水) 15:28:05.42 ID:W7TK7/tz0
dim x : x = x + 1
if x = x + 1 then
この辺で発狂しそう
85: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2023/11/08(水) 15:30:38.17 ID:d/efUeQS0
インクリメントが理解できんのか
本当に馬鹿なのかがわからん
86: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]2023/11/08(水) 15:31:06.79 ID:nJ1vER2W0
>>10
1つの書き方で、2役3役の意味なんてバグの温床ですよ これだからJavaは
89: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]2023/11/08(水) 15:32:43.02 ID:83k5dKsX0
>>36
x1, x2, … xnみたいに別の名前を付ける
同じ名前で値が違うってのはしない
95: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]2023/11/08(水) 15:39:26.36 ID:LGHyJFcE0
コンピュータ言語の世界では代入演算子と呼ばれるイコールで表記されるものが多いで1発理解やろ

国内P(0)

Posted by densoku