ひろゆき氏「ソシャゲは日本の損失」と持論展開
1: 冬月記者 ★2023/11/02(木) 22:00:35.91 ID:wdE0x3ff9https://news.yahoo.co.jp/articles/70adb442e0fde1052f3b7b728ae5f89d46b5fda1ひろゆき氏「優秀な人材がソシャゲ作ってるのは日本の損失」に賛同相次ぐ「大きな機会損失」「面白くなるまでに何万積むの?」
10月28日、実業家のひろゆき氏が自身のX(旧Twitter)で、ソシャゲ(ソーシャルゲーム)と、ゲーム機を用いる従来型のパッケージゲームとの違いについて、持論を展開した。
ソシャゲはおもにSNS上で複数のプレーヤーが参加できるオンラインゲームの一種。スマホでも手軽にでき、ほかのプレーヤーや友人とのコミュニケーションが重視される傾向がある。また、いわゆる “ガチャ” でアイテムやキャラクターをゲットするゲームが多い。
ひろゆき氏は28日、自身のXに「ソシャゲ規制法があれば日本は発展するかも」と題した自身の連載を紹介したうえで、こう書きこんだ。
《PS5のエルデンリングだったり、任天堂SWITCHのゼルダだったり、世界で売れてるゲームが作れる実力があるのに、優秀なエンジニアが日本国内でソシャゲのガチャ作りして情弱騙してるのは損失だと思うんですよね。。。》連載で、《ソシャゲやオンラインゲームは無限に時間を奪うゲームなんです。それに課金だってあります》としたひろゆき氏は、ソシャゲやオンラインゲームの規制に《わりと賛成派》とした。同日の夕方には、自身のXにこう追記した。
《ドラクエなどのパッケージゲームはクリアと共に良い思い出が残るので、ブランドが作られて続編が期待と共に買われる。ソシャゲは終わりがないので、ユーザーが辞める時は飽きて嫌いになった時。続編は、興味ないので買われず、ブランドは作れない。ソシャゲの続編はほぼ存在しないです》
「ゲーム好きで知られるひろゆき氏は、ソシャゲで課金しないことを信条としています。練習することで上手になったり、ものを覚えるゲームには肯定的な一方、課金することでキャラクターが強くなるゲームには否定的です。連載コラムでは、通常のゲームでは30年前の作品でも楽しく遊べる一方、ソシャゲやオンラインゲームは、運営会社がサービスを終了したらまったく遊べなくなってしまう点も問題だと指摘したこともあります」(芸能記者)
ひろゆき氏が「ソシャゲ規制法があれば日本は発展するかも」と指摘したことに、SNSでは賛同する声が多くあがった。
《これは本当に同感 小学生がソシャゲにハマるのは大きな機会損失。きちんとストーリーの結びがある完結型のゲームならどんどんやると良いと思う》
《ひろゆき好きじゃないけどソシャゲのブランドの話には同意する。俺の中で大半のモバイルゲーをゲームとして認知してないのもあるが》
《分かる。そもそもソシャゲは「ゲーム」ではないと思ってる》
《よっぽど面白いなら続くんだろうけど面白くなるまでに何万積むの?金を積み続けなければ環境が手に入らずただのストレステスト》2023年8月末、角川アスキー総合研究所が発売した『ファミ通ゲーム白書 2023』によると、2022年の国内オンラインプラットフォームにおけるゲームコンテンツ市場の規模は、1兆6568億円。このうちゲームアプリ市場が1兆2433億円で、75%もの割合を占めているという。
市場が大きいからこそ、さらに拡大するアプリゲーム。ひろゆき氏の指摘は「蟻の一穴」となるだろうか。
同じ様なもんだろ・・・
名前つけた官僚誰?
バスケットボールの選手になるやつなんていないも同然なのに国民全員バスケットボール何年もやるの異常だわ
面白いかも知れんがもっとやりがいあるでかい仕事あるだろと
なんのやりがいも見つけられないわ
ソシャゲを作ってる人間は優秀にはならない。
その程度の能力では海外では通じないよ
ゲーム創ってる感覚なんてないだろ
天下の任天堂ですらソシャゲ(モバイルゲーと表現はしていたがFEとかのソシャゲの事だと思われる)を
これからの収益の3本柱の1本に据える、とか言ってる時代だぞ
Switchでも出してほしい
ギャンブル依存症みたいなもんだろうからな
オレは規制には反対
ひろゆきみたいなアホって何かとすぐ規制っていう
国家が民間のやることいちいち規制する社会のうざったさをわかってない
こういうアホに政治系のこと語らせたら危険よね
人はどこまでも自由であるべきだし、自由意志を捻じ曲げる権力の存在を許したらダメなんだよ
かなりの闇
ユーザーインターフェイスが練りにネられてて、楽しい
飽きさせない工夫もある
ひろゆきみたいなエラソーなやつが見下す業界でも、そこに、ユーザーを楽しませる手練手管ですごいノウハウや資本投下による革新みたいなのはあるはず
つまり、楽しくてお金を払ってしまう人はいるのは事実
その企業努力の部分をこのひろゆきのように上から全部切り捨てる訳にはいかない
市場規模からして。もう相当なものだし。そこから上がる税収も相当だろう
これを全否定はできない
そもそもIT系でソシャゲ制作は底辺なんだよなぁ
能力ある人はそもそもやらないのだよ
ソシャゲは課金が無ければ成り立たない以上、やっぱガチャゲーなんだよね
本質はギャンブル
こんなもの無い方が良いに決まってる
だから、ソシャゲと言うよりも「ガチャ」システムを規制するのは有りかも
んま、どう言う法律が可能かわからんけど
そらケチらずにガンガン金使ってくれるソシャゲばっか作るようになるわメーカーも
市場は綺麗事で成り立っちゃいない。
なんで人間は無駄な時間費やすことに惹かれるんだろうな
有意義なことほど快楽を感じるように作られていれば世界はもっとずっと良くなっていたのに
そいつらにCSゲー作らせても優秀な人が作ったゲームの劣化丸パクゲー量産して赤字の山を作るだけだと思う
一昔前は着信音に人材が費やされたわけだからまだまし、ガラパゴスは平常運転
それにソシャゲ云々よりも広告代理店が無くならないと日本の再発展は二度と無い
ゲームに限らず広告強制がもたらしている馬鹿馬鹿しさに目を向けるべき
ただルールがあるだけ
ディスカッション
コメント一覧
コメントをどうぞ