主要ポータルサイトで読まれる記事対価は平均0.124円…日本のマスコミが「無料で読めるニュース」を出し続けるワケ

(0)

1: おっさん友の会 ★2023/10/30(月) 10:39:29.06 ID:NwYlIVBG9
●「ネットのニュースはタダが当たり前」になった
「ヤフー」など主要ポータルサイトで読まれるニュース記事の対価は、1回の閲読あたり平均で0.124円——。
公正取引委員会が9月下旬、ニュースポータルサイトを運営するヤフーやグーグルのIT大手(プラットフォーム事業者)と
記事を提供する新聞社などの報道機関との取引実態について調査した報告書をまとめ、初めてネットにおけるニュース記事市場の概要が明らかになったが
記事のあまりの安さに報道関係者を中心にショックが広がっている。
「ネットのニュースはタダが当たり前」という風潮が広がる中、多くの記者が周到に取材して書いた記事がIT大手に“激安”で買いたたかれている実情は、世界の報道機関にとって共通の悩みだ。

ネット上でフェイクニュースやヘイト情報が蔓延し社会生活に大きな影響が出ているだけに、民主主義の根幹となる「正確で公正なニュース」の重要性は増すばかり。このため、欧米各国では近年、報道機関を後押しするため、IT大手に対する規制を強めている。
公取委は、ニュース記事が適正な価格で取引されるよう、双方の直接協議を促したうえで、IT大手に対し記事の使用料が著しく低い場合は「独占禁止法上問題になる」と警告した。日本もようやく、信頼できる報道機関のニュースの確保に向けて一歩を踏み出したといえる。

だが、コップの中の争いに汲々としてなかなか結束できない新聞社などの報道機関が、百戦錬磨の強大なIT大手と正面から渡り合って正当な対価を得られるかどうかは不透明だ。
新聞・雑誌・テレビの伝統的メディアの退潮に歯止めがかかるかどうか、この数年が正念場となりそうだ。
■ついに公正取引委員会がIT大手にメスを入れた

「ニュースコンテンツ配信分野に関する実態調査報告書」と題した報告書は、164ページにも及ぶ大部で、IT大手と報道機関のニュース記事の取引について詳細な価格まで公表した本格的な内容だ。これまで当事者の利害関係が入り乱れて実態は霧の中だっただけに、公的機関が明らかにした意義は大きい。
続きはYahooニュース プレジデントオンライン
2023/10/30
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1566759e7e4e8dc01acf85078359992e4e3dd97

5: ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 10:42:14.23 ID:E8YDOZvK0
>正確で公正なニュース
不正確・不公正なニュースが有料だったりして
6: ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 10:42:35.28 ID:Izdwf3Uz0
金もらえてるだけありがたいと思えよ
むしろ記事載せてもらうマスコミはプラットフォーム代として払う側だと思ってた
7: ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 10:44:19.12 ID:h6N1tdr+0
薄っぺらな記事が多いし、間違いも多いので金を払う気にはなれない
天気予報は有料でも気にならない
11: ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 10:47:48.56 ID:LEXDXoIB0
ほとんど取材しないで記者クラブで独占的にもらったペーパーを書き換えているだけの官報でしかないわけだからしかたないね
全部国がネットに出したらそれも不要になるよ
12: ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 10:49:10.27 ID:tyzWosXs0
全国紙より文春のほうが仕事してるように見えるのはなんでなんだろうな
13: ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 10:49:59.54 ID:5v+o/i370
政治記事スポーツ記事にしろヤフコメ狙いの為のネットニュース増えすぎかな
14: ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 10:50:28.41 ID:Va+s/vAg0
国会や記者会見の切り抜き動画やまとめに
クソど素人がツッコミ入れたり疑問を挟んでるヤツの方が健全だよな
15: ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 10:50:41.57 ID:c5/UACKW0
NHKのあさイチだったか何かの番組で 年金だけじゃ不安だからって
60代の女性がネットニュースの記事書いて収入にしてるって言ってた
しかも地方住みで 東京にもいない人が 芸能界の内情とか 社会問題を
関係者の証言とか言ってウソ記事書いてる
16: ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 10:51:28.00 ID:VQgJVvwv0
モンスター級のPVある大手検索サイトを間借りして、記事載せてもらえるのにお金も貰えるんだな。
それなのに不満とはマスコミはなんて贅沢なんだ、文句あるなら記事書かなければいいやんか
18: ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 10:52:13.87 ID:E8YDOZvK0
>>15
>関係者の証言とか言ってウソ記事書いてる
こういうのは何らかの罪に問われないのかね
19: ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 10:52:26.87 ID:Va+s/vAg0
記者クラブ制度ってもう実質崩壊してるよな
フリーの堀田さんの方が面白いし
24: で2023/10/30(月) 10:57:00.53 ID:gng96LXc0
大切にすべきは体張って記事を集めて書いている記者たちで
そこから買ってるだけの新聞社放送局は中間業者
スポンサーから金を集めて彼らに払うという役割は負ってるが
記者たちが自分たちで収益をあげることができるようになったら
新聞社放送局はいらない存在になるな
25: ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 10:57:06.43 ID:hJoCosCw0
フェイクニュースって言葉の意味のすり替えをやるような体質が改まらない限り、マスコミに金を払おうなんて奴は出てこないよ
27: ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 10:57:12.14 ID:zqgGr0gq0
日本のプロパガ ンダニュースは無料でも誰も読まないだろ
Xで世界のジャーナリストから情報が入手できるから
28: ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 10:57:29.49 ID:SHZ2DSDO0
行政機関のプレスリリースに記者のお気持ちを書き足した駄文に
なんの価値があると?
31: ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 11:00:19.70 ID:Va+s/vAg0
高橋洋一という個人がザイム省の手口を解説したり先読み的中する時代ですよ
そら登録100万行くわ
つーか誰もマネできないのかね?あの手法

国内+(0)

Posted by densoku