4月以降、食費の節約「月3700円」 最も切り詰めたのは…冷凍食品や即席麺など加工食品
1: ばーど ★2023/10/13(金) 09:42:43.50 ID:mRnXl3279食品の値上げが続く中、帝国データバンクが、生鮮食品を除く食品の値上げによる家計への影響を試算したところ、4月以降、1カ月の食費を1世帯あたり3700円程度切り詰めていることがわかった。
節約された食品で最も金額が大きかったのは、冷凍食品や練り製品、即席麺などの「加工食品」で、1カ月あたり1293円の節約となった。
また、嗜好性が高い「菓子」や「酒類・飲料」については、ディスカウントストアでの購入やプライベートブランドを好む傾向が見られた。
一方、食パンや菓子パンなどの「パン製品」や「食用油」は、他の食品に比べて節約額が少なく、食卓に不可欠な食品については値上げの受け入れを迫られた可能性がある。
FNN 2023年10月12日 木曜 午後5:30
https://www.fnn.jp/articles/-/599672
17: ウィズコロナの名無しさん2023/10/13(金) 09:50:36.79 ID:HhvywlRj0
日本人が健康になってしまう
これは自民党から対策案が出てくるぞ
これは自民党から対策案が出てくるぞ
18: ウィズコロナの名無しさん2023/10/13(金) 09:50:45.18 ID:ZviKsRfh0
電動自転車とか原動機かちっちゃいモーター付いてるお手軽なキックボードみたいなのも増えるよね多分
でも日本だと道狭すぎるんだよ
でも日本だと道狭すぎるんだよ
21: ウィズコロナの名無しさん2023/10/13(金) 09:53:14.55 ID:HKv/JvI80
ちなみに妙な(コスパが悪いかマイナスな)「健康」的な食生活にハマらなければ、費用が増えるなんてことも無いか、あっても「酒タバコ」なんかより遥かに安く済む。
22: ウィズコロナの名無しさん2023/10/13(金) 09:54:44.21 ID:jJWKJ+jG0
グラム60~100円の鶏胸肉と
3食百円ちょいの蒸し中華麺またはゆでうどん
野菜は無くてもいいのだが食べたいならモヤシか値切り品の葉物
1食200円以下に抑えても十分生きていける
3食百円ちょいの蒸し中華麺またはゆでうどん
野菜は無くてもいいのだが食べたいならモヤシか値切り品の葉物
1食200円以下に抑えても十分生きていける
23: ウィズコロナの名無しさん2023/10/13(金) 09:56:07.93 ID:kSefuo810
スパチャとかソシャゲやらに湯水の如く金使うのやめろよ☺
24: ウィズコロナの名無しさん2023/10/13(金) 09:56:24.50 ID:HKv/JvI80
「口から入るものは自分への投資」っていう意識をちゃんと持ってそれに根ざした対応をしていけば、結果としてもっと有意義なことにお金を使って、社会的にもどんどん利益が増えていく。
人間が健康になれば生産性が向上するように、社会も無意味な「嗜好品」での消耗や浪費にコストを無駄に捨てずに有意義なことに投資出来るようになるから景気も良くなる。
人間が健康になれば生産性が向上するように、社会も無意味な「嗜好品」での消耗や浪費にコストを無駄に捨てずに有意義なことに投資出来るようになるから景気も良くなる。
25: ウィズコロナの名無しさん2023/10/13(金) 09:56:42.10 ID:IeMgArKc0
主食は結局米が最強
納豆なりふりかけなりでかきこめば安い美味いの一石二鳥
納豆なりふりかけなりでかきこめば安い美味いの一石二鳥
27: ウィズコロナの名無しさん2023/10/13(金) 09:58:45.61 ID:FuVGSe/a0
値上げなのに食費は逆に下がったのか?
どんだけ食卓貧相になってんだよ
どんだけ食卓貧相になってんだよ
29: ウィズコロナの名無しさん2023/10/13(金) 09:59:23.47 ID:k7zHQrni0
今後も円安が続くと思うので、今のうちにほしかったレンズを買っておいた
30: ウィズコロナの名無しさん2023/10/13(金) 09:59:40.18 ID:xY/Cili00
玉子の値段が上がったまま下がらない。そろそろ鳥インフルの影響は収まったよね?まだなの?
31: ウィズコロナの名無しさん2023/10/13(金) 10:00:26.53 ID:nwk1O92Y0
>>27
ここからさらに下がる要素しかない
消費税も社会保障負担も劇増する
諸外国の所得が向上していく一方で円安傾向だから買い負ける
そもそも食料が不足
ここからさらに下がる要素しかない
消費税も社会保障負担も劇増する
諸外国の所得が向上していく一方で円安傾向だから買い負ける
そもそも食料が不足
ディスカッション
コメント一覧
コメントをどうぞ