【🥛】なぜ人類は消化できないはずの牛乳を飲み始めたのか、いまだに謎、動物界では異例の行動

(0)

1: ぐれ ★2023/09/20(水) 08:54:46.89 ID:0JAll3ke9
※9/19(火) 11:30配信
ナショナル ジオグラフィック日本版
消化できる遺伝子とともに広まった習慣ではない

アイスクリーム、バター、ヨーグルトにチーズ、そして背の高いグラスに注がれた冷たい牛乳。現代では、乳製品は食生活に欠かせない重要な食材だ。しかし、牛乳不使用のココナッツアイスクリームやカシューバター、オーツヨーグルトなどの普及からわかるように、牛乳を飲まない選択をする人もいるし、牛乳をうまく消化できない人はもっとたくさんいる。

太古の昔、私たちの祖先は他の哺乳類と同じく、乳児期を過ぎるとミルク(乳全般)を消化できなかった。現在も、世界の68%の人は、ミルクに含まれる乳糖(ラクトース)をうまく分解できない乳糖不耐症だと推定されている。それなのに、かなり多くの人が他の動物のミルクを飲んでいる。これは実に不思議なことだ。

もちろん、ミルクを飲みたくなるのは不思議ではない。ミルクには多くのメリットがあり、特に食料が乏しいときには貴重な食料となる。ヒツジ、ヤギ、ウシなどの家畜は、栄養分とそのまま飲める水分を提供してくれる移動可能で再生可能な供給源として、厳しい環境で生き抜く人類を支えてきた。

ミルクはそのままでも摂取できるし、加工すれば、数年は無理でも数カ月間は保存できる(ある泥炭地に埋蔵された「ボグ・バター」は3500年間保存されていた)。また、現代の私たちにとっても、ミルクはおいしい飲み物だ。

それにしても、他の動物のミルクという点はもちろんのこと、大人になってもミルクを飲み続けるのは動物界では風変わりな行動であり、多くの影響を人間にもたらしてきた。この習慣がなぜ生まれ、なぜ現代も続いているのか。科学者たちはその真相を突き止めようと研究を続けている。

こうした研究は、私たちの食文化や体内の微生物叢(そう)(マイクロバイオーム:ある環境中に共生する微生物のまとまり)、ひいては私たちのDNAについて新たな理解をもたらす可能性がある。
人類が動物のミルクを飲み始めたのはいつ?
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bb96afc1965df42c44bbc35983184e7a2b5556f?page=1

8: ウィズコロナの名無しさん2023/09/20(水) 08:58:19.15 ID:QM05g46U0
我々モンゴロイドはラクトース分解酵素を持っているので全く問題ない
おかしいのは白人や黒人でしょ
13: ウィズコロナの名無しさん2023/09/20(水) 08:59:42.50 ID:R+79YY/s0
家畜を育てるとか農業をするの自体が動物界では異例中の異例だよなぁ
牛乳一つでそんなに騒ぐほどのものか?
14: ウィズコロナの名無しさん2023/09/20(水) 09:00:38.88 ID:QM05g46U0
>>13
確かに
他にはアリさんくらいだよな
16: ウィズコロナの名無しさん2023/09/20(水) 09:00:51.10 ID:TKxu9af10
>なぜ人類は消化できないはずの牛乳を飲み始めたのか
母乳
はい、論破
18: ウィズコロナの名無しさん2023/09/20(水) 09:01:14.13 ID:5/lr1Bd70
無脂肪乳飲んでるけど、健康にはあまり意味がない気がする
19: ウィズコロナの名無しさん2023/09/20(水) 09:01:43.91 ID:vasxHXPw0
水が少ない遊牧民の生活では家畜の乳が貴重な水分だったから
20: ウィズコロナの名無しさん2023/09/20(水) 09:02:02.03 ID:+D+at+tH0
そりゃ、人妻のオッパイ飲んでばっかりという訳にはいかんから、似たの探して飲みだしたんやろ?
23: ウィズコロナの名無しさん2023/09/20(水) 09:02:53.72 ID:NnXxXI7g0
乳児はラクトースを分解できる
要は慣れだろ
ずーっと飲んでりゃ慣れる
25: ウィズコロナの名無しさん2023/09/20(水) 09:03:30.59 ID:+lAoM4980
消化できないのは牛乳の成分の一部だろ。
食物繊維含んでるものは消化できないって言わないのに、なんで牛乳は?
28: ウィズコロナの名無しさん2023/09/20(水) 09:04:02.66 ID:9sJKB4F90
煮たり焼いたりするのは風変わりな行動じゃねえのかよ
29: ウィズコロナの名無しさん2023/09/20(水) 09:04:18.51 ID:PC39XKhq0
乳糖は大人になると分解できないが、脂肪、タンパク質、カルシウムとかは摂れるから理にかなってるんじゃネ?
特に日本人と違って小魚食わない欧米人ならカルシウム摂取は重要だろ。
31: ウィズコロナの名無しさん2023/09/20(水) 09:04:48.00 ID:gOspZCKy0
乳糖以外の栄養素もあるだろ
謎だの異例だの言うなら海藻食ってる日本人はどう説明するんだよ
最初の頃は外国人と同じで消化酵素持ってなかっただろうしな
それでも腹のたしになるなら飲み食いするのは謎でもなんでもない
32: ウィズコロナの名無しさん2023/09/20(水) 09:04:51.68 ID:+D+at+tH0
乳糖不耐症ではない筈なんだが、ココア系のプロテインを牛乳に溶かしてたのを止めて
しばらく別のフレーバーのを水に溶かして飲んでたら、たまに牛乳飲むとお腹が緩くなるようにはなったな
34: ウィズコロナの名無しさん2023/09/20(水) 09:05:52.64 ID:zmyEfdde0
>>1
そもそもおっぱい飲んでたやろがい
35: ウィズコロナの名無しさん2023/09/20(水) 09:05:57.05 ID:ba6Bp8Qa0
>>25
それ
未だに乳糖を悪扱いしてる奴いるが、
それを言うなら食物繊維も悪だろと
牛乳極端に叩く奴って何か胡散臭さを感じる
47: ウィズコロナの名無しさん2023/09/20(水) 09:08:07.79 ID:bIfPJehv0
年取って乳頭不耐性になったなぁ
500mlも飲むともうゲリピーで1日潰れる
昔は1Lくらい飲んでたものだが・・・
48: ウィズコロナの名無しさん2023/09/20(水) 09:08:15.96 ID:qlX7nMBb0
牛乳は牛の飲み物で人間の飲み物じゃないって言ってた医者がいたな
49: ウィズコロナの名無しさん2023/09/20(水) 09:08:24.68 ID:qNpQCGN70
狩った後、捌いて血まで一滴も残さず大事にするって民族のテレビやってたけどそういうことでしょうな
53: ウィズコロナの名無しさん2023/09/20(水) 09:09:02.75 ID:PC39XKhq0
煮たり焼いたりするのも生では食いにくいドングリとか食べ物食べやすくするから理にかなってる。
更に寄生虫感染防げるし、繰り返し加熱する事で菌の増殖防ぎ食中毒予防になる。
知恵だよね。う
57: ウィズコロナの名無しさん2023/09/20(水) 09:10:14.80 ID:RNXPs6W80
牛乳と卵は宗教だわ
別に好きでもないけど冷蔵庫にないと寂しいのでいつも買ってる
61: ウィズコロナの名無しさん2023/09/20(水) 09:11:08.23 ID:NnXxXI7g0
>>49
牛乳と血を混ぜると美味しそうな色になるよな
62: ウィズコロナの名無しさん2023/09/20(水) 09:11:15.23 ID:U8413Ov80
牛乳は毒(笑)
コメは毒(笑)
マーガリンは毒(笑)
ワクチンは毒(笑)
64: ウィズコロナの名無しさん2023/09/20(水) 09:11:50.18 ID:PzeA9ses0
なぜ外国人は消化できないはずの海苔を食べ始めたのか、いまだに謎、寿司界では異例の行動
69: ウィズコロナの名無しさん2023/09/20(水) 09:12:54.87 ID:BFsHYo4C0
女のおっぱい吸ったら出てきてからに決まってるだろ
72: ウィズコロナの名無しさん2023/09/20(水) 09:13:27.95 ID:k5oMkDUK0
アンパンとのベストマッチングを感じ取ったんやろうなあ
75: ウィズコロナの名無しさん2023/09/20(水) 09:13:56.12 ID:RNXPs6W80
一週間、500mlからあれば十分なんだが
1Lと500mlの値段がさして変わらないのがムカつく
76: ウィズコロナの名無しさん2023/09/20(水) 09:15:00.86 ID:MyRcJo2U0
>>1
なんか飲ませてるな…この辺り川ないけど喉渇いたし捕まえて俺らも飲んでみるか…?
あれ?うまいやんこれ!あーでもなんか段々腹痛くなってきたわ…
でもうまいからまた捕まえて飲むわ…
そんなしょーもない理由だよ
77: ネトサポハンター2023/09/20(水) 09:15:12.36 ID:s0Qb87a90

子供の頃は毎日2L飲んでたな
特に腹下すとかもなかった
最近は「高いまま買って~~!」がうざくて
飲んでないけど

国内+(0)

Posted by densoku