東北大グループが血糖値安定の仕組みを解明 糖尿病治療法の開発にも光明
1: 蚤の市 ★2023/09/16(土) 07:54:52.80 ID:h+qTylbc9東北大大学院医学系研究科の今井淳太准教授(代謝学)らの研究グループは16日、血糖値を下げるインスリンを出す膵臓(すいぞう)のβ(ベータ)細胞が出産後に減るのは、自然免疫系の貪食(どんしょく)細胞「マクロファージ」が原因とする研究結果を発表した。糖尿病はβ細胞の減り過ぎなどに起因することが知られてお…(以下有料版で,残り 483文字)
河北新報 2023年9月16日 0:00
https://kahoku.news/articles/20230915khn000052.html
4: ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 07:59:44.48 ID:q0h5tXYw0
ああ、だから他の研究にもある通り性ホルモンの分泌異常が炎症的に糖尿病を悪化させたりするのか
7: ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 08:07:14.81 ID:FAzISbo60
マクロファージ調べたら、
ウィルスから病原菌まで何でも食っちゃうみたいだね
ウィルスから病原菌まで何でも食っちゃうみたいだね
10: ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 08:12:47.03 ID:Rjtu9Yds0
>>7
自然免疫の役割はそれ 指向性をわざと無くしてるというか取り敢えず投入部隊
自然免疫の役割はそれ 指向性をわざと無くしてるというか取り敢えず投入部隊
19: ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 08:31:41.95 ID:UxR7o04z0
>>7
自分の身体以外のいわゆるよそ者を食べちゃうんだよね。ウイルスとかバイ菌とかを。だから老化とか何らかの条件下ではβ細胞をよそ者と判断して食っちゃうのかな?そうするとそのβ細胞をよそ者と判断させないようにすれば良いのかな?
自分のβ細胞をよそ者と判断させない方法を発見したということなのかな?
なんか難しすぎてよく分からん😓
自分の身体以外のいわゆるよそ者を食べちゃうんだよね。ウイルスとかバイ菌とかを。だから老化とか何らかの条件下ではβ細胞をよそ者と判断して食っちゃうのかな?そうするとそのβ細胞をよそ者と判断させないようにすれば良いのかな?
自分のβ細胞をよそ者と判断させない方法を発見したということなのかな?
なんか難しすぎてよく分からん😓
22: ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 08:47:10.34 ID:361N7bQC0
30歳の時に体調不良で病院に行ってから投薬してるわ
親父も親父の兄弟もみんな若い頃から糖尿病
クソみたいな遺伝だよ
親父も親父の兄弟もみんな若い頃から糖尿病
クソみたいな遺伝だよ
23: ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 08:49:02.75 ID:RoW0UnEs0
でも結局は食事療法、運動療法が一番の治療で落ち着くんだろ
24: ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 08:51:05.45 ID:RoW0UnEs0
この一年、体重や食生活に特に変化がないにも関わらず
HbA1c値が5.8→7.5に爆上がりしてて
来月再検査になったわ
HbA1c値が5.8→7.5に爆上がりしてて
来月再検査になったわ
27: ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 09:00:50.17 ID:YWegkv2R0
食後4時間後に強い眠気が来る
人は血糖が1度下がってからまた
上がる特殊な体質なので
非常に血栓が出来やすいよ。
俺は違うからどうでもいいけど。
人は血糖が1度下がってからまた
上がる特殊な体質なので
非常に血栓が出来やすいよ。
俺は違うからどうでもいいけど。
ディスカッション
コメント一覧
コメントをどうぞ