落選した市議選候補に副市長が「当確祝い」 30分後に謝罪 草津

1: 蚤の市 ★2023/09/12(火) 23:52:45.72ID:Q2ulWJV6910日に投開票された草津市議選で、辻川明宏副市長が市の誤った情報を基に落選した参政党の中田裕美氏の事務所へ当選祝いに訪れていたことが12日、市への取材で判明した。市秘書課によると、同市では投開票日当日に、当選が確実となった候補者を市長や副市長が訪ね、祝いの言葉を伝えることが慣例となっており、10日も得票上位者から訪問していた。当確の判断は同課の担当者が開票所で独自に票数を目視して行うが、中田氏の票を集めたかごに別の候補者の票が一時的に交ざったため票数を読み違えたという。同課から連絡を受けた辻川副市長は、午後10時50分ごろに中田氏の事務所で当確を伝えたが、その後に落選が判明。約30分後に謝罪した。
同課は「慎重を期さなければならない判断を確実性がないまま下し、中田氏や党関係者、中田氏に投票した有権者にも多大な迷惑をおかけし、申し訳ない」としている。参政党県連は「あってはならないことで、大変遺憾。市には再発防止の徹底をお願いした」とのコメントを出した。【礒野健一】
毎日新聞 2023/9/12 20:54(最終更新 9/12 21:01)
https://mainichi.jp/articles/20230912/k00/00m/010/323000c
副市長に大恥をかかせたって干されたり出世が遅れるんだろ
誰がやり始めたんだろうね
きっと地元の人だよね
近い親類も辛いだろ
の町議が居るとか何とか、事件の真偽は知らないが
コメントをどうぞ
ディスカッション
コメント一覧